R ようやく完成!黒森歌舞伎『黒森招き猫_日本駄右ヱ門(白浪五人男)』の押絵と根付けのサンプルを作りました♡

Rico

2025年01月25日 23:26



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪

黒森歌舞伎『黒森招き猫_日本駄右ヱ門(白浪五人男)』の押絵と根付けのサンプルがようやく完成しました!
押絵のサイズは、たて12cm、よこ8cmのコンパクトなサイズです。
押絵スタンドが付いていますので、すぐに飾ってお楽しみいただけます♡

縁起物である『黒森招き猫』を通して、『黒森歌舞伎』は、山形県酒田市の『黒森日枝神社』への奉納余興(神事)として、境内にて開催されることを周知してまいります。





こちらは、『黒森招き猫_日本駄右ヱ門』の根付け(ストラップ)です。
黒森歌舞伎のキャラクター『くろもりん』の根付け(ストラップ)と一緒に販売します。




今年の新作は、『黒森招き猫_日本駄右ヱ門』の押絵と根付けを各50個限定販売となります。
黒森地区の女性4名で構成する『くろもりん押絵倶楽部』のみなさんが、みなさまの開運を祈りながら、一つ一つ手作りします。
販売価格は、1/28に決まる予定です。

これまで、色紙サイズで作ってきた黒森歌舞伎押絵でしたが、ちりめん生地をはじめ、全ての材料が高騰したため、今年からこのように大幅リニューアルすることにしました。
コンパクトになったので、お土産にもおすすめですよ!




押絵スタンドの背面には、黒森歌舞伎の公演案内を入れました。
来年は、『黒森招き猫_弁天小僧菊之助(白浪五人男)』の押絵と根付け(ストラップ)を作る予定です。
『くろもりん押絵倶楽部』のみなさまと一緒に、楽しみながら作ってまいりますので、よろしくお願いいたします。

『黒森招き猫_日本駄右ヱ門』の押絵と根付けは、黒森歌舞伎正月公演2月15日・17日、酒田公演(希望ホール)3月2日で販売いたします。
今年の黒森少年歌舞伎の演目は、『白浪五人男〜稲瀬川勢揃いの場〜』です。
本狂言は、『近江源氏先陣館』で、子役の兄弟が活躍します!
子どもから大人まで、日々お稽古を頑張っています。
どうぞご来場いただけますようお待ちしております。


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ









関連記事