『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
2024年11月24日(日)
「期間限定で、ガスト初のフレンチコースをやっている!」という情報を得て、高校時代の同級生と再会ランチをしました!
ガスト初『至福のフレンチコース』は、前菜、スープ、メイン、デザート、パンorライスで、税込1,990円!
白金台「L'allium」進藤佳明シェフ監修とのことで、本格的な内容でした!
日曜日の昼時で、ほぼ満席の中、待たせることなくホール係が一品ずつサーブしてくれました!
配膳ロボットでないというだけでも、サービスへの満足度がUPしました♡
【前菜】
3種の前菜盛り合わせ
・サーモンマリネのグジュール
〈サクッと焼き上げた一口サイズのシューにスモークサーモンをのせて〉
・アンディーブの柚子ビネグレット和え
〈柚子果汁オリジナルソースを加えたサラダ〉
・帆立のバターソテー
〈バターの香ばしい香りの北海道産ホタテ焼き〉
【スープ】
カリフラワースープ〜カリカリパンチェッタとクルトン添え〜
〈カリフラワーとブイヨンのふわふわクリーミー仕立て〉
【メイン】
・卵の赤ワインマリネ
・ビーフ100%ハンバーグ ペリグーソース〜ごぼうのチップをのせて〜
〈赤ワインやトリュフを使った香り豊かな濃厚ソースとビーフ100%ハンバーグ〉
・クリーミーマッシュポテトと温野菜
〈口当たりのよいジャガイモときのことほうれん草〉
ライスorパン
【デザート】
・ブランマンジェプラリネ
〈ヘーゼルナッツの風味広がるホワイトデザート〉
追加【ドリンクバー】340円
まず、この価格でこのクオリティ&ボリュームはすごい!と思いました。
物価高騰のこの時代に、ガストが総力をあげて、2,000円以下のフレンチフルコースへ挑んだことは、素晴らしいと思います。
気合いが伝わってきました。
『至福のフレンチコース』をオーダーされている女子会のお客を他にも見かけました。
女性は、おしゃべりするために、ランチを楽しむ確率が高いです!
コースは、ゆ〜っくりとおしゃべりが楽しめるので、メニューにあると大変ありがたいですね。
大満足でした!ごちそうさまでした♡
今日は、久しぶりに同級生に再会し、「今の年齢だから英断したこと」の理由を聞かせてもらいました。
さすが、しっかり者の彼女らしい答えでした!
「未来へ向けて、今、自分が何をすべきか?」
私もちょうど考えていた時でした。
やっぱり同級生は、久しぶりの再会なのに歩幅が同じ感覚で、特別な存在だと思いました。
「健康が一番だよの!また1年後にランチしようの〜!」と約束をしました。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ