『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
今週の金曜日に、NPO法人あらた&未来創造館『音楽サロン』に、
オカリナ&エレクトーン『ルリアール』をお招きいただいております。
今回は、初夏にふさわしいさわやかな楽曲を演奏する予定です♪
そこで、Rumiさんのオカリナソロの時に、波の「ザザザザー♪ザザザザー♪」というサウンドがあったらいいなぁ〜ということで、Rumiさんから、オーシャンドラム(サーフドラム)をお借りしました。
タンバリンのようなものの中に鉄粒が入っています。傾けたり、揺らしたりして、波の音を表現するという『擬音楽器』です。
オカリナの音色に合わせて、癒し系の波の音を再現できるように、オーシャンドラムの個人練習しました!
やはり綺麗な音を出すために、練習は必要です!
手元を見ながら音を出すと、鉄粒の動きに気をとられてしまいますが、目を閉じて鳴らしてみると、浜辺で、ルリアールの撮影をした時の光景が蘇りました。
音の力って、素晴らしいなぁ〜と思いました♡
そして、波の音には、癒す効果があることを実感しました〜♪
そんなこんなで、金曜日の『ルリアールの音楽サロン』では、心地よいサウンドを奏でるように心掛けたいと思います。
啓子先生から新しく仕立てていただいたさわやかな衣装もお披露目いたしますよ♡
楽しみです♪(*^o^*)v
こちらは、先週の『ルリアール』の練習の時にいただいた菓匠菊池さんの『抹茶クリーム大福』です。
例年だとこの時期に販売されている『抹茶生どら』が、今年は、まだ販売していなかったので、購入することができませんでした。
『抹茶クリーム大福』も美味しいのですが、私たちにとっては、『抹茶生どら』が、毎年の楽しみとなっていますので、ぜひとも販売していただけることを願っています。
今週あたりは、販売しているでしょうか???
ご存知の方がいらっしゃったら、教えてくださいm(_ _)m
<今日の俳句>
オーシャンドラム オカリナソロと さわやかに
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村