『酒田ふるさと押絵』商品化に向けて、着々と進行中!

Rico

2012年01月26日 00:33



昨年から、商品開発を進めていた酒田ふるさと押絵ですが、あと少しというところまで、進んでおります。

『酒田ふるさと押絵』の販売元になる書の庵/株式会社ブルーの齋藤健太郎さんと、押絵指導をして下さる人形の大泉の大泉 恵さん、そして、酒田市観光物産課の方々には、大変お世話になっております。


商品開発をするということは、次々と現れる予期せぬ壁を一つ一つ解決していかなければならないということなんですね
産みの苦しみの向こうに、「『酒田ふるさと押絵』を早く商品化して欲しい!」と言って下さる方々の顔が見えるというのは、本当にありがたいことだと感じています

まだまだ、いろんな予期せぬ壁を乗り越えていかなければなりませんが、待っていて下さる方々のために、商品化の実現に向けて、もう一踏ん張りしますよ〜!





『酒田ふるさと押絵』の中で、作り方が一番やさしいのが、「傘福シリーズ/うさぎ」です。
押絵の基本を学ぶためにも、まず、この「うさぎ」からスタートしてもらいたいと思っています。
見ると作るでは、全く違います。
作る楽しさを知ってもらいたいです。
きっと、ちりめんという生地の素晴らしさも、押絵を通して感じていただけることと思います。


↓ランキング参加中!よろしければ『クリック』をお願い致します。


にほんブログ村

関連記事