お騒がせしました!ぷぅ〜ちゃんは、夏風邪でした!

Rico

2011年07月01日 19:46



一昨日、元気のなかったぷぅ〜ちゃん。
一日様子を見ていたら、少しは元気になってきたけれど、やっぱりおかしい・・・ということで、今朝、母がペットクリニックへぷぅ〜を一番乗りで、連れて行きました。

おしりに体温計を差して、体温を測ってもらったら、39.5度あったそうです!
犬は、38度が平熱とのことなので、ぷぅ〜を人間にあてはめれば、37.5度位の熱がある状態と言われました。

「最近、シャンプーとかしませんでしたか?」と聞かれ、「夜、シャンプーしました」と母が答えると、「夜、ちょっと冷えた日もあったので、おそらく風邪だと思います」と診断されました。

「寒暖の差が激しいので、風邪でくる子が、最近とっても多いんですよ。それにしても、わんこ隊で、風邪を引いたなんて、初めてじゃないですか?珍しいですね!」と先生に言われて、母も、あ!そうだ!と思ったそうです。


待合室へ行くと、本当に風邪引きのわんちゃんたちがずらりだったそうで・・・クシュン、クシュンとくしゃみをする子や、鼻水をたらしている子など、いかにも風邪という症状がわかる子たちばかりだったそうです。


そういう意味でいえば、我が家のぷぅ〜は、熱だけだったようで、くしゃみ、鼻水、鼻づまりといった風邪らしい症状が表にでなかっただけに、原因がわかりにくかったのかもしれません。



病院から帰って来たら、いつものぷぅ〜ちゃんスマイルが戻りました!


笑う門には、福来る!

ようやくぷぅ〜の笑顔が見れて、安堵しました。

おやつを手にしたら、「(ボクにも、ちょうだい)ワン!」と久しぶりに、おやつを催促するぷぅ〜の元気な声を聞く事ができて、嬉しかったです


今回、元気印のぷぅ〜がダウンしたことで、改めて、わんこ隊が元気なうちに、いろんなところへ行って、思い出をたくさん作らねば!と思いました。

いつもの年ならば、わんこ隊と一緒に、春の旅行をしているのですが、今年は、3月の大震災の影響で、旅行どころではなくなっていました。


確かに、復興支援は大切ですが、被災せずに済んだ私たちは、これまで通りの経済活動をできるだけ行うことが、復興支援につながります。わんこ隊との旅行も自粛してはいけません!東北地方のわんこ宿も、震災後は、経営が大変なのではないでしょうか?
夏は、暑いので、秋になったら、わんこ隊と一緒に旅行にでかけたいと思います。

そのためにも、健康第一ですね!
熱中症や夏風邪など、これからは、人間だけでなく、わんこ隊も気をつけなければなりません。





こちらは、ぷぅ〜ちゃんの内服薬。
今日一日は、注射が効いているので、明日から飲ませるお薬です。早く完治してもらいたいなぁ〜。


今回、「ぷぅ〜は、ぽぉ〜にいじめられているから、精神的な病ではないか?」と、父は、ぽぉ〜を疑っていました
風邪ということがわからなければ、「原因は、ぽぉ〜!」と決めつけられるところでした




関連記事