R 山形県酒田市『うなぎ割烹 玉勘』の味のある書
『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
先月の接待の続きです。
酒田市内でも、おいしいお食事を召し上がっていただきたいと思い、『うなぎ割烹 玉勘』さんへご案内させていただきました。
ゲストには、うな重『極(きわみ)』をお召し上がりいただきましたが、私は、連日、食べ過ぎだったので、うな重(大)にさせていただきました。
写真は、うな重(大)です!
立派なうなぎで、これだけで、お腹いっぱいでした!
「ここのうなぎは、焼き方もいいし、タレの甘さが絶妙!そして、ごはんもおいしい!」と大絶賛していただきました!
肝焼きと玉子焼きも、おいしいと喜ばれました!
やっぱり玉勘は、うまいっ!
江戸末期から続く、老舗のうなぎ屋さんです。
これからも、味と伝統を守り続けていただきたいと願っています。
2階にある扁額を拝見させていただきました。
何度見ても、この書はいいですね!
こちらは、『玉樹亭』と読むのでしょうか???
聞き忘れてしまいました。
こちらの書も、味があっていいですね〜!
『鰻』って、摩訶不思議な字ですよね!
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
関連記事