R さやまるプロジェクトの『朝採り完熟トマト』をお中元で頂戴しました♡

Rico

2023年07月30日 23:37



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪

エプタ編集長の小室美登利さんから、お中元が届きました♡




長野市より『さやまるプロジェクトの朝採り完熟トマト』でした♡

●さやまるプロジェクトとは・・・
長野市を拠点として、日々おいしいトマトづくりを追求する日本郵便が主導するプロジェクトチーム。
長野市の郵便番号「380」にちなんで、「さやまるプロジェクト」と名付けました。

●さやまるプロジェクトの『朝採り完熟トマト』のこだわり
1.味が濃くおいしいトマトをお届けするため、樹上で完熟させてから収穫します。
2.鮮度を保つため、朝方の涼しい時間帯に収穫します。
3.収穫後すぐに8~10℃で予冷します。
4.夏の間は、チルドゆうパックで出荷します。

箱を開けてびっくり!
トマトの先端にスターマークが放射していて、一つずつ丁寧に緩衝ネットで包まれてありました。




「トマトはお尻にスターマークがあるとおいしい」と言われていますが、こんなにはっきりとしたスターマークは、初めてだったので驚きました!




輪切りにして、さらにびっくり!
霜降り肉のような密度のあるトマトの果肉の美しさに感動しました!
綺麗にスライスして、そのままいただきました。




しっかりと果肉の旨みを味わえるフルーティーなトマトでした。
お塩やドレッシングは、邪魔でした!
この完熟トマトの持つ味わいだけで、シンプルに生で食べた方がおいしいと思いました。

今日は、一段と暑さが厳しく、夏バテ気味だったのですが、完熟トマトのリコピンパワーをチャージしたおかげで、リセットしました!

最初は、「お中元にトマト?」と思ったのですが、このトマトは、まさしく贈答品として夏にオススメですね!
さすが、センスの良い美登利さんのセレクトだと思いました。
この度は、おいしいトマトを誠にありがとうございました♡


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

関連記事