『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
ローソンで、『シベリア』というお菓子を見つけました!
『シベリア』という「羊羹をカステラでサンドしたお菓子」は、たびたびテレビで紹介されているのを見たことはあったのですが、現物を手にする機会がこれまでありませんでした。
気になっていた『シベリア』をまさか、コンビニで手にすることができるとは、驚きました!
『シベリア』の名前の由来は、シベリア鉄道の路線に見立てたという説があります。昔懐かしい味を是非ご賞味ください。
と書かれてありました。
ものすごいインパクトのあるネーミングですよね!
名前を最初につけた人の大胆なセンスに驚かされます!
こちらが、『シベリア』の断面です。
羊羹をカステラでサンドするというぶっ飛びな発想が素晴らしいではないですか!
あんぱんがあるのだから、あってもおかしくはないともいえますが、それが、『あんカステラ』とかではなく、『シベリア』というネーミングになってしまうというところがやっぱりすごいですよね!
お味の方は・・・、うん、初めて食べたのに、妙に懐かしい味わいでした!
日本人好みの味ですね!
食べやすいので、1個はあっという間になくなりました。
この味を思い出して、また食べたくなるようなお菓子ですね!
日本茶、コーヒー、紅茶、ココア、牛乳となんでも合いますね!
思いがけず『シベリア』をいただくことができて嬉しかったです♪
<今日の俳句>
シベリアや ぽっぽやでなく パンやさん
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村