『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
2024年10月12日(土)のこと。
遊佐町小野曽・明翠舎『吉川忠英さんの杮(こけら)落としLIVE』にお招きをいただきました♪
まるで、天からのギフトのような秋の好日でした♡
樹木医の梅津勘一さんは小野曽を気に入り、4年前に移住され、『明翠舎』と名付けました。
日和山楽団でギターを弾かれている梅津さんは、雄大な鳥海山を見ながらライブができる空間を作りたいと設計士さんと相談しながら、このご自宅『明翠舎』を建てられました。
当初は、ライブハウスやカフェ営業なども検討されたそうですが、コロナの影響などもあり、断念されたそうです。
ところが、この度、吉川忠英さんとのミラクルなご縁があり、『明翠舎』での初ライブ(杮落としライブ)が実現しました!
この日の朝に、『明翠舎』の看板を入り口に取り付けたそうです。
私は、この『明翠舎』のデザイン文字を「アダンの木の筆」を使って書かせていただきました。
それが、ケヤキの板に、レーザーでの刻印で仕上げた看板になっていました。
まるで、昔からここにあったかのように馴染んでいたので、感激しました♡
素敵に製作していただいてありがとうございました♡
入り口のウエルカムボードやお花でおもてなしをいただきました。
なんて素敵なんでしょう♡
ライブ会場は、木の息づかいを感じる素敵な空間でした♡
会場には、小野曽地域のみなさんが足を運ばれていました。
地域のみなさまのあったかさに包まれて、なごみの空間になっていました。
明翠舎のオーナー・梅津さんから、『11/10酒田チャリティーコンサートin希望ホール』の告知をしていただきました。
この度は、大雨災害被災者支援にご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。
フォークギターの巨匠/吉川忠英さんのライブを間近で楽しませていただきました♡
忠英さんは、雄大な鳥海山や小野曽の自然に合わせたセットリストにしてくださったように感じました。
(写真のお顔が暗くて申し訳ありません。肉眼では、ちゃんと忠英さんの表情が見えました)
途中の休憩時間では、窓を開放すると、おいしい空気が会場に入ってきました。
コーヒーやお菓子なども用意されていました。
ウッドデッキで鳥海山を愛でながらおいしいコーヒーを飲んでいるみなさんの姿がとても嬉しそうでした♡
地域の人を招いての忠英さんのシークレットコンサートとは、なんて素敵なんでしょう♪
忠英さんのライブをこんなに素敵な会場で楽しめるとはなんて贅沢なことでしょう♡
特に「美しき山」という曲は、鳥海山のイメージにピッタリで、心に沁みました。
忠英さんの音楽の流れと共に、雲が流れたり、日差しが傾いたりと過ぎ行く時間の流れも情緒があって最高でした♪
楽しい時間はあっという間でした!
『明翠舎』での初めてのライブを開催した梅津さんは、「もっとここでいろんなライブを楽しみたい!」と思ったことでしょう!
音響もよく、絶好ローケーションも楽しめるライブハウスでした!
この度は、お招きをいただきまして、誠にありがとうございました。
ライブは、やっぱりいいですね♡
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ