『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
2021年12月4日(土)昼
山形県鶴岡市羽黒町『穂波街道 緑のイスキア』にて、Ricoママの誕生日祝いランチ♪
今年の5月に『やまがた春旅』で、Ricoママのリクエストでお店を予約をしていました。
今日は、久しぶりにイスキアさんでのお食事となりました。
まずは、フレッシュなグリーンサラダから。
自家製ドレッシングがとてもおいしかったです♪
『温海かぶのスープ』
とても繊細で優しい味わいのスープでした。
ピンクペッパーのアクセントがよかったです。
『窯焼きのフォカッチャ』
軽い食感のフォカッチャでした。
『庄内牛・ランプ肉のステーキ』
久しぶりにランプ肉をいただきました。
玉ねぎと原木椎茸のオーブン焼きが絶品でした!
『自家製トマトのカプレーゼとブラータチーズ』
生クリーム入りのモッツァレラチーズは、格調高い味わいで、とてもおいしかったです。
店内中央にある石窯でピッツァを焼いているところを撮影させていただきました。
窯の中は500℃で、焼き時間は90秒とのこと。
焼いているところを見ているだけでも楽しかったです!
ピッツァをテイクアウトされるお客さんもいらっしゃいました。
こちらは、『真のナポリピッツァ協会認定店』のマークです。
イスキアさんは、No.296番目に認定されたお店です。
『水牛のモッツァレラのマルゲリータ』
完璧なマルゲリータでした!
焼き立てのもちもちしたピッツァ生地がさすがでした!
庄内で、本場ナポリピッツァのおいしさを味わえるとは、なんてありがたいことでしょう♡
『スモークサーモンと紅ズワイガニのパスタ』
ペンネの上にスモークサーモンと紅ズワイガニを乗せてパクリ!
これは、リピートしたいおいしさでした♪
Ricoママのために、誕生日デザートプレートでおもてなしをいただいて、感激でした!
このサプライズには、Ricoママもビックリ!
「わ〜!!!」と大喜びでした。
孝子柿のアイスクリームは、砂糖不使用のため、自然の甘味で、大人のデザートでした♡
あったかいコーヒーと共にいただきました。
ごちそうさまでした。
Ricoママの誕生日は、12月9日なので、当日は、春旅クーポンを利用して、またお祝いする予定です。
今年は、『やまがた四季旅』をフルに活用させていただいた我が家です。
iPadで、飲食店を検索して、あれが食べたい!これが食べたい!と年間計画を立てたのは、Ricoママでした!
外食を楽しむ元気があるうちは、まだまだ長生きできそうですよね!(笑)
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ