R 爆笑『恵方巻き』&恒例『鬼っ子わんこ隊2015』

Rico

2015年02月02日 23:44



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪

2015年2月2日(月)夜
Ricoママ特製『恵方巻き』が夕食にどど〜んと登場してビックリしました!

私「お母さん、節分は明日だよ!」
Ricoママ「今日、みんな休みで揃ったさげ、今日作たなだ!」
私「いやぁ〜、でも、節分は、2月3日だよの!」
Ricoママ「そんだな、ブログさ写真をあげんなどご、明日あげればいいじゃん!」
私「お母さん、そいだば、ヤラセだの!(苦笑)」
Ricoママ「こだわらね〜!」
私「いや、そこは、こだわって欲しの!(笑)」
Ricoママ「みんなで笑いながら食べた方が美味しいさげの!」
私「ところで、全部で何本作ったな?あ、10本だの!1袋さ海苔が10枚入ったからだよの?」
Ricoママ「んだ!これ、葬式の海苔だ!」
私「葬式の引出物で、恵方巻かぁ〜!(笑)」
Ricoママ「葬式の引出物でも、こだわらね〜!巻き簾さも、こだわらね〜!ラップでいなだ〜!」
主人「今年は、どっちの方角だんけ?」
Ricoママ「まだ、方角は、発表なてね!」
私「うそーっ!発表なったろ〜!?(笑)」と言って、ネットで調べる・・・
私「西南西の方だから、ちょうどテレビを見ながら食べればいなだ!」
Ricoママ「おいだば、方角さも、こだわらね〜!」
私「恵方巻きって、しゃべらないで食べないとダメだんよの!」
Ricoママ「あど、おっせ!」
父が、恵方巻きをバラバラにして食べたのを見たRicoママ「食べ方が、下手くそだの!ちゃんと、ラップどご掴んで、握りながら食べねばダメだじ〜!」
父「握りながらかねばね恵方巻きなのねぞ!(笑)」
Ricoママ「あたしのは、恵方巻きでねぐで、アホウ巻きだがらの!んめばいなよ!」
全員「たしかにんめの!」

いやぁ〜、恵方巻きをこんなに爆笑して食べる家族はウチくらいでしょうね〜!
炊きたてのご飯で、酢飯を作り、かにかまぼこ2種類、キュウリ、手作り卵焼き、椎茸の佃煮、エビサラダ、お歳暮でいただいた冷凍イクラを葬式の引出物の海苔で巻いて完成!
これが、今まで食べた恵方巻きの中で、一番美味しかったから不思議です!(笑)

縁起物の『恵方巻き』を『笑う門には福来る』でオチを付けられたような2015年のわが家の爆笑『恵方巻き』でした!
あ、一緒にいただいた『里芋汁』も美味しかったです!





そして、わが家の恒例『鬼っ子わんこ隊2015』です!
もう、鬼のお面をみただけで、何をしなければならないのか、すぐにわかるリーダーのぽぉ〜です!
写真は一発OK!
その様子を、ぷぅ〜とぴぃ〜が見て、自分の番を待っています。





次男坊のぷぅ〜は、表情が豊かです!
にっこりスマイルで、パチリ♪





最後は、ぴぃ〜ちゃん!
待ってました!とばかりの様子が笑えます。

今年も、無事に三匹揃って、鬼っ子わんこ隊の写真が撮れてよかったです!
ちなみに、豆まきだけは、明日2/3に行いますよ!


<今日の短歌>
恵方巻き アホウ巻きだと 大笑い
  こだわらなさすぎ 節分前夜


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 


にほんブログ村


関連記事