R 我が家の『ドウダンツツジ』&簡単『食パンdeキッシュ』

Rico

2020年05月03日 23:56



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪

『ステイホーム週間』ということで、今日は玄関先に咲いていた『ドウダンツツジ』をパチリ!

こう見えて、ツツジ科ということに驚きました。
「ドウダン」は、枝分かれしている様子が昔、夜間の明かりに用いた灯台(結び灯台)の脚部と似通っており、その「トウダイ」から転じたもの。(ウィキペディアより)

すずらんの花に似ている可愛いお花がいっぱい!
若葉が天に向かってぐんぐん伸びている姿からパワーをいただきました。
箱庭なのですが、先日は、ウグイスがやってきて、「ホーホケキョ!」と元気に鳴いていました。
急に気温が上がり、ようやく5月らしく感じられるようになりましたね!




朝は、Ricoママが作ってくれた『食パンdeキッシュ』でした!
テレビで、食パンを使って、簡単に作れるキッシュのレシピを紹介していたのだそうです。
すぐに真似して作る好奇心旺盛なRicoママ!

食パンをペッチャンコにして、下に敷いて、その上にハムなどの具を乗せて、卵液を流し入れて、焼いて完成というものでした。
なんちゃってキッシュという感じですね。
熱々のうちにほおばりました!



(画像/NHKより)

【新型コロナウイルス感染症】
2020年5月3日、東京は、新たに91人の感染が確認されました。
明日には、緊急事態宣言延長が正式発表されるようです。

これから、ますます大変な状況になるのは明らかです。
私のブログも、このまま続ける意味があるのかと思うところがあります。
現在、『STAY HOME週間』を孤独と戦いながら耐えていらっしゃる方々がたくさんたくさんいらっしゃるはずです。
その中で、1人でも、私のブログの更新を楽しみにしてくださっている方がいるのであれば、続ける意味があるのかなと思っています。
「私は、おうちで過ごしていますよ!」という発信をするだけ。それだけでも、きっと安堵してくださる方がいらっしゃるのではないでしょうか?

カミュの小説『ペスト』の中に登場する「ジャン・タルー」は、事の成り行きを記録する人物なのですが、私は、そのタルーのような気持ちで、この『新型コロナウイルス』が私の日常へどう影響していくのかをブログに記録していってみたらどうなるのか?というところに興味があります。



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ









関連記事