『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
2022年12月9日(金)
こちらは、仙台タワービル最上階(21階)から西側の眺めです。
こちらは、東側の眺めです。
東側にどんどん新しい高層ビルが立ち並び、激変ぶりに驚きました!
今日は、仙台タワービル最上階にある『サンズフルーツパーラー果蔵-KAGRA-』さんで、昔、博報堂仙台支社で一緒に働いた同僚と三人で待ち合わせをしました。
同僚が、こんなに素敵な展望を楽しめる個室を予約してくださっていました♡
感染症予防にもなるので、個室がある飲食店は貴重ですね!
私は、久々に、仙台市内を歩き回ったので、クタクタになり、待ち合わせ時間よりも30分以上も早く到着し、お茶を飲みながら、まったりと休憩させてもらいました。
こちらは、『香り華やぐ季節のフルーツティー』です。
ストロベリーソースの甘酸っぱい風味と紅茶がベストマッチでおいしかったです♡
さらに、パインやイチゴの酸味がプラスされ、疲れが一気にリセットされました!
元気をチャージしてから、同僚と再会しました!
みんな元気でよかったです♡
ランチ限定の『自家製ごろごろミートソースのフェットチーネ』と『フルーツサラダ』をいただきました。
んまぁ〜い♡
職場で一緒に食事をしていた頃にタイムトリップした気分になりました。
食後に、『自家製プリン・ア・ラ・モード』をいただきました。
あっという間に、夕方になっていたので、びっくりしました!(笑)
話しが尽きませんでした!
このまま、夜景モードになりそうな勢いでした!(笑)
このプリン・ア・ラ・モードの器は、私が持っているものと同じでした。
フルーツのカットや盛り付けの勉強になりました!
なんといっても、自家製プリンのおいしさは、最強でした!
別添えのソフトクリームもたまりませんでした。
すっかり、果蔵さんがお気に入りのお店になりました♡
立地もいいので、おすすめですよ!
博報堂仙台支社にいた頃の私は、とても楽しく充実していました。
「同僚たちに恵まれたおかげ」と心から感謝しています。
「みんなでまた元気に会いましょうね!」と解散しました。
この二日間で、会いたかった恩人や同僚に一気にお会いすることができて、本当に嬉しかったです。
『杜の都・仙台』は、私の第二の故郷であることを再確認させていただきました。
ありがとうございました。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ