2011年11月23日

酒田観光おみやげ品開発!『酒田ふるさと押絵(仮称)』制作中♪

酒田観光おみやげ品開発!『酒田ふるさと押絵(仮称)』制作中♪

じゃ〜ん!できましたっ!kao2icon22

これは、発売元/書の庵(齋藤健太郎さん)、監修/人形の大泉(大泉 恵さん)、デザイン/Design Office キャットミント(久松理子)で、共同開発中の酒田市の観光おみやげ品『酒田ふるさと押絵(仮称)』です。

もともとは、書の庵さんが、和の遊びの提案ということで、人形の大泉の恵さんに、『押絵』の講師をお願いして、デイサービスの利用者さんなどに、ご指導されていました。
型紙に合わせて、ちりめんを切って、ボンドで貼るだけなので、誰にでも簡単に楽しめるということで、とても喜ばれていました。しかし、この先、「市販の押絵キットを購入して、作っていただくよりも、せっかくなので、酒田らしいデザインのオリジナルの押絵を楽しんでいただいた方がよいのではないか?」ということで、オリジナルデザインのご相談をいただきました。

今年の4月に酒田市で、おみやげ品開発のための助成金のお話があったので、書の庵の健太郎さんが、酒田のおみやげ品として、プレゼンを行ってくれました。
酒田市の方では、食品のおみやげばかりなので、このような食品以外のおみやげ品の提案が大変喜ばれ、見事プレゼンが通りましたicon12

というわけで、デザインは、傘福シリーズ6点からはじめようということになり、吊るし飾りのアイテムを押絵にアレンジする作業をいたしました。
初めての方でも、安心して作れるようなシンプルなデザインというのが一番の課題でした。
そこは、私も押絵の初心者なので、自分を基準にして制作をしました。
わからないところは、恵さんにご指導をいただきました。

まずは、「ふくろう」です。
不苦労ということで、苦労しないようにとの願いを込めて作られている、吊るし飾りの代表です。


作りやすく、おみやげ品としてかさばらず、手頃な価格でキットが購入できるようにと、寸松庵サイズ(13.6×12cm)で仕上げました。
色紙や寸松庵などは、書の庵さんで取扱いされている商品なので、仕入れがスムーズですicon22


酒田観光おみやげ品開発!『酒田ふるさと押絵(仮称)』制作中♪

キットの中に入れる作り方説明書も制作しなければならないので、私は、カメラをセルフタイマーに設定し、三脚に固定し、抱え込むようにして、コマ撮りしながら、製作を進めました。
変な態勢で押絵を6点作り続けたので、腰がやられましたkya-icon10いたたたたっ


酒田観光おみやげ品開発!『酒田ふるさと押絵(仮称)』制作中♪

片面がシール状になっている3ミリ厚のウレタンシートに型紙を貼付けます。



酒田観光おみやげ品開発!『酒田ふるさと押絵(仮称)』制作中♪

型紙をパーツごとにハサミで切り分けます。



酒田観光おみやげ品開発!『酒田ふるさと押絵(仮称)』制作中♪

型紙よりも8ミリくらい大きくちりめんをハサミで切ります。



酒田観光おみやげ品開発!『酒田ふるさと押絵(仮称)』制作中♪

点線部以外のちりめんのフチにボンドを塗って、型紙を包み込むようにちりめんを貼付けていきます。
点線部のところは、包み込まなくてもよい部分です。



酒田観光おみやげ品開発!『酒田ふるさと押絵(仮称)』制作中♪

ちりめんを貼ったパーツを番号順に重ねて、重なる部分にボンドを塗って合体させます。
そして、附属の寸松庵に貼付けて、完成ですkao2

写真があれば、作り方は、大体わかりますよね?

せっかくキットをご購入していただいたからには、ちゃんと完成して、飾って楽しんでいただきたいと願っています。

これをきっかけに酒田のことや傘福に興味を持って、訪れて下さる方が増えてくれるといいなぁ〜と思っています。

酒田市からのリクエストで、「酒田大獅子など酒田の観光名所シリーズなども、早く作ってください!」と言われておりますkao18icon10

まずは、傘福シリーズを早く商品化できるように頑張ります!kao2
キットの中は、いろんな柄のちりめんや寸松庵を入れますので、お好みで、選べるようにしたいと思っています。
発売日や販売店、価格などが決まりましたら、当ブログで、また告知させていただきますkao2


Made in SAKATAのおみやげ品&手芸品として、みなさまからの応援をいただきたく、よろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(酒田ふるさと押絵)の記事画像
R おかげさまで、ゆるゆるとロングセラー!『酒田ふるさと押絵』の巻♪
R酒田ふるさと押絵作り体験コーナー@YOSHIKO祭り
第3回黒森納豆工場祭り!『酒田ふるさと押絵』作り体験大盛況♪
第3回黒森納豆工場祭りで『酒田ふるさと押絵』作り体験はいかが
酒田 夢の倶楽/推奨品に『酒田ふるさと押絵』が認定されました
酒田まつりがやってくるの!北前船と酒田大獅子の押絵デザイン
同じカテゴリー(酒田ふるさと押絵)の記事
 R おかげさまで、ゆるゆるとロングセラー!『酒田ふるさと押絵』の巻♪ (2017-12-05 23:57)
 R酒田ふるさと押絵作り体験コーナー@YOSHIKO祭り (2013-04-11 23:46)
 第3回黒森納豆工場祭り!『酒田ふるさと押絵』作り体験大盛況♪ (2012-06-25 02:50)
 第3回黒森納豆工場祭りで『酒田ふるさと押絵』作り体験はいかが (2012-06-10 01:54)
 酒田 夢の倶楽/推奨品に『酒田ふるさと押絵』が認定されました (2012-04-26 02:30)
 酒田まつりがやってくるの!北前船と酒田大獅子の押絵デザイン (2012-04-23 01:16)


この記事へのコメント
おはようございます♪
とても素敵です(^◇^)
傘福はもっといろんな人に知って頂きたい、
芸術だと思います。
がんばってください♪
Posted by ゆっきのまま at 2011年11月23日 08:21
>ゆっきのままさんへ
応援ありがとうございます!
恵さんからご指導をいただいて、私も初めて作ってみたのですが、楽しく作れました♪
針と糸を持って、傘福を作るのは、なかなか大変ですが、押絵ならば、子供から高齢の方、男性の方にも、工作気分で、ちゃっちゃか作れて楽しんでいただけると思います。
まだまだ傘福を知らない方が多いので、押絵を通して貢献できたら嬉しく思います。
Posted by Rico at 2011年11月23日 21:14
すごいです!いいなー。傘福のつるし飾り、作ってみたいと思ってもなかなか・・・、という私みたいな人っていっぱいいると思います。お土産だけじゃなく地元の人にも喜ばれそうです。

これ、うちの子供(小学校4年)の親子レクとかでやってみたい!と思ってしまいましたが、まだ商品化はされていないのですよね・・・。書の庵さんに問い合わせてみたらいいんですか?

あー!気になる、気になる!
Posted by hanaco at 2011年11月24日 08:39
>hanacoさん
お久しぶりです。
hanacoさんは、ピアノ柄バッグを作れちゃうんだから、傘福のつるし飾りも、作っていらっしゃりそうですけどね!

親子レクの工作には、最適ですね!
1時間以内で作れるものから商品化していこうと思っています。
いきなり複雑なのでは無理ですからね!
これから、いろんなデザインを考えますので、それぞれが好きなデザイン選んで作るという楽しみもありますよね!

残念ながら、商品化はこれからということで、まだまだ試作段階です。
完全にOKになってから、ちりめんやウレタンシートなどを仕入れますので、今、書の庵さんに問い合わせても、答えは同じだと思います。
発売日が決まりましたら、当ブログで告知させていただきますので、どうぞお楽しみにお待ちください。

よし!hanacoさん親子のためにも、がんばるぞぉ〜!(^o^)v
Posted by RicoRico at 2011年11月24日 19:56
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。