『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
2022年4月10日(日)のこと。
岩手県盛岡市/焼肉・冷麺『ぴょんぴょん舎稲荷町本店』へ、書家の岡本光平先生とお伺いしました。
10年以上前、岡本先生が盛岡市内で個展を開催した際に、ピョン社長がこちらの『知地美(チヂミ)』という作品を気に入り、ご購入いただいてからのお付き合いとのことでした。
岡本先生とは久しぶりの再会ということで、歓迎していただき、息子の常務取締役の公哲さんも駆けつけてくださいました。
見上げるほどの高身長のスラリとしたイケメン親子でした!
事務所に飾っていた岡本先生作『知地美(チヂミ)』をわざわざ持ってきてくださり、私に見せてくださいました。
チヂミ部分は、和紙の手漉きで、岡本先生自身で作られたそうです。
『知地美(チヂミ)』の漢字は当て字とのことですが、ピョン社長は、この漢字がとても気に入ったのだそうです。
岡本先生の遊び心満載の作品に、衝撃を受けました!
売れるとは思っていなかったそうで、まさか、ぴょんぴょん舎の社長が喜んでご購入くださるとは!ご縁とは不思議で面白いものですね!(笑)
ピョン社長より、私までごちそうになってしまいました。
こちらは、『キムチ豚足サラダ』です。
『ユッケ』
『国産牛カルビ』
『ふきのとうのチヂミ』
『カクテキ盛合せとニンニク揚げ』
『韓国風冷や奴』
『ナムル』
『桑の葉冷麺』
『ゆず茶』
『銀河のしずく』
いわてのお米もおいしかったです!
宮沢賢治風のネーミングとデザインが岩手らしいですよね!
今週、イオンモール盛岡に『HOT jaja』という店舗名の盛岡じゃじゃ麺のお店をオープンさせるために、常務の公哲さんはお忙しそうでした。
機会を作って、新店舗へも行ってみたいと思います。
この度は、素敵なお話しとたくさんのおもてなしをいただきまして、誠にありがとうございました。
おいしかったです!ごちそうさまでした。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ