2013年02月06日
R 庄内浜の『寒鱈セット』を購入!だだみ・煮付け・どんがら汁

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪

2013年2月5日(火)
またもや謎のグルメ記者K氏にお願いをして、『マルエス水産』(酒田市)の庄内浜の『寒鱈セット』3,000円分を購入しました

(こちらは、お値段を出してもよいとのOKをいただきました!)
「今年は、地元の寒鱈の成長が遅く、ようやく脂が乗ってきた!」というので、驚きました。
寒鱈のイベントが1月に行われるので、寒鱈は、1月が一番美味しいと思い込んでいたのですが、鱈の成長は、その年毎に違うというお話しをお聞きして、納得しました。
カレンダー通りに旬にはならないということですよね!
届いた『寒鱈セット』を早速開けてみると、これで3,000円とは安い!と思う程のボリュームでした


もちろん、最初は、だだみ(白子)のお刺身からいただきました。
鮮度の良さは、このだだみがぷっくりと起き上がっているので、すぐにわかります。
このだだみのマイルドな味わいと食感は、どんな風に表現してお伝えしたらよいのかわかりません!
とにかく、んめっ!


そして、こちらは、寒鱈の煮付けです!

切り身の大きさにびっくり!
おそらく、丸々と太った寒鱈だったのでしょうね!
いい寒鱈は、煮付けにしても、美味しいです。
それにしても、大きくて食べ応えのある寒鱈でした。

こちらは、「どんがら汁」こと寒鱈汁です!

我が家は、もちろん酒粕入りです!
セットの中に入っていた「岩のり」をトッピングしていただきました〜!
どんがらの肝が美味しいです!
「生臭い」ということはありません。

最後は、「寒鱈の昆布締め」です。

脂がのっているので、こちらも、しっかりした味わいで、美味しかったです。
父親は、「んめぐで、酒がすすむ!」と珍しく晩酌をお代わりしていました。
この『寒鱈セット』で、3,000円とは、「安い!」と家族みんなで大喜びでした

明日もしっかり食べられるほどの寒鱈のボリュームでした!

さすが、グルメ記者K氏の情報はすごいですね!期待を裏切りません

「これだば、毎年、マルエス水産から『寒鱈セット』どご注文した方がいいの!」というのが、我が家の結論です。もちろん、寒鱈の旬に合わせて注文することになりますが。
さあ、明日も、寒鱈を食べられるので、楽しみです

やっぱり庄内の海の幸は、んめのぉ〜!

ごっつぉさんでした!
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
