R 山形県米沢市『畑の小さなリストランテ 喜右エ門』絶品イタリアンランチ♪

Rico

2022年09月12日 23:58



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪

2022年9月11日(日)
『伝承の杜 米沢市上杉博物館』で『日本画をたのしもう(高精細複製が語る名品の世界)』展の後、米沢在住のFacebook友達から教えていただいたイタリアンのお店へ足を運びました。

山形県米沢市『畑の小さなリストランテ 喜右エ門』さんです。
予約なしでの入店でしたが、とても感じの良い接客で、メニューもわかりやすくてよかったです。

Secondoランチコースは、仕込み中とのことでお休みでした。
せっかく米沢へ行ったので、「米沢牛ほほ肉の赤ワイン煮」を食べてみたかったですね〜!残念!





こちらは、プリモランチの前菜の盛り合わせです。
野菜が新鮮で、どれをいただいてもおいしくて感激でした♡
前菜でこれだけのクオリティが高いお店は、ディナーでもお伺いする価値がありますよね!





パスタランチでチョイスした「喜右エ門畑の茄子のボロネーゼソース(ミートソース)・グラナパダーノチーズと七味唐辛子と」の大盛りです!
取り皿をいただいて、二人でシェアしながらパスタを楽しみました。
たっぷりのひき肉のソースに、茄子のおいしさが際立っていました!





こちらは、プリモランチでチョイスした「庄内鼠ヶ関産『ガサエビ』のトマトクリームソース・リングイネ/大きな有頭海老をトッピング」です。
ガサエビの出汁が効いたソースで、とてもリッチな味わいでした。
アルデンテのリングイネはソースによく絡んで、とってもおいしかったです♡
こちらも、大盛りにすればよかったかしら??
お腹はいっぱいになりましたが、このおいしさはあと引くおいしさでした♡
ガサエビのシーズンしか食べられないパスタですね!





ドルチェの盛合せも、全て手作りでした!
桃のコンポートは、旬のおいしさでした。
ティラミスは、甘さ控えめで、おかわりしたいくらいにおいしかったです♡

全てが丁寧な手作りで、完璧なランチでした♡





普通のお宅にお邪魔したようなアットホームな雰囲気もよかったです♡
おもてなしの心を感じました。
近ければ、何度も通いたくなるお店でした。





この看板が目印です。
次回は、予約して、米沢牛のお料理をいただいてみたいです。

この度は、本当においしいお店をご紹介いただきまして、誠にありがとうございました。




↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ



関連記事