『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
2017年4月6日(木)18時〜
『チーム く・ち・び・る』のメンバーが、この春よりめでたく昇進されたということで、みんなでお祝いをしました!
会場は、辛いメニューが美味しいと評判の『創作中華/楼蘭』(酒田市中町)でした。
今日は、最後に食べたものの写真からアップしていきますね!
この写真は、『担々麺レッド』という締めのラーメンです!(笑)
真っ赤な唐辛子が、ドドドドドッとスープの上に島のように浮いているではありませんかっ!
さすがに、これには興奮してしまい、思わず手ぶれ写真になってしまいました(笑)
白ごまのマイルドな味わいのスープと激辛感が、見事なハーモニーで、激うまでした♡
これは、ハマりますね〜!
また食べたくなるお味でした。
安心してください!
楼蘭さんは、決して、激辛料理ばかりのお店ではありません。
メニューの一部に、辛い料理があるというだけのことです。
こちらの写真は、『チーズオムレツのチリソース』です。
辛いものと一緒にこういった癒し系のお料理をいただくと抜群に合いますね♡
こちらは、『海老マヨ』です!
これも、甘いマヨソースで、辛いお料理の合間に、絶品でした♡
こちらの写真は、激辛『四川風マーボー豆腐』です♪
これも、私が食べたかったメニューです♪♪♪
見た目を裏切らない辛さで、これも美味しかったです!
これは、体があったまっていい感じですね〜♡
辛いのは苦手という方には、こちらのスタンダードな『マーボー豆腐』をおすすめいたします。
辛いのがお好きな方には、どんけね〜味に感じると思いますが(^^;
激辛『四川風マーボー豆腐』を混ぜて、辛さを調整して食べるという裏技もありますよね!
一見辛そうに見えますが、赤いのはトマトの赤なので、辛くありません!
こちらは、『牛肉とトマトの炒め物』でした。
これも、良いお味でした!
創作中華という感じにぴったりのお料理でした。
こちらは、アボカドやチーズがトッピングされたサラダでした。
私は、初めてお邪魔させていただいた『楼蘭』さんでしたが、どれもセンスのある味付けで、美味しくいただきました。
デザートも気になったのですが、今日はお腹がいっぱいで無理でした!
次回は、デザートも食べてみたいですね〜!
いいお店を教えていただいて、ありがとうございました♡
なんだかんだと、私まですっかりご馳走になってしまいました(^^;
ごちそうさまでした〜!
そして、この度は、昇進おめでとうございます♪
これからも、お身体にご自愛されながら、ご活躍されることをお祈り申し上げます(*^^*)
<今日の俳句>
昇進を 辛いを食べて 祝う夜
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村