R 酒田まつり『神宿開き』に、弁天小僧菊之助の『黒森歌舞伎押絵』展示中♡

Rico

2025年05月17日 23:43



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪

酒田まつりの『神宿開き』が始まっています。
『神宿開き』とは、酒田まつり(5/19〜21)を前に、神様を迎え入れてもてなすため、酒田市内2カ所で行われています。
地域の各家庭の貴重な品々を持ち寄って飾り、5/21まで公開します。
その様子が、YTS山形テレビのニュースに取り上げられました。





くろもりん押絵倶楽部の佐藤久美子代表の教え子さんが、上神宿へ弁天小僧菊之助の黒森歌舞伎押絵を出展してくださいました♡





貴重な品々が並ぶ中、弁天小僧菊之助の押絵がありました!





わぁ〜!アップで放映していただいて嬉しいです♡
赤い毛氈の上に、弁天小僧菊之助の押絵は、とっても映えますね♡

毎年の押絵作りは大変ですが、このように楽しんでいただけるとありがたいという気持ちでいっぱいになります。
くろもりん押絵倶楽部のみなさんと一緒に、これからも押絵作りを頑張りたいと思います。




5/16の山形新聞にも、弁天小僧菊之助の押絵が見えるように写真を掲載していただきました。
127桁計算できる巨大な算盤もすごいですね!


今年から、コンパクトに大幅リニューアルした『黒森招き猫』の押絵制作ですが、まだ、日本駄右衛門と弁天小僧菊之助しか完成していません。
私事のバタバタで、制作が止まってしまったことを申し訳なく思います。
来週あたりから、残りの忠信利平・赤星十三郎・南郷力丸の制作に取り掛かりたいと思います。
完成を楽しみにしてくださっている方々のためにも、かわいい押絵に仕上げます♡



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ



関連記事