カフェeジェラート『モアレ』「えびのトマトクリーム生パスタ」

Rico

2011年08月22日 23:26



昨日のこと。
マリーン5清水屋『大納涼パーティー』に『ルリアール』出演のために、夕方にリハーサルを行いました。
リハーサル終了後に本番まで、時間があったので、選曲の打合せを兼ねて、中通り商店街のカフェeジェラート『モアレ』さんへ、『ルリアール』の二人とアシスタントとで、足を運びました。

『ルリアール』二人は、本日のパスタAセットの中から、ミニジェラート付750円をチョイスしました。
私は、「えびのトマトクリーム生パスタ」をチョイス!
前回食べて、すっかり気に入ってしまいました。

るみさんは、「茄子とベーコンのトマトソース生パスタ」、
アシスタントは、「きのこのクリームソース生パスタ」単品550円を注文しました。

生パスタのもちっとした食感を楽しみながら、パスタによく絡む美味しいソースに、それぞれが舌鼓を打ちました

るみさんが、「このソース、後引く旨さだよ!」とすっかりお気に入りの様子でした。
しかし、私たちの後に入店されたご婦人4名のみなさんが、「えびのトマトクリーム生パスタ」を注文して、美味しそうに召し上がっている姿を見たるみさんは、「次は、「えびのトマトクリーム生パスタ」を食べてみたい!」とかなり気になる様子でした


るみさん曰く、「この前のぽえむさんの生パスタも美味しかったし、先日の「めん福」さんのラーメンも美味しかったけ〜!酒田って、美味しいお店が多いよの!」とのことで、酒田っ子の私としては、鼻高々でした




食後の楽しみは、もちろん、手作りジェラート
ミニジェラート券で、2種類のジェラートをチョイスできるのが嬉しいサービスでした
モアレさんのたくさんのジェラートを初めて見たるみさんは、目を輝かせて、「どれにしようか迷う〜〜〜〜!」と困っていました。
食べてみたい種類がたくさんあったようです

私は、「いちごのミルフィーユ」と「抹茶金時のシャーベット」にしました。
「いちごのミルフィーユ」には、砕いたパイがアクセントになって、美味しかったです。
「抹茶金時のシャーベット」は、とにかく抹茶の美味しさに、びっくりでした!


美味しい夕食をいただいて、気持ちがほくほくの状態で、『ルリアール』のライブに向いました。
手作りで美味しいものをいただくと、自然にパワーが出ますね!


そういえば、『モアレ』さんの店内に、私の書の師匠/齊藤千加子先生の書が飾られていて、驚きました。
「いまから、ここから」の書でした。
その書を見たら、『ルリアール』も「いまから、ここから」だという気持ちになりました。

最近、いろんな方から、出演依頼のお問合せをいただいております。
「調子がいいからといって、図にのってはいけない!常に、「いまから、ここから」という謙虚な気持ちを大切に活動していきたい」と、師匠の書を見て、気持ちが引き締まりました。
師匠、ありがとうございます。

関連記事