R 銀座和光『黒豆寒天ギフト』を頂戴しました♡

Rico

2025年03月08日 23:50



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪

銀座和光『黒豆寒天ギフト』を頂戴しました♡
高級甘味をお贈りくださる方といえば、東京・蒲田の有名なお弁当屋『鳥久』の小原社長しかいらっしゃいません!
先日の黒森歌舞伎酒田公演へ、わざわざお越しいただいた上に、ご丁寧にお菓子まで頂戴して、恐縮いたします。

輝く『黒豆寒天ギフト』の写真を撮ろうと、私がスマホを構えた途端に、白猫くぅ〜ちゃんがフレームインしたので驚きました!(笑)
好奇心旺盛のくぅ〜ちゃんは、新しいものにすぐに反応します!
くぅ〜ちゃんは、ザギンのフレーバーを感じたかしら?(笑)





昨年、萬谷さんから購入していた高級抹茶『小倉山/宇治小山園』があったので、抹茶と共にいただくことにしました。





現代書家・岡本光平先生がカラー金箔デザインされた九谷焼の抹茶碗に点てました。
『歩志』と書いてあります。
ふっくらとした大きな黒豆とふるふるのゼリーは、上品な甘さで、大変美味しゅうございました♡
大人の味わいでした♡
すっきりとした味わいの抹茶にピッタリでした♡





Ricoママも、「おいしい♡」と感激しながらぺろり。
そして、紅梅白梅の菓子皿の美しさに、「今の季節にピッタリだの〜!」と感激していました。

この菓子皿はお気に入りだったのですが、これまで季節が合わなくてなかなか使うことができませんでした。
まるで、この銀座和光『黒豆寒天』を待っていたかのように、満を持して登場しました♡

少しずつ春めいてきた喜びと共に、おいしい甘味と抹茶をいただいて、幸せなひとときでした。
小原社長のおかげです。
この度は、誠にありがとうございました。



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ







関連記事