『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
2018年1月2日
新年初のラーメンは、『酒田のラーメンを考える会』の『川柳』さんの王道/ワンタンメン!
700円(税込)で、極上ワンタンメンがいただけるという庶民的なところが大好きです♡♡♡
トビウオはじめ、何種類もの煮干しと、豚や鶏の動物系のダシを合わせたさっぱりしたスープが『酒田のラーメン』の特徴です。
昨年、NHK鹿児島の取材クルーのみなさんが、『酒田のラーメン』のスープを口にして、「鹿児島には、こんなにさっぱりしたスープはありませんよ!これは、美味しい!」と喜んで召し上がられました。
幼い頃から、『酒田のラーメン』を食べている私にとっては、これが、ラーメンのスタンダードだと思っていたので、驚きでした!!!
昨年末に、電話をいただいた際に、「『酒田のラーメン』美味しかったです。また、食べたいです!」とおっしゃっていました。
そう言っていただけて、ものすごく嬉しかったです♡
『酒田のラーメン』の素晴らしさを県外の方々から教えられますよね!
新年早々に、川柳さんの美味しい『酒田のラーメン』をいただくことができて幸せでした♡
『酒田のラーメン』=ワンタンが入っているのが、スタンダードだと思います。
ワンタンの皮は、極薄のため、スープがよく絡み、トロトロの食感が特徴です。
もちろん、NHK鹿児島の取材クルーのみなさんも、こんなワンタンを食べたのは初めてだと、感激していました。
スープによく絡む自家製麺も、大事な主役です!
やっぱり『酒田のラーメン』は、最高だの〜!んめの〜っ!
と新春初ラーをいただけることに感謝しました。
私は、残ったスープに、酢を少し垂らし、味を変えて楽しみます。
気がついたら、完食していました♡
どんぶりの底には、スイカ割りをしているパンダヘアの子どもたちが描かれていました(笑)
極上の一杯に大満足でした!
ごちそうさまでした♪
癒されましたぁ〜♡
<今日の俳句>
酒田ラーメン 新春初 癒し系
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村