『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
2021年10月21日(木)
久しぶりに、歌・パーカッション&エレクトーンユニット『旬風』のミーティングならぬ、イーティング♪
山形県酒田市『欧風中華料理 凰花園・みのりプラン』ディナーをいただきました。
『前菜盛り合わせ』
・ハーブ鶏といろいろ野菜のコマソース和え
・帆立の紹興酒蒸し ピリ辛ソース
・椎茸のうま煮と広東風チャシュー
前菜だけでも満足のいく豪華な一皿でした!
『揚げ物盛り合わせ』
・カニ爪
・シューマイ
・海鮮春巻
あっつあつの揚げたてをパクリッ!
おいしゅうございました。
『大海老の北京風チリソース』
ちょっと大人な感じのチリソースが絶品でした!
大海老が二尾!
食べ応えがありました。
『秋鮭の甘酢あんかけ』
今が旬の秋鮭をおいしい中華で楽しませていただきました!
甘酢あんかけの味わいが絶妙!
さすがプロが作ったおいしいあんかけでした!
『牛肉と秋の味覚のXO醬炒め』
こちらの料理長は、味付けがとにかく上手ですね!
北京風チリソース・甘酢あんかけ・XO醬炒めとそれぞれの繊細な味付けがお見事で、どれを食べてもおいしかったです♪
『海鮮焼きそば』
こちらも、申し分のないおいしさでした!
焼きそばは、やっぱり出来立てあつあつがおいしいですよね!
『デザート』
・杏仁のタルト
・ヨーグルトのアイス
・季節のフルーツ
焼きたてのあつあつ『杏仁のタルト』が、見た目の想像を超えたおいしさで驚きました!
杏仁の高貴な味わいが口いっぱいに広がり、これぞ、中華スイーツというインパクトがありました。
「こんなお菓子は、今まで食べたことがない!」と思っていたら、今回の秋のみのりプランの新作スイーツとのことでした。
久しぶりの中華コースでしたが、さすが凰花園さん!という安定感がありました。
おいしい上に、ボリューム満点でした!
サービスもよく、手でカニ爪を食べた後に、おしぼりを交換してくださったりと、さすがでした。
ところで、「そろそろ『旬風』の活動は、どうですか?」と、勝則さんから質問がありました。
私の膝の方は、日常生活では痛みを感じることはなくなりましたが、スクワットなどのリハビリを行うと、痛みが出てくるので、筋肉をつけてから、活動を再開したいと申し上げました。
膝の完治までは、もう少し時間がかかりそうです。
あせらず、しっかり治したいと思います。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ