『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
先月、酒田市『マリーン5清水屋』4階の食器売り場へ行ったところ、売り場面積が半分に縮小されていたので、驚きました!
欲しかった食器があったのですが、展示されている食器の数がかなり減っていて、見つけることができませんでした。
もしかして、これも新型コロナの影響なのかしら?と、寂しい気持ちになってしまいました。
そんな中、こちらのスープカップを見つけました。
『たち吉』の器だったのですが、手ごろな価格だったので、購入しました。
箱の中に入っていたショップカードや器のしおりがとってもおしゃれなデザインでした!
名刺大のショップカードは、なんとエンボス加工の上にラバーインクのようなアイボリー色の特殊インクで印刷されていました。
こんなに贅沢な印刷技術のショップカードは、なかなかお目にかかれません!
大事にとっておくことにします。
このスープカップで、『アイス抹茶豆乳ラテ』を作っていただいています。
茶筌で抹茶を点てやすい大きさと形で、とても気に入っています。
氷を入れると器が冷たくなるので、やはり取っ手があるといいですね!
また一つ、気に入った器を手に入れることができて嬉しいです。
うちで過ごす時間が増えた分、「お気に入りの器で過ごしたい」という気持ちが以前よりも強くなったように思います。
(画像/NHKより)
2020年7月2日、東京都内の新型コロナウイルス感染者が107人だったそうです。
ついに100人を超えてしまいました!
今日の山形新聞に、『県内新型コロナ予防生活情報』が掲載されていました。
メモ代わりに、ブログに画像を残しておきたいと思います。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ