R 山形県酒田市『松山文化伝承館/酒井家庄内入部400年記念・松山藩360年展』&『四十番/自家製麺ラーメン』

Rico

2022年04月19日 23:57



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪

2022年4月9日(土)
山形県酒田市『松山文化伝承館/酒井家庄内入部400年記念・松山藩360年展』へ行ってまいりました!




松山藩について、初めて詳しく知ることができました。
特に常設展示室の存在を今回初めて知り、驚きました!
大手門が時代と共に活用された歴史も衝撃的でした!




NPOまちづくりnet松山 調査員の小松広幸さんから、わかりやすく展示解説をしていただきました。
松山藩は、酒井家のリスクヘッジとして重要な役割を果たしていたことを教えていただきました。
酒井家庄内入部400年続くことができたのも、この松山藩の存在なしには語れないということをたくさんの方に知っていただきたいですね!
このリスクヘッジの歴史は、ビジネスセミナーの演題になってもよい内容だと思いました。

小松さんへ、この度は、お世話になりまして、誠にありがとうございました。




近くの『總光寺』さんを拝観した後、『四十番』へ立ち寄りました。
メニューがいっぱいで目移りしました。




自家製麺の中華そば(小)をオーダーしました。
中太麺のもちもちした食感で、おいしかったです。
なつかしい味わいのスープも、健在でしたよ♪
それにしても、小とは思えない麺のボリュームに驚きました!




こちらは、坦々麺の大盛りです!
大盛りというより、特盛と言ってよいほどの盛りのよさでした!!!

地元の人に愛される食堂ですね!



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

関連記事