『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
先日、旬風の池田勝則さんから、京都のおみやげをいろいろ頂戴しました。
こちらは、『宇治茶/祇園辻利』の『春団欒(はるだんらん)』という煎茶です。
パッケージのデザインが素敵だったので、思わずパチリ!
桜のデザインが入っている樺細工の茶筒が、ちょうど空いたろところだったので、『春団欒』を茶筒に入れました。
春らしい「はんなり」とした味わいの煎茶でした!
祇園辻利はとても有名ですが、なかなかお店へ伺うことはできないので、嬉しいおみやげでした♡
こちらも一緒に頂戴した京みやげです。
『京菓匠 鶴屋吉信』の柚餅(ゆうもち)という有名な和菓子でした!
素材にこだわった求肥のお餅で、封を開けた瞬間に、柚子の香りが漂いました。
和三盆の繊細な甘さで、こちらも、「はんなり」とした表現がぴったりの味わいでした。
はんなりとした緑茶とはんなりとした柚餅のおかげで、いつもとは一味違うティータイムとなりました。
貴重なおみやげを頂戴いたしまして、ありがとうございました。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ