『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
2022年3月18日(金)
山形県酒田市
『公益財団法人 荘内南洲会』の評議員会が開催されました。
令和4年度の荘内南洲会の事業計画が決まりました。
昨年度は、『教学の旅』と『西郷先生の遺徳を訪ねる旅』は、コロナのために中止となりましたが、今年度は、無事に開催できることを願っています。
西郷隆盛先生といえば、新政府と旧幕府軍の戊辰戦争の際に、勝海舟と会談をした結果、江戸の総攻撃を中止し、江戸城の『無血開城』を行ったという功績があります。
現在のロシアとウクライナの問題を西郷先生はどのように見ていらっしゃるのか、お聞きしてみたいものですね。
西郷先生のように平和的に解決してくれる人はいないものかしら?
交渉の難しさを感じています。
お昼は、『仕出し 網野』さんの春のお弁当が支給されました♡
蓋を開けると、華やかで、おいしそうなお料理に感激し、思わず「わぁ〜っ♡」と声を上げてしまいました。
「さすが、網野さん!毎回、期待を上回る内容で、すごい!」とみなさんも驚かれていました。
今日は、イカのお刺身がとても美味しかったです♪
酢豚や春巻きなどの中華テイストはじめ、カニや白身魚のフライがあったりで、すごいボリュームなのに、味の変化が楽しめて、最後まで飽きずに美味しくいただきました。
やっぱり網野さんのお弁当は、最強だと改めて思いました!
本日は、網野さんの愛情たっぷりのお弁当をごちそうになりまして、誠にありがとうございました。
おいしいお弁当をいただいて、ほっこりした気持ちになりました♡
ごちそうさまでした。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ