2013年02月06日

R 庄内浜の『寒鱈セット』を購入!だだみ・煮付け・どんがら汁

R 庄内浜の『寒鱈セット』を購入!だだみ・煮付け・どんがら汁

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2

2013年2月5日(火)
またもや謎のグルメ記者K氏にお願いをして、『マルエス水産』(酒田市)の庄内浜の『寒鱈セット』3,000円分を購入しましたkao2
(こちらは、お値段を出してもよいとのOKをいただきました!)

「今年は、地元の寒鱈の成長が遅く、ようやく脂が乗ってきた!」というので、驚きました。
寒鱈のイベントが1月に行われるので、寒鱈は、1月が一番美味しいと思い込んでいたのですが、鱈の成長は、その年毎に違うというお話しをお聞きして、納得しました。
カレンダー通りに旬にはならないということですよね!

届いた『寒鱈セット』を早速開けてみると、これで3,000円とは安い!と思う程のボリュームでしたkao2



R 庄内浜の『寒鱈セット』を購入!だだみ・煮付け・どんがら汁

もちろん、最初は、だだみ(白子)のお刺身からいただきました。
鮮度の良さは、このだだみがぷっくりと起き上がっているので、すぐにわかります。

このだだみのマイルドな味わいと食感は、どんな風に表現してお伝えしたらよいのかわかりません!
とにかく、んめっ!kao2



R 庄内浜の『寒鱈セット』を購入!だだみ・煮付け・どんがら汁

そして、こちらは、寒鱈の煮付けです!kao2
切り身の大きさにびっくり!
おそらく、丸々と太った寒鱈だったのでしょうね!
いい寒鱈は、煮付けにしても、美味しいです。
それにしても、大きくて食べ応えのある寒鱈でした。


R 庄内浜の『寒鱈セット』を購入!だだみ・煮付け・どんがら汁

こちらは、「どんがら汁」こと寒鱈汁です!kao2
我が家は、もちろん酒粕入りです!
セットの中に入っていた「岩のり」をトッピングしていただきました〜!
どんがらの肝が美味しいです!
「生臭い」ということはありません。



R 庄内浜の『寒鱈セット』を購入!だだみ・煮付け・どんがら汁

最後は、「寒鱈の昆布締め」です。kao2
脂がのっているので、こちらも、しっかりした味わいで、美味しかったです。

父親は、「んめぐで、酒がすすむ!」と珍しく晩酌をお代わりしていました。
この『寒鱈セット』で、3,000円とは、「安い!」と家族みんなで大喜びでしたkao2

明日もしっかり食べられるほどの寒鱈のボリュームでした!kao2

さすが、グルメ記者K氏の情報はすごいですね!期待を裏切りませんicon22
「これだば、毎年、マルエス水産から『寒鱈セット』どご注文した方がいいの!」というのが、我が家の結論です。もちろん、寒鱈の旬に合わせて注文することになりますが。
さあ、明日も、寒鱈を食べられるので、楽しみですkao2

やっぱり庄内の海の幸は、んめのぉ〜!kao2
ごっつぉさんでした!



 ↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加





Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...




 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』
R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)
 R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』 (2025-05-07 20:11)
 R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡ (2025-05-07 00:26)


Posted by Rico at 01:30│Comments(2)FOOD
この記事へのコメント
いや~!この寒鱈はランク上です
だだみの艶といい、身のプリプリさといい
それだけでもすごいのに
コブ〆にとどめを刺されました。(笑)
Posted by かじオヤジ at 2013年02月06日 19:11
>かじオヤジさんへ
お風邪の具合は、いかがでしょうか?
風邪を甘くみてはいけませんので、しっかりと完治させてくださいね!

本当に見事な寒鱈で、驚きました!
昆布締めは、切り身が大きくて、食べ応えがありましたよ!
揚げ物もいい!とは聞きましたが、こんなに鮮度のよい寒鱈は、出来るだけ生で食べないともったいないような気がして、揚げ物は中止となりました。
3,000円で、もっけだの〜という感じのセットでした!
Posted by RicoRico at 2013年02月07日 02:01
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。