R 中華配達人さんの『レモン入り酢豚&パラパラ炒飯』& カルチャーショック!『ポケカラ』アプリ♪

Rico

2023年02月26日 23:15



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪

忙しさのあまり、ブログアップしそびれてしまっていた中華配達人さんからの差し入れ!
『レモン入り酢豚』と『パラパラ炒飯』のセットです!

レモンの爽やかさがオシャンティな酢豚でした!
大好きなレモンとキクラゲたっぷりで、とってもおいしかったです♡

それから、家庭のコンロでも、こんなにパラパラの炒飯を作ることができるんですね!
さすが、元プロの料理人ですね!

おいしい中華料理は、いつでもウエルカムです♡
家族でおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。





それから、中華配達人さんから『ポケカラ』というアプリを教えてもらいました。
みなさんは、ご存知でしたか?





無料アプリをスマホにダウンロードして、好きなカラオケに合わせて歌って、録音し、それをネット配信して楽しんでいるのだそうです。
カラオケの伴奏は、有志によるものという割には、クオリティが高くて驚きました!
いろんな人とコラボしたり、カラオケで歌うだけでなく、演奏してアップする人もいるそうです。
いやぁ〜、こんなにすごいアプリがあったとは、カルチャーショックでした!!!

こんな風に、家庭で無料で好きなだけカラオケを楽しめる時代になっているのですから・・・カラオケ店やカラオケスナックから人が消えるわけですね〜。。。
中華配達人さんの力強い歌声と、いろんなジャンルを楽しんでいる様子を聴くことができてよかったです♪

「理子ちゃんの歌も、聴いてみたい!」と言われましたが、私は、歌を練習する時間があったら、エレクトーンの練習をして、レパートリーを増やさなければなりません。
私は、やっぱりライブで、みんなと一緒に楽しむ瞬間が楽しいのです♪

ただ、『ポケカラ』で、音楽を気軽に楽しんでいる人がたくさんいるということを知ることができてとても嬉しく思いました。
コロナ禍で、私自身がライブ活動することができなくなり、アーティストは社会から追いやられてしまったような感覚になりました。
ようやくコロナも下火になり、これからは、また生演奏をみんなと一緒に楽しみたいというムーブメントになるように思います。

先日、旬風の池田勝則さんが、黒森在住の男子中学生から声を掛けられたそうです。
2016年11月に、黒森小学校で、勝則さんと一緒にスクールコンサートで演奏をしたことを覚えていてくれたそうです。
「声を掛けてもらえて嬉しかった」と、勝則さんが喜んで報告してくれました。
7年前なのに、よく覚えていてくれていましたよね!
あの時、黒森小学校で演奏する機会をいただいたことに感謝いたします。

「音楽が結んでくれるご縁」を大切にしながら、音楽活動を再開したいと思います。



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ


関連記事