『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
2022年2月21日(月)は、暴風雪で、大変な1日でしたね!
山形県酒田市『書の庵(ブルー)』さんで開催中の『掘り出し物市』を覗かせていただきました。
すると、彫り物の入った印材が、大特価で、1個 550円(税込)で販売していました!
「うそぉ〜!安すすぎっ!
ここにある25個全部ください!!」
箱ごとまるごと買い占めました!!!
印材の一つ一つに見事な彫刻が施されてあり、これが550円でゲットできたことが、嬉しくて、思わず小躍りしてしまいました。
わ〜い♪
どんな落款印にしようかしら?
それから、「ご自由にお持ちください」と書かれたテーブルには、二玄社の『書道技法講座』の本が積まれてありました。
空海・王羲之・藤原行成etc… 古典の技法を学べる素晴らしい本でした。
「背表紙が焼けてしまったので、欲しい方に差し上げています」ということで、遠慮なく頂戴してまいりました。
古典から、それぞれの時代の筆法や理論を学ぶことができます。
臨書への道へと導かれているような気がしました。
今日は、最悪な天気でしたが、テンションMAXの嬉しい日でした♡感謝♡
『書の庵(ブルー)』さんの『掘り出し物市』は、2/22(火)までの開催です。
せっかくの機会ですので、掘り出し物を見つけてみてはいかがでしょうか?
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ