『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
酒田市広報2025年3月1日号表紙に『黒森歌舞伎正月公演(2/15)』が掲載されました!
令和7年本狂言『近江源氏先陣館』の主役/佐々木盛綱の凛々しい姿に圧倒される1枚です!
黒森歌舞伎の名役者・尾上貴基さんのハマり役です!
昨日、貴基さんの職場へ、たまたま用事があってお伺いしました。
普段は、物静かな印象の貴基さん。歌舞伎役者をやっている姿を想像するのが難しいほどです。(笑)
日常のお仕事をされながら、歌舞伎の長時間のセリフを覚え、お稽古を重ねられたことに、ただただ頭が下がります。
役者だけでなく、裏方でたくさんの座員や関係者が舞台を支えています。
280年以上の歴史ある『黒森歌舞伎』の素晴らしさを一人でも多くの方へお伝えするお手伝いをさせていただきたいと思っています。
『黒森歌舞伎酒田公演』のご案内です。
2025年3月2日(日)正午より、酒田市民会館『希望ホール』にて、開催されます。
今年の本狂言は、子役の名演技をお見逃しなく!
ホワイエでは、『くろもりん押絵倶楽部』が出店します。
黒森少年歌舞伎『白浪五人男』公演に合わせて、『黒森招き猫/日本駄右衛門』の押絵スタンドと根付けストラップを販売します。
来年販売予定の『黒森招き猫/弁天小僧菊之助』のサンプルを展示いたします。
かわいいと好評です♡
縁起物としてお買い求めくださいませ。
『黒森歌舞伎応援プロジェクト』も出店いたします。
黒森歌舞伎オリジナルのTシャツ・手ぬぐい・あずま袋・缶バッジ・キーホルダーなどを応援グッズとして取り揃えています。
収益金の一部は、黒森歌舞伎への寄付金とさせていただきますので、ご協力をよろしくお願いいたします。
新作『黒森歌舞伎/隈取り手ぬぐい』が人気です!
酒田市唯一の染物屋『斎藤染工場(斎染)』さんに染めていただきました。
隈取り+日の丸+ポーランドの国旗を融合させたデザインです!
3/2は、ポーランドからわざわざ黒森歌舞伎のために希望ホールへいらしてくださる方々がおります♡
地元民が、黒森歌舞伎を観たことがないというのは、もったいないことですので、是非ともご来場をお待ちしております。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ