2012年01月31日

奇跡体験!アンビリーバボー!D-DECK1号が帰還しました!





修理に出していたYAMAHAデュアルマニュアルキーボードD-DECKの1号が、帰還しました!
データが90%消失するというトラブルがあったということで、いろいろと調べていただいたのですが・・・
正常に機能しております。
故障は見当たりません!

との回答でした。
私が使っているUSBの方に問題があるのかもしれないので、送ってもらいたいと言われたのですが、昨年末から、新品のD-DECK2号で、正常に使用出来ていることを伝えると、私のUSBを送る必要はないということになりました。

一体なんだったのでしょうか????
しかし、USBの2本とも、データが消えてしまったのは事実です。
しかも残されたのは、YOSHIKO&RICOとルリアールのデータの中でも、メインで演奏している曲のみ!kya-
逆に、全て消えてしまったら、大変なことになっていたことでしょう!
D-DECK1号は、大事なデータだけを残して、「これからは、新しい曲をやりなさい」と言っているような気がします。

結局、D-DECKをヴァージョンアップしてもらい、クリーニングのメンテナンスをしてもらいました。
ヴァージョンアップ料はサービスで、メンテナンス料が、8,400円。
往復の送料が、6,300円。
合計14,700円でした。

これだけの出費で済んで、ホッとしました。
「2台目を買う必要がなかったんじゃないの?」という方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなことはありません!

次回のライブは、2/5(日)YOSHIKO&RICO『酒田生協新年のつどい』、2/6(月)ルリアール『酒田法人会青年部&婦人部合同新年会』と2日間連続で予定が入っています。
D-DECKが2台あれば、車に1台を積みっぱなしにして、もう1台で、練習することができます。
この吹雪の中では、楽器を車に積み降ろしするのが大変なので、2台あるということは、本当にありがたいことなのです。
そして、2台あれば、楽器の故障のリスクを回避することができます。

D-DECKの2台目を購入してから、「ライブ中にD-DECKが故障して、真っ青になる悪夢」は見なくなりました。
1台だけでは、やはり精神的にかなりストレスを抱えながら、音楽活動をやっていたということがわかります。
D-DECK1号が、私の不安を解消してくれたように思います。


本当に不思議なことってあるものですね!
ライブ中でも、不思議なことを体験することって、結構あります。
でも、「証拠がない」ということで、誰に話しても信じてもらえないようなことばかりです。
最近は、そういうものだと受け入れています。

奇跡体験!アンビリーバボー!なことがいっぱいある人生って、楽しいものですねkao2icon22

↓ランキング参加中!よろしければ『クリック』をお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 13:19Comments(6)MUSIC

2012年01月30日

スワロパールのオーダーメイドby手作り雑貨ゆう



酒田市中町の『手作り雑貨ゆう』さんのてるちゃんに、ステージ衣装用に合わせてオーダーしていたイヤリングが完成しましたicon12

てるちゃんは、わざわざ仙台まで行って、材料を仕入れてくれました。
このスワロフスキーのクリスタルパール(通称スワロパール)は、クリスタルガラスのパール加工仕上げで、本真珠に限りなく近い光沢で仕上がっている上質のビーズ素材です。

ステージ衣装用のアクセサリーは、派手な位でないとダメということで、てるちゃんは、華やかになるように作ってくれましたkao2

これくらいがちょうどいいです!icon12
てるちゃん、本当にありがとうございますkao2

次回のライブから使わせていただきますね!icon23






手作り雑貨ゆうさんにお邪魔したら、こちらの切り絵作品の作家さんCOCONUTSさんが、いらっしゃっていて、初めてお会いしましたkao2
作品のイメージ通りに、素敵な女性でしたicon12

この切り絵は、全てハサミでカットされているのだそうです!ビックリkao17
毎日、作品作りに励んでいるので、手には、ハサミタコが出来ていました。
Oh〜!シザーハンズ!







こちらは、手作りバッグのコーナー。
ここには、レース素材やコットン素材など、それぞれの作家さんの個性があふれたバッグがいろいろあります。






そんなところに、こちらのショルダーバッグを作られた作家さんmimiedenさんがいらっしゃいました。
mimiedenさんにも、初めてお会いしたのですが、作品のイメージ通りにナチュラル感のある女性でしたicon12
作品と作家さんのイメージって、重なるものですねkao2

ちなみに、画像のモデルは、てるちゃんです!
てるちゃんの履いている長靴がかわいいのぉ〜!
私も、長靴を買おうかな〜?でも、もうすぐ春は来るだろうし・・・でも、まだまだ雪は続きそうですよねkao18

↓ランキング参加中!よろしければ『クリック』をお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 17:53Comments(0)DESIGN/ART

2012年01月29日

鶴岡『コーヒー&レストラン フランボワーズ』日替りランチ



昨日のお昼、鶴岡の知り合い二人に数年ぶりに再会し、『コーヒー&レストラン フランボワーズ』で、一緒にランチをいただきました。
12:00にお店へ入ったら、満席状態でした!kao17

それも、納得でした!
メニューは、日替り定食900円をはじめ、カレーやスパゲッティなど、メニューが豊富で、レストランだけれど、気取らない雰囲気の店内には、常連客らしき方々がちらりほらりいらっしゃいました。


私は、日替り定食をオーダーしました。
今日は、鶏肉と帆立と海老のソテーがメインでした。
具がゴロンゴロンと大きく、白ワインの風味で、とても美味しかったですkao2





洋風のメイン料理をみそ汁やひじき煮など、和食でがっちり固めているところが、良かったです!
やっぱりみそ汁を飲むと落ち着きますよね!
和と洋のコラボが、人気なのでしょう。





最後は、デザート&コーヒーが付いて、900円!

私の知り合いは、よくこちらのお店を利用されているそうで、ポイントカードのポイントを貯めていましたkao3





大きな看板が目印です!


今日の衝撃的なお話しは・・・
お二人とも、長年にわたり、日記や家計簿をつけていて、段ボール箱で、何箱にもなったので、その処分について悩まれていたことです!
「えー!家計簿を付けていないの!?」と驚かれてしまったことに驚きましたkya-icon10
私の周りで、家計簿を毎日ちゃんと付けてる人って・・・????
そのお二人にとっては、毎日、日記を付けることも当たり前のことなのでしたー!kao10icon10

「私が死んでから、日記を見られた困る!と思って、処分しようとしたけれど、中を読んでしまうと思い出がいっぱいで捨てられないのよね〜」と言われてしまい、私は、返答に困ってしまいましたicon10

私は、ブログをやっているけれど、見られることを前提にしているので、日記とはやはり違いますよねkao3

日記や家計簿を毎日つけていらっしゃるお二人を前にして、自分のだらしなさを恥ずかしく感じてしまいましたicon10

年末調整がやってくる!ということで、毎年バタバタしてしまう私には、毎日の家計簿は、とても無理ですkya-

↓ランキング参加中!よろしければ『クリック』をお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 01:55Comments(2)FOOD

2012年01月28日

塩麹レシピ2『豚肉の塩麹焼き』



大寒の日に作った塩麹(しおこうじ)は、1週間経って、麹が柔らかくなりましたkao2

今日は、『豚肉の塩麹焼き』を母が作ってくれました。
私の母が作るということは、当然、レシピなんてどこにもありません!kya-
塩麹をかき混ぜていたから、フライパンで豚肉を焼いていたところに、ペッと入れてみたのだそうです。もちろん、加減は適当ですicon10
最後にサッと醤油で香り付けして完成!

付け合わせは、ネギ!ネギをブツ切りにして、一緒に炒めただけです。
あっという間に、おかず一品のできあがり〜♪icon22

さて、お味の方は・・・

んめっ!

さっぱり塩ダレっていう感じですね!
塩ダレをわざわざ買ったら、結構なお値段になるところをこの塩麹をちょっと使っただけで作れてしまうわけですから、恐るべし『塩麹』!icon22

しょっぱいだけでなく、まろやかな味わいで、深みがありました。

私が教えてもらったレシピは、もち米入りで、本当に美味しいです!
もち米を入れてつくるのは、庄内地方だけなのかしら???
これを食べたら、他の塩麹は物足りない感じがします。


庄内地方に伝わる田舎の万能調味料『塩麹』をみなさんも作ってみませんか?

酒の肴をちょこっと作りたい時に、『塩麹』は、大活躍しそうですkao3

塩麹レシピのレパートリーを増やしていきたいですkao2icon23

↓ランキング参加中!よろしければ『クリック』をお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 00:47Comments(5)FOOD

2012年01月27日

衝動買い!『復刻!ビンテージ・ピアノ・スコア30選』の巻



Amazonで、中古本のキーボードマガジン『復刻!ビンテージ・ピアノ・スコア30選』を見つけてしまい、思わずクリック!
この寒波の中、ちゃんと私のところに届けてくれた宅配便のお姉さん、もっけだけの〜!

早速、箱を開けて、チェック!
定価が2,310円(税込)だったのを5,045円(税込)で購入したことを確認!icon10

それでも、衝動買いするには、理由があって・・・
この選曲が素晴らしい!そこに感動したのです!icon12

1.オネスティ/ビリー・ジョエル
2.ウォーターメロン・マン/ハービー・ハンコック
3.メロディーズ・オブ・ラブ/ジョー・サンプル
4.ウィア・オール・アローン/ボズ・スキャッグス
5.青い影/プロコル・ハルム
6.いとしの貴女/スタッフ
7.いつか王子様が/ビル・エヴァンス
8.デイドリーム・ビリーバー/モンキーズ
9.クリスタルの恋人たち/グローバー・ワシントンJr.
10.ラ・フィエスタ/チック・コリア
11.ニューヨーク・シティ・セレナーデ/クリストファー・クロス
12.アフリカ/TOTO
13.スカボロー・フェア/サイモン&ガーファンクル
14.エボニー・アンド・アイボリー/ポール・マッカートニー&スティーヴィー・ワンダー
15.素直になれなくて/シカゴ
16.見つめていたい/ポリス
17.オープン・アームズ/ジャーニー
18.アイ・ライク・ショパン/ガゼボ
19.メリー・クリスマス・ミスター・ローレンス/坂本龍一
20.イングリッシュマン・イン・ニューヨーク/スティング
21.見つめて欲しい/フィル・コリンズ
22.君の友だち/キャロル・キング
23.スウィート・ラブ/ランディ・クロフォード
24.ラヴィン・ユー/ミニー・リパートン
25.アローン・アゲイン/ギルバート・オサリバン
26.ブレイド・オブ・グラス/ELP
27.ならず者/イーグルス
28.ユア・ソング/エルトン・ジョン
29.やさしく歌って/ロバータ・フラック
30.オーヴァージョイド/スティーヴィー・ワンダー


ね!素晴らしい名曲ばかりで、心が踊りますheart
日本人で唯一、坂本龍一さんが入っているところも、かなりポイントが高いですicon22

模範演奏CD2枚付きというので、期待していたのですが・・・これは、なくてもよかったicon11
打ち込みによる譜面通りのノーミスのCDなのですが、「これって、音楽じゃない!」という印象でした。
「感情」が込められていなければ、音楽にはならない!という見本になるようなCDでした。
もちろん、キーボードマガジンでは、それを充分に承知で、「わかりづらい音を確認するために、模範演奏CDを御使用ください」と本に書いてありました。

ピアノ・スコアということで、結局、私は、この譜面をエレクトーン用にアレンジしてから、音色のデータを作り、それから弾き始めるという段階を踏まなければなりませんicon10
以前は、音源CDを聴きながら、一から耳コピしていましたが、最近になって、こういうピアノ・スコアなどを応用しながら、耳コピしていった方がスピードアップになることを発見しましたkao3

とはいえ、これは、私の趣味の世界の音楽で、現実のライブでは、なかなか生かせないことでしょうicon10
私は、趣味でライブをやっているわけではなく、演奏依頼をいただいて、みなさんに楽しいひとときを過ごしてもらいたいという『志事』として、使命感を感じながらライブをやらせていただいております。
例えば、敬老会では、演歌や歌謡曲の方が、圧倒的にウケて、喜ばれます。
地域のイベントなどの演奏依頼が多いので、結局、『復刻!ビンテージ・ピアノ・スコア30選』をレパートリーにしたとしても、なかなかお披露目する機会は少ないだろうと思います。
でも、「いつかこの30選の中からピックアップした曲を演奏をして、喜んでいただける機会があるかもしれない」と、淡い期待を抱いて、この本を購入しました。

まずは、自分の趣味として、これは、一生をかけて、ゆっくりと楽しみたいと思いますkao2
やっぱり、音楽って、いいですね〜!icon12
名曲は、どんなに時が経っても、褪せることがありません!
私も、こんな素敵な音楽を作れたらいいのになぁ〜kao10


↓ランキング参加中!よろしければ『クリック』をお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 00:48Comments(5)MUSIC

2012年01月26日

『酒田ふるさと押絵』商品化に向けて、着々と進行中!



昨年から、商品開発を進めていた酒田ふるさと押絵ですが、あと少しというところまで、進んでおります。

『酒田ふるさと押絵』の販売元になる書の庵/株式会社ブルーの齋藤健太郎さんと、押絵指導をして下さる人形の大泉の大泉 恵さん、そして、酒田市観光物産課の方々には、大変お世話になっております。


商品開発をするということは、次々と現れる予期せぬ壁を一つ一つ解決していかなければならないということなんですねicon10
産みの苦しみの向こうに、「『酒田ふるさと押絵』を早く商品化して欲しい!」と言って下さる方々の顔が見えるというのは、本当にありがたいことだと感じていますkao2

まだまだ、いろんな予期せぬ壁を乗り越えていかなければなりませんが、待っていて下さる方々のために、商品化の実現に向けて、もう一踏ん張りしますよ〜!kao3





『酒田ふるさと押絵』の中で、作り方が一番やさしいのが、「傘福シリーズ/うさぎ」です。
押絵の基本を学ぶためにも、まず、この「うさぎ」からスタートしてもらいたいと思っています。
見ると作るでは、全く違います。
作る楽しさを知ってもらいたいです。
きっと、ちりめんという生地の素晴らしさも、押絵を通して感じていただけることと思います。


↓ランキング参加中!よろしければ『クリック』をお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 00:33Comments(4)酒田ふるさと押絵

2012年01月25日

平成二十四年お年玉年賀4等6枚当選&喪中ハガキの真相の巻



平成二十四年お年玉年賀はがきの当選番号が、去る1月22日に発表になりました!

当選番号 及び 商品一覧はこちら
http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2012/0122_01.html

我が家では、4等のお年玉切手シートが6枚当たっていました!



早速、交換に行って、ありがたくいただいてまいりましたkao2icon23






当選した6枚中の1枚が、我が家で未使用だった年賀切手でした。
これを交換するとどうなるかというと、切手の上に消印が押され、50円分の切手&お年玉切手シート1枚と交換してもらえるのでしたkao2icon22


他にも、未使用の切手が20枚あったので、他の切手に交換をお願いしました。
交換手数料は、切手1枚につき5円かかり、換金はできません。
記念切手との交換は不可でした。

私が交換に出した1枚の切手の下の隅っこが、1ミリくらいちぎれていたのが見つかりました。
郵便局員さんから、「全く損傷のない切手しか交換ができないのです」と言われてしまいましたkao17
要するに、ちょっとでも、切れていたり汚れていてはNGということですよね!?

でも、私が持って行った切手の下の部分は、抽選番号の部分であり、上部の日本郵便、NIPPON50+3の部分は損傷していないので、セーフということになりましたkao2

これも、一つ勉強になりました。
今度から、切手のキリトリ作業は丁寧にし、もし、切れてしまったら、それを優先に使用して、損傷のない切手を手元に残すようにしようと思います。

お札は、確か、3分の2が残っていれば、換金してもらえるはずでしたよね?
それに比べると、切手はシビアなんですね!

今年も、年賀状をお送り下さった方々のおかげで、お年玉切手シートを6枚も頂戴することができました。誠にありがとうございましたkao2




ところで・・・昨年末に、年賀状を投函してしまった後に、2通の喪中ハガキが届いて、ビックリしました。

お一人の方は、3日前に90代のお母様が亡くなられたということで、それは、年末ギリギリになっても仕方がないと思いました。
もう一人の方は、3月にお母様が亡くなられたというのに、なぜ、こんなに遅くに投函したのかが、とっても謎でした!

その真相を昨日、ブログで知ってしまいましたkao9

現在、東京にお住まいの元職場の先輩なのですが、どうしているのかしら?と気になり、彼女のブログを1年ぶり?位に覗いてみました。
ほとんど更新がされていなかったのですが、「東日本大震災」というタイトルで、5月に書かれていたブログの内容に、衝撃を受けてしまいましたkao11

先輩のご実家は、なんと石巻!
実家と共に、お母様とお兄様が、津波に流され、お二人とも「行方不明」なのだそうです。
GWに、身内だけで、仮の49日をささやかに弔ったことが書かれてありました。

そういうことであれば、喪中ハガキを出すにも、ためらいがあったことでしょう。
年末ギリギリになったのも、心中をお察しいたします。

喪中ハガキを確認してみたら・・・「3月11日に永眠」と書かれてありました。
私も、年末でバタバタしていたので、その日にちの重みに全く気がつかず、申し訳ない事をしてしまったと思います。

さて、真相を知り、先輩に、どのように声を掛けてよいのか・・・言葉がでてきませんkao9
ご遺体のないお母様とお兄様の死を受け入れなければならない状況って・・・どうなんでしょう?想像できませんicon10
自分が生まれ育った実家も跡形もないというのも、お気の毒でなりませんkao13

今は、そっとしてあげるのが、一番の思いやりなのかもしれないと私は、思っていますが、心中複雑です。
「お悔やみ申し上げます」と私の口から言ってもよいのだろうか?という気もしますし、だからと言って、「見つかるといいですね」なんて励ましを言えるわけがありませんicon10
こういう時は、『時薬(ときぐすり)』に頼ってみようと思います。



お年玉切手シートをいただいて、ブログネタにできるということは、なんて幸せなことなのでしょう!
「今」にもっと感謝しなけければ罰が当たるような気がしました。


↓ランキング参加中!よろしければ『クリック』をお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 02:30Comments(2)

2012年01月24日

ドッグカフェ『リオン』酒田市東泉町へ移転後、初訪問の巻♪





日曜日のこと。
わんこ隊の爪が伸びていたので、約2年前に東泉町へ移転したドッグカフェ『リオン』さんへ行ってきました。
移転して、初めての訪問でした。
1階がわんこ同伴OKのカフェ、2階がトリミング&ペットホテルとなっていました。

久々のご対面でしたが、店長さんは、わんこ隊を見てすぐに「ぽぉ〜ちゃん、ぴぃ〜ちゃん、ぷぅ〜ちゃんですねkao2」と、しっかりと覚えていて下さいましたkao2
嬉しいですねheart

すぐに爪をカットしてもらいました。

わんこの爪は、人間の爪と違って、神経も一緒に伸びるのだそうです。
なので、神経も一緒にカットしないと、どんどん伸びてしまうという話しを聞いて以来、わんこ隊の爪をカットするのが、可哀想になってしまいましたkao10icon10

『リオン』さんでは、500円で爪切りをしてもらえます。
わんこが一番嫌がることなので、プロの方にお願いできるのはありがたいです。







爪切りが終わって、ホッとした『ちょんまげぽぉ〜ちゃん』です!kao2

手前にあるのは、「わんちゃんアイス」。これは、人間用ですが、可愛くってついオーダーしてしまいましたkao3







続いて、ぷぅ〜ちゃんです。
ギブスというわけではないのですが、最近、ちょっと首を痛がっているようなので、圧着バンデージングテープで、ゆる〜く安定させています。

ぷぅ〜の前にあるのは、わんこ用の『蒸し鶏の野菜あんかけ』です。
爪切りのご褒美ということで、とっても喜んで食べていましたkao2







わんこ隊の中でも、爪切りを一番嫌がるぴぃ〜ちゃん!
それもそのはず!ぴぃ〜の爪の神経は、とても太くて、長く伸びているので、きっと痛いのでしょうkao9
なぜ、こんなに不便な爪なのか、不思議ですね〜。
爪を伸ばしたままにすると、歩き方がおかしくなり、足腰に負担をかけてしまうので、やはりいつも切りそろえてあげなければなりません。

ドッグカフェとトリミングが併設してあれば、こうして、アメとムチで、ご褒美をあげられるので、助かりますkao2

移転後のメニューは、人間用も犬用も、内容が充実していましたkao2icon23





店内では、酒田市在住のおおたともこさん手作りのハンドメイド ドッグウエア『KUMAFUKU』の商品やカタログがありました。






生地を選んでリーズナブルな料金でオーダーできるシステムでした。
生地をサンプルの中から選ばせてもらえるサービスはなかなかないので、いいですよね!
次回、お食事をしながら、ゆっくりと眺めてみたいと思いました。





こちらは、店内のカウンター席です。
お一人様でも、気軽に入店ができますよね!
わんこと同伴ができるお店ということで、もちろん、わんこ連れでなくても入店は、OKなんですよ!
わんちゃん好きの方でしたら、お気軽にどうぞkao2







店内のボックス席です。
こんな風に、わんこ連れで入店できる飲食店は、庄内では少ないので、貴重なスポットです。

わんちゃんの一時預かりサービスも、人気があるそうです。
例えば、「わんこ連れで、酒田に来たので、観光施設を回っている間だけ一時的に預かってほしい」といったことなどでもOKということです。
特に、夏場の車内は、熱中症で、大変危険ですので、こういうサービスをやっているお店があるということをもっと観光とセットで、PRできればいいのに・・・と思います。

日曜日は、看板犬のポメラニアンの可愛い『リオン』ちゃんに会えなくて残念でしたが、また、遊びに行ってみたいと思いますkao3icon23


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 00:09Comments(0)DOG

2012年01月23日

パルモ首もみマッサージャーに救われる日々の巻



これは、母が通販で購入した『パルモ首もみマッサージャー』です。
通販は、たまに失敗もあるけれど、この商品は、アタリでしたkao2icon22

今年になってから、仕事が山ほどあって、今月は、土日も頑張っています!
ずっとパソコン画面を見ていると、首や肩が凝ってきますkao10icon10
とても整体やマッサージへ行く時間を作れる状況ではないので、家庭で、毎日気軽にできるこの『パルモ首もみマッサージャー』に助けてもらっていますicon22





マッサージャー首に当てて、仰向けに寝ると、最高に気持ちがいいです!
首をマッサージすると頭がスッキリしますね!icon12

気になるお値段は・・・7,980円!
今なら、さらにもう一つプレゼント!という企画ではありませんでしたがkya-

家族で、使い回しているので、すぐに元は取りましたという感じですkao2icon22


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村
  


Posted by Rico at 02:22Comments(2)

2012年01月22日

大寒の日に『塩麹(しおこうじ)』作り!の巻



昨日は、大寒!でしたicon04
大寒の日に作ると日持ちすると言われている
塩麹(しおこうじ)を作りました。

レシピは、
もち米1kg
麹 1kg
塩 1.5kg
砂糖2kg
とお聞きしましたが、あまりにも量が多かったので、この半分で作りました。
お砂糖も800gと控えめにしました。
塩は、酒田市浜中産の藻塩入りの塩を使用してみました。


作り方は、もち米をやわらかく炊いて、あたたかいうちに、砂糖と塩を混ぜ込みます。





人肌のあたたさになっていることを確認して、米麹を入れて、混ぜ込みます。





一応は、これだけなのですが・・・これから、1ケ月間、毎日1回、よくかき混ぜなければなりません!icon10
発酵させている間、一日一回、空気に触れさせるように混ぜると旨味が増すのだそうです。

これが、なかなか固くて、かき混ぜるのが大変なのですicon10
毎日かき混ぜないと、固まってしまって、アウトなのだそうです!
美味しくなるように唱えながら、毎日混ぜ混ぜ、頑張ります!





塩梅をみるために、ちょっとだけ、大根とニンジンに合えてみました。
塩加減はグーです!ただ、旨味成分はこれからという感じです。

カブ、キュウリ、ミョウガを合えるととても美味しいので、これからの楽しみにしたいと思います。
塩麹があれば、浅漬けの素が必要ありません!
今年は、塩麹料理のレパートリーを増やしてみたいですkao2

「大寒の日に一年分を作る」という先人の知恵に従って、作ってみました。
いろんな塩麹の作り方があるようですが、これは、料理教室の先生から教わったレシピです。
とても美味しくて、市販のものとは、別格の旨さです!どうぞお試しくださいkao2icon23


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 01:25Comments(0)FOOD

2012年01月21日

LOTO6ロトシックス&MINI LOTOミニロトに挑戦!



先日、清水屋2階のコーヒーハウスぽえむ酒田中町店で、食後の珈琲を飲んでいたら、ふと目に止まったのが、このLOTO6(ロトシックス)&MINI LOTO(ミニロト)の申込カードでした。

LOTO6(ロトシックス)も、MINI LOTO(ミニロト)も、私は、一度もやったことがありませんでした。
ぽえむのスタッフの方に、やり方を聞いてみると、どちらも一口200円で、書かれてある番号の上を鉛筆で、チェックを入れて、清水屋3階の駐車場サービスカウンターのところへ持って行くだけでよいということでした。

これまでは、「そんなの当たるわけがない!」と思って、全く興味を持つこともありませんでした。しかし、先日、D-DECK1号を修理に出したので、「一体いくらかかるのだろう?」という金銭的な不安が頭をよぎり、「もしかしたら、修理代の足しになるかもしれない」と思い、人生初のLOTO6(ロトシックス)&MINI LOTO(ミニロト)に挑戦してみました!kao3icon22


LOTO6(ロトシックス)は、6つの番号をチェックし、毎週月・木に抽選が行われます。
MINI LOTO(ミニロト)は、5つの番号をチェックし、毎日抽選が行われます。
お勉強のためにも、どちらも一口ずつやってみました。
当選番号は、ネットで確認できます。


抽選日を迎えて・・・「当たりましたぁ〜!」とブログネタにしたかったのですが、かすりもしませんでしたkya-icon10

まあ、これで、よかったのかもしれません。
惜しい数字の並びだったら、再び挑戦するかもしれませんが、ここまで見事にハズレだと、私には、センスがないんだという気持ちにしかなりませんからkao3


LOTO6(ロトシックス)&MINI LOTO(ミニロト)を体験したことで、抽選が、毎日のように行われていることを初めて知りました。
ロトの向こうには、きっといろんな夢や祈りやドラマがあるのでしょうね!

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 00:03Comments(0)

2012年01月20日

光るUSBメモリ!&なつかしの2HDフロッピィディスク!



YAMAHAから、『光る!ロゴ入りUSBフラッシュメモリ』が、ようやく届きました〜kao2

私のD-DECK1号に不具合が生じて、2台目を注文したのが、昨年の11月3日だったため、下記のキャンペーン対象ということで、頂戴しましたkao2

新しいUSBフラッシュメモリを購入しなければ!と思っていたので、助かりましたicon22




そして、早速、私のD-DECK2号に差し込んでみると・・・



光りました〜icon12
「だから、なんなの?」って、言わないでくださいね〜kao3




なんだか、心臓の鼓動が聞こえてくるような感じがします。
そうなんです。USBメモリには、自分が作った音源データを書き込んでいくわけですので、自分の魂の塊のようになっていきます。
D-DECK1号は、このUSBメモリの書き込みに誤作動が生じ、これまでの90%のデータが失われてしまいましたkao13
その時のショックといったら・・・でも、いつまでも、凹んでいても仕方がないので、「新しいデータを作ればいいんだ!」と気持ちを切り替えました。この「光るUSBメモリ」を頂戴して、まるで希望の光のように感じています。

これから、この「光るUSBメモリ」にどれだけの曲データを書き込んで、どれだけ多くの方々の前で読み出して演奏することになるのかしら?と想像するとワクワクしてきますねkao2icon23





それから、昨日、めだかの親分さんから、こちらの2HDフロッピィディスクを頂戴してしまいましたkao2

めだかの親分さんのブログで、「捨てるしかないのでしょうか?」と書いてあったのをみて、譲っていただきましたkao3


この2HDフロッピィディスクは、我が家にある旧型エレクトーンで使用します。
エレクトーンの世界では、まだまだ2HDフロッピィディスクは、活躍中です。
しかし、メーカーは、2HDフロッピィディスクの製造を中止してしまっているので、とっても貴重になっています。
というわけで、捨てるのは、もったいない!と思い、厚かましくも頂戴してしまいましたicon10


めだかの親分さん、ありがとうございました。
そして、受け渡しにご協力をいただいた仏壇のさとう様にも、御礼を申し上げます




ところで、D-DECK1号を修理に出しました!修理見積りは一体いくらになるのでしょうか???kao11
新年早々、またもや大出費になるのでしょうか???kya-


そんな中、今年の演奏依頼をいただきはじめております。
とても不思議な現象がまたもや・・・

2月5日(日)酒田生協新春のつどい(泉学区コミュニティセンター)/YOSHIKO&RICO
2月6日(月)酒田法人会青年部&婦人部合同新年会(ガーデンパレスみずほ)/ルリアール

2日間連チャンで、YOSHIKO&RICOとルリアールのライブとなりますkao17

それから、
3月3日(土)祝賀会(ホテルリッチ&ガーデン酒田)/YOSHIKO&RICO
3月4日(日)南部ふるさとのつどい(地見興屋小学校)/ルリアール

3月も、2日間連チャンで、YOSHIKO&RICOとルリアールのライブとなりますkao17
このオファーのお電話をいただいたのは、同じ日だったので、さすがに鳥肌が立ちましたkya-icon10


ただの偶然でしょうか?
光るUSBメモリ!&なつかしの2HDフロッピィディスク!を同時にいただいたり・・・
自分の意志とは関係のないところで、物事がピタピタと勝手に運んでいっているような気がします。
たくさんの方に、いろんな形で、お世話になっておりますicon10
今年も、新年早々に、大きなハードルをいただきましたぁ〜!icon10
このハードルを乗り越えて、成長できるように頑張りますicon09

音楽の『志事』は、やっているというより、何かの力で背中を押されて、やらされているような感じがしてなりませんkao18
自然の流れに逆らわず、「誰かのお役に立たせていただけるのであれば、ありがたいです」という気持ちで、出演依頼をできるかぎりお受けしたいと思います。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 02:57Comments(9)MUSIC

2012年01月19日

レストラン Nico(酒田)豚ばら肉とペンネのトマト煮ランチ



2012年1月18日(水)のこと。
レストラン Nicoさんへ、以前より、私の音楽活動の上で、大変お世話になっている方と、そのスタッフの方と私の三名でお邪魔しました。

正午過ぎに行ったら、店内は、女性客でほぼ満席!kao17
電話で、席を予約していて正解でしたkao2icon23





ニンジンのムース
クロワッサン


ニンジンというよりカボチャのような野菜の甘味を感じる美味しいムースでした。
そういえば・・・以前、Nicoさんのニンジンスープをいただいて、美味しかったという記憶がよみがえりましたkao2
きっと、特別なニンジンに違いない!と勝手に結論に至りましたkao3

あつあつのクロワッサンは、パリッパリの層になっていて、激うま〜でした!
本物のクロワッサンを食べたぞ〜!という満足感がありましたkao2





オニオングラタンスープ

たっぷりカップのスープには、炒めたオニオンがぎっしり!パンも乗っているので、この一品で、お腹が膨らむ感じでしたkao2





庄内産和豚もち豚ばら肉とペンネ(パスタ)のトマト煮 グリュイエルチーズ添え

ボリューム満点のメインディッシュ!
ブロッコリーのような温野菜は、『スティックセニョール』という野菜でした。見た目は、びょんと元気よく成長したブロッコリーみたいな感じでしたけどkya- 
歯ごたえのあるキノコも、きっと珍しいキノコなのでしょうね!

豚ばら肉もやわ〜らかくて、ペンネやチーズをトマトソースで絡めていただきました。
今日も、こんなに美味しいお料理をいただくことができたことに感謝でしたicon12





Nicoさんの美味しいパンをトマト煮のスープに浸して食べるとグー!
このお料理には、パンは欠かせませんね!
そういえば、パンとライスと好きな方を選べましたが・・・ん〜、ライスはライスで、きっと美味しいかも〜kya-





サラダもたっぷりサイズで、超嬉しかったです。
あさつきや赤かぶ?など、地元の旬の新鮮なお野菜がたくさん使われていました。

サラダのボリュームと内容を見て、女性に人気のあるお店ということを納得しましたkao2
ごちそうさまでした。




こちらが、Nicoさんのエントランス。
車イス用のスロープもあります。


それにしても、人は、会ってお話をしてみないとわからないものですね!
昨日は、お食事を楽しみながら、いろんなお話を聞かせていただき、大変勉強になりましたkao2

その方の驚くべき経歴とは、「キティちゃんの声をやっていた!」ということでしたkao17
あの世界的に有名なキティちゃんの声です!
「ウィキペディアにも、のってますよ!三代目・非公開になってますけど」というので、早速調べてみたら、ありました!



これを見て、右上の<編集>をクリックすれば、名前を書き込めるのかしら?なんても思いましたが・・・
輝いている女性は、やはりそういう責任のある仕事をやってきた自信がオーラででているのかもしれませんねicon12

充実した素敵なランチタイムでした。ありがとうございましたkao6

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 01:43Comments(3)FOOD

2012年01月18日

新!生パスタ『ぽえむ酒田中町店』新メニュー/ミートソース



昨日のお昼は、マリーン5清水屋2階のコーヒーハウスぽえむ酒田中町店にて、新メニューの『ミートソースパスタ』セットをいただきました。

これまでは、平麺の生パスタだけだったのですが、パスタマシーンを新調され、平麺と丸麺の2種類が作れるようになったのだそうです。
平麺と丸麺では、それぞれに合うソースが違うのだそうで、「ミートソースは、丸麺に限る!」とのことでした。


一口いただいてみると、これまでのぽえむさんの生パスタとは全く違っていて、驚きました!kao17

丸麺は、もっちりとコシがあり、しなやかさがありました。これまで食べた生パスタともまた違う食感でしたkao18
生パスタって、奥が深いんですね〜!
美味しいので、いくらでも食べられそうな感じがしましたicon10

もともと、平麺の生パスタが好きな私は、次回は、リニューアルしたぽえむさんの平麺を食べてみたい!と思いましたkao2


ちなみに、現在の生パスタメニューは4種類とのこと。
『明太子パスタ』丸麺
『きのこのクリームソース』丸麺
『ナスとトマトソース』平麺
『ミートソース』平麺

新しい生パスタに合わせて、ソースの味も一新されたそうです。
これは、全種類を食べてみなくては!

家庭では、なかなか生パスタは食べられないので、やはり外で食べるパスタは、生パスタだと嬉しいですねkao2





そして、食後のコーヒーicon12
さすが、珈琲専門店のコーヒーは、サービスコーヒーとは、一線を画しますね!
立派な主役ですicon12
ぽえむさんは、お客様の食後に合わせて、一杯ずつ丁寧に手淹れしてくれます。それが、味や香りの違いとしてハッキリわかります!


そういえば、今年の年賀状の中に、「Ricoさんの旨いコーヒーをまたごちそうしてください」というメッセージがあり、とても驚きましたkao2
その方は、私が、ぽえむさん主催の珈琲教室に参加した後に、秋田からひょっこりと我が家にお立ち寄り下さったお客様でした。
急なことだったので、私は、淹れ方を教わったばかりの珈琲をお出しすることしかできなかったのです。
「コーヒー、美味しい!」とお代わりをされて帰られたのですが・・・まさか、年賀状にまで書かれるほど、喜んでいただけるとは予想外の嬉しさでしたkao2
「記憶に残る1杯の美味しいコーヒーの淹れ方」を私は、ぽえむさんから教えていただきましたkao6

ぽえむさんとの出会いに心から感謝を申し上げますkao2

マリーン5清水屋から、中合さんが撤退されても、『ぽえむ酒田中町店』は、そのまま営業されますので、誤解のないようにお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 02:31Comments(0)FOOD

2012年01月17日

おやつの試食コーナー!@ホームセンタームサシ酒田店



日曜日の夕方のこと。
わんこ隊といっしょに、『ホームセンタームサシ酒田店』へ買い物へ行ってきました。
いつものペット専用カートに、バスケットごとわんこ隊を乗せて、いざ、買い物へ〜と思ったら・・・お姉さんがやってきて、「おやつの試食をやっていますので、いかがですか?」と声を掛けられました。

おやつの試食とは、わんこのおやつの試食のことだったのです!

おやつの匂いで、わんこ隊のテンションicon14icon14icon14

「ササミ巻きカニカマ」がとっても美味しそうだったので、試食をいただいて、まずは、グルメわんこのぽぉ〜にあげてみたら、必死に食べ始めました。

ぷぅ〜とぴぃ〜は、あっという間にペロリでしたkya-

今日が最終日で、おまけも付くし、5,000円プレゼントキャンペーン中ということで、買ってしまいましたkya-

おそるべし試食コーナー!
普段から、試食をしてしまうとついつい買ってしまいますkao18

その後、買い物をしている間も、ぽぉ〜は、バスケットの中で、おやつとハムハムと格闘していましたkao10


きっと、わんこ隊は、「ムサシに来ると、おやつがもらえる!」と次回まで、覚えているんだろうなぁ〜と思いながら、帰ってきましたkya-


他にも、ワンちゃん連れのお客様がいて、次のターゲットになっていましたよ!kao3
飼い主さんは、愛犬が喜ぶことに、本当に弱いですよねicon10

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 01:17Comments(2)DOG

2012年01月16日

酒田駅前アンジェロで新年祝賀ランチ!『イタリアン懐石』



2012年1月15日(日)、友達と二人で、酒田駅前のイタリアンレストラン
Angelo(アンジェロ)さんへ行ってきました。

前日までに要予約の
『イタリアン懐石』2,000円を予約しました。

1品目は、「炙りさんまのカルパッチョ 土佐酢のジュレで」

土佐酢のジュレが、美味しかったです!




前菜三点
・ボロニアソーセージ
・スモークサーモンと温海カブのピクルス
・サーモンテリーヌ






米粉生パスタでカニとアサリのクリームスープスパゲッティ

このクリームスープが絶品でした!kao2
岩のりが、アクセントになっていて、飽きのこないクリームスープスパゲッティでした。

私たちは、生パスタのもちもち感が好きなのでよかったのですが、中には普通のパスタにして欲しいというお客様もいらっしゃるとのことで、そこは、好みに対応してくれるそうです。
パスタの単品メニューでも出しているそうで、人気のパスタとのこと。納得です!kao2





寒鱈のソテー 白ワインクリームソース

今が旬の寒鱈のソテーです。
白ワインクリームソースが、寒鱈の味を引き立ててくれましたicon12





米の娘ぶたのグリエ バルサミコソース

お箸で食べやすくカットされてありました。
この『イタリアン懐石』コースは、箸で食べられる様になっていて、とても食べやすかったです。
ご年配の方にも、おすすめします。





ミニ・ピッツァ マルゲリータ(パン代り)

パンの代りということで、米の娘ぶたのグリエ バルサミコソースと一緒に、焼きたてのミニ・ピッツァ マルゲリータが出てきましたkao2
やったぁ〜!
焼きたてのピザを食べたかったので、とても嬉しかったです。
コースの中のピザなので、これくらいのミニサイズがちょうどよかったです。





パイナップルタルト いちごのジェラート
コーヒー


以上で、お一人様2,000円!

サービスも含めて、よくこの料金で頑張っているなぁ〜と感心しました。
日替りランチやパスタランチもありますが、『イタリアン懐石』は、お友達とゆっくりおしゃべりを楽しみながら、ちょこちょことお箸でいろんなお料理を楽しめて、大満足でした!

『イタリアン懐石』は、おすすめですよ!
前日まで要予約ですので、お気を付け下さいkao2icon23

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 01:26Comments(3)FOOD

2012年01月15日

酒田ふるさと押絵体験会&雄勝硯(留山硯)&水滴(水差し)



2012年1月13日(金)・14日(土)・15日(日)の3日間、書の庵さんの「お客様感謝祭2012」が開催されました!

13日(金)・14日(土)は、酒田ふるさと押絵の体験会が開催されましたkao2

2日目にお邪魔してみたら・・・ちょうど傘福シリーズの『ふくろう』を製作中の奥様がいらっしゃいました。
この方は、初日もお越し下さり、『さくら』を作られたそうです。
2日間も、足を運んで下さり、おしゃべりしながら、楽しそうに製作されている奥様の姿を目の当たりにして、私も、とっても嬉しくなりましたkao2

私がデザインした型紙で、押絵を楽しんでもらえる・・・いい『志事』をさせていただけたなぁ〜という喜びを感じました。

これも、書の庵さんと人形の大泉さんとのご縁がなければ、この『志事』はできませんでした。
私一人では、形になっていません!みなさんのおかげで、できた『志事』ですicon12

今回は、体験会ということで、体験された方から、不具合はなかったかご意見をいただいて、商品化します。
今のところ、問題はないということで、ホッとしました。

初日に体験をされた方から、「早く商品化してもらいたい」という要望があったそうです。
はい!頑張ります!icon09





「お客様感謝祭」ということだったので、いつも身近に置いておける小さい硯を買おうかと思ったのですが、最初に見た硯は、中国産で、赤っぽい石がなんだかしっくりいかず、「黒っぽい硯はありませんか?」と聞いてみました。

そして、雄勝硯(おがつすずり)の特売コーナーを案内してもらいました。
すると、仙台から業者さん(30代位)がいらっしゃっていて、雄勝硯の詳しいお話をお聞きすることができました。

宮城県石巻市雄勝町は、大震災の津波により町が消滅したのだそうです!kao17
硯職人さんは、なんとか無事であったそうですが、今後雄勝硯の復活は大変厳しい状況とのことです。それでも、なんとか立ち上がろうとしていらっしゃる職人さん達が数名いらっしゃるそうです。
ところが、岩を採掘するための道路が津波で流されてしまい、しかも、道路があったところが海水に沈んでしまったということで、復興までには、どれくらいかかるか全くわからないそうですkao13

というわけで、現在は、残っている雄勝硯しか、雄勝硯はない!ということです。
雄勝硯の中でも、『留山硯(とめやますずり)』という硯が、希少価値が高いというお話もお聞きしました。
『留山硯』の石は、密度が高く、「一生モノ」と言われているけれど、『留山硯』の石は採り尽くしてしまったので、現存するものしかないのだということでした。
強度があるため、どんなに墨を擦っても、石が減ることがないのだそうです。

そんなお話を聞いていたところに、偶然通りかかったおじいさんが、「お!雄勝硯だの!俺、30年前にここで買ったけれど、今でも使ったよ〜」と言って、スーッと通り過ぎていったのですkao17
うわっ!「一生モノ」って、本当なんだな!と思いました。


そして、こちらの業者さんの会社も仙台で、震災で建物が倒壊してしまったため、その中から、助かった商品を今回、展示販売されていたのでしたkao10
今回の売上金の一部は、雄勝硯職人への寄付金にさせていただきます」というお話だったので、それは、ぜひとも、購入させていただきたいという気持ちになりました。


『留山硯』は、53寸が5個と葡萄が彫られたでっかいのが1個と全部で、たった6個と限られていましたicon10
このようなお話を聞く事ができなければ、私は、『留山硯』を目の前にしても、その価値がわからず素通りしてしまったことでしょう。
昨日、プロの方からいろいろなお話をお聞きすることができたのは、本当にありがたいことだと思いました。
もう、仙台へ帰られてしまうということだったので、私は、お会いできてラッキーだったと思います。

人もモノもご縁だと思います。ご縁をいただいて、よい買い物をさせていただきましたkao2




雄勝硯は、約600年前、室町時代から良質な粘板岩で作られ始めたといわれています。
江戸時代の初めには、牡鹿半島の遠島(とおじま)へシカ狩りに来た伊達政宗に、硯を二面を献上して、いたく称賛され、褒美を授かったことが伝えられています。
また伊達家の二代目忠宗もその巧みな技に感服して、硯師を伊達藩に召し抱え、硯の原料が採れる山を「お止め山(お留山)」として、一般の者が石を採ることを許さなかったといわれています。
(全国伝統的工芸品センターホームページより)


これを読むと、私の購入した『留山硯』は、昔は、伊達家ゆかりのもので、庶民がもてる硯ではなかったということがわかりましたicon10

本当は、小筆用のちょこっとした硯を購入するつもりでしたが、『留山硯』を手にして、いつも使う硯だからこそ良いものにしてよかったと思いました。

きっと使う度に、いろんなことを考えさせてくれる役目をしてくれることでしょう。





見れば見るほど、なめらかな石目の美しさを感じます。
色も、少し青みがかかったような落ち着きのある黒です。中国産の硯にはない色合いだと思います。
4つのコーナー部分には、力強い岩の顔がアクセントになっていて、シンプルながら、存在感がありますicon12

雄勝町の復興を祈りながら、一生大切に使わせていただきます。





それから、水差しも購入させていただきました。
なかなか気に入った水差しが見つからず、今回もまたないなぁ〜と思っていたら・・・ショーケースの奥の方に1つだけあったのを見つけ出してしまいました!icon12

片手で握れる大きさで、持った感じが手になじんでとてもよかったのです。
作家さんが、この作品に込めた愛情を感じました。





<作家>
紫雲窯
川越 紀宏先生

この水滴は個人作家による呉竹オリジナルの限定生産品でした。
水差しを作る陶芸家さんは、なかなかいらっしゃらないので、やはり書道具メーカーさんとのタイアップのおかげで、私は手にすることができたわけですね
これも、いろんなご縁とご縁がつながっての出会いなのだと思います。

こちらも、硯とセットで、大事に使わせていただきますicon12

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 02:13Comments(2)SHO

2012年01月14日

東月堂の『菱花びら餅、跳鯛、芋玉、きんつば』で、初釜の巻



酒田の『東月堂』さんというお店は、ご存知でしたか?
私は、初めて知ったのですが、『東月堂』さんは、『東根菓子舗』さんのお茶席での呼び名なのだそうです。
ダブルネームがあるって、カッコいいですね!icon12

こちらの画像は、『東月堂』さんの『菱花びら餅』です。
私は、『菱花びら餅』のことも、初めて教えていただきました。
甘く煮たごぼうと上品な白味噌餡の味わいは、初体験でした!

ウィキペディアより
菱葩餅(ひしはなびらもち)は、ごぼうと白味噌餡とピンク色の餅を、餅もしくは求肥で包んだ和菓子である。通称花びら餅。平安時代の新年行事「歯固めの儀式」を簡略化したもので、600年にわたり宮中のおせち料理の一つと考えられてきた。
歯固めの儀式では長寿を願い、餅の上に赤い菱餅を敷き、その上に猪肉や大根、鮎の塩漬け、瓜などをのせて食べていたが、だんだん簡略化され、餅の中に食品を包んだもの(宮中雑煮とよばれた)を、公家に配るようになった。さらには鮎はごぼうに、雑煮は餅と味噌餡でかたどったものとなった。
宮中に菓子を納めていた川端道喜が作っていた。明治時代に裏千家家元十一世玄々斎が初釜のときに使うことを許可され、新年のお菓子として使われるようになり、全国の和菓子屋でも作られるようになった。
当初はごぼうが2 本であったが、現在では1 本のものが主流である。



というわけで、お正月から今くらいまでしか作らないお菓子なのだそうです。
毎年お正月にこの『菱花びら餅』を楽しみしている方がたくさんいらっしゃるのだそうですicon12

日本の和菓子文化のことを私は何も知らずに生きてきたのだということを知りました。
『東根菓子舗』さんへ行くと、いろんなお話をお聞きすることができて、勉強になります。
和菓子って、楽しいですね!kao2





めでたい続きで、こちらは、『跳鯛(はねだい)』ですkao2
本当に、鯛がいきよいよく飛び跳ねている感じが表現されていて、可愛かったので、思わず買ってしまいました。
お魚を丸い形で表現することができるんだ!と、デザイン性の素晴らしさに感動しました。





こちらは、『芋玉』です。
中に芋あんが入っています。
シンプルな味わいで、美味しかったです。





こちらは、『東根菓子舗』さん名物の『きんつば』です。
あの有名な雑誌『サライ』でも紹介されたことのある逸品ですよ!
甘さが控えめで、ほんのり塩味が効いているので、ファンが多いのも納得です。
女将さんが、「ブラックコーヒーにも合いますよ」というので、試してみたら、バッチリ合いましたicon22

「ブラックコーヒー×きんつば」は、私もおすすめしま〜すkao2icon23





せっかく『東月堂』さんの和菓子があったので、抹茶を点てました。
お世話になった方から頂戴した大切な茶碗を久しぶりに出しました。
お茶は、『藤波茶舗』さんから購入した『初音の昔』という濃茶用の抹茶でしたが、薄茶にしていただきました。
やはりいいお茶は、薄茶にしても美味しいものですね!

ひとつひとつ、吟味された素材を使った美しい和菓子をいただきながら、高級お抹茶を点てていただいたのは、久しぶりでした。
恩人のことやいろいろなことを思い出しながら、ありがたく頂戴しました。

忙しい毎日だからこそ、ホッと一息のブレイクタイムを大切にしたいと思いますkao6

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村



  


Posted by Rico at 01:28Comments(2)FOOD

2012年01月13日

酒田Rシュランガイド!酒田ラーメン『新月』のワンタンメン!



2012年1月11日(水)に、酒田ラーメンの名店『新月』さんへ行ってきました。
迷わずワンタンメン650円の食券を自販機で購入しました。

カウンター席に座って、さあ、いただきまぁ〜す!kao2





イケ麺チェックも忘れずに!icon12
細くちぢれた麺が、絶品です!

雲を呑むようなワンタンの皮もビューティフル!icon12

そして、酒田ラーメンらしいすっきりとした魚介系のダシの風味豊かなスープ!icon12

んめ!kao2

酒田に住んでいてよかったぁ〜と思う瞬間ですkao2



ところで、今年のゴールデンウィークに書家の岡本光平先生率いる『飛島の岩絵文字踏査隊』のみなさんが、来酒される予定です。
みなさんが、「酒田ラーメン」をとても楽しみにしているのですが、どこのラーメン屋さんに案内しようかとずーっと悩んでいました。
ようやく決めましたicon22
『新月』さんに決定です!
選定の理由は・・・踏査隊は、約10名という大人数で、しかも、ゴールデンウィーク中です!となれば、カウンター席が多くて、細麺で回転の速いお店が理想です。会計も、自販機ということで、個々に会計ができて、便利です。
それから、高速バスが下車する場所も近く、食後に、南洲神社へ向うので、交通の便でも、『新月』さんが、便利だと思いました。
もちろん、「美味しい」が大前提ですけれど!kao2

当日、並ぶのは覚悟していますが、麺やスープが切れないうちに酒田入りしてもらわなければなりませんicon10

踏査隊のみなさんに、この美味しい酒田ラーメンを食べてもらいたいと、心から願っていますheart

私にとって、ラーメンを食べ歩くことも、『志事』なんです!kao3

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村
  


Posted by Rico at 00:14Comments(5)FOOD

2012年01月12日

血管年齢測定!めぐすりの木!若甦!by 佐藤伝兵エ薬局さん



毎月10日と11日は、酒田市中町の佐藤伝兵エ薬局さんのポイント2倍デーということで、母と二人で行ってきました。
以前、仏壇屋の姐さんのブログで、血管年齢を測定してもらえることを知り、私の母が、測定してもらいたいということで、私は、お付き合いのつもりだったのですが・・・

私の測定結果は、実に面白かったのです!
女性に一番多い「欠乏型」という波形でした。
血管年齢は、実年齢よりも10歳も上!
そして、いちばんおぼげだなは、右腕の血流量が、4!という数値結果。正常値は、70〜130なのです!!!kao17

伝兵エさんも、「こんな数値は、今まで見た事がないです!これって、血がないってことですよ!」と言われてしまいました。
「はい。実は、私は、サイボーグだったのです!バレてしまいましたね〜!」という感じで、「これは、ブログネタだぁ〜!」と笑っている自分がそこにいましたkao3

徹夜+8時間何も食べてないことなどが重なり、最悪の条件での測定でしたので、次回は、ベストコンディションで測定してもらいたいと思います。


ちなみに、母の血管年齢は、実年齢よりも、10歳も下でした!icon12


人間ドッグでは、全て異常なし!だった私ですが、こうしてみると、かなり異常あり!の人間ですよねkya-
ということは、大金と時間をかけて人間ドッグを受ける意味があったのだろうか???という気さえしてしまいます。





こちらは、緑内障を気にしている母が購入した『めぐすりの木』です。
この木のチップを煎じて毎日飲むのだそうです。
面白い木があるものですね〜!





そして、こちらは、私の定番の『若甦(じゃっこう)錠S』と『若甦ドリンク』です。
ポイント2倍ということで、まとめ買いしました。
疲れた時には、ありがたい『若甦』様ですkao2icon12


伝兵エさんに今日も言われてしまいました。
「ちゃんと寝て下さいよ」とicon10

「はい。ブログをやめれば、もっと楽になるんでしょうけどね〜」と言ったら、「いや、毎日楽しみに見ている人がいるので、なくなったら寂しいですよ」と伝兵エさんから言っていただきました。kao10

ブログだけでなく、音楽活動もやめてしまえば、もっとゆっくりライフになるのはわかっています。
しかし、それで本当によいのでしょうか?
一日一日ライブ感のある生き方のほうが、私らしい生き方のように思います。

伝兵エさんから、「Ricoさんは、普通の人の3倍も人生を楽しんでいるように見える」と言われましたkao18
当ブログを見て、そう思っていただけるということは、素直に嬉しい!と喜びたいと思いますkao2
実際は、「普通の人の3倍のプレッシャーを乗り越えようと必死にもがいている人生」という感じなのですが・・・kao3



昨日、衝撃的なブログの存在を知りました。
南相馬市で暮らされている女性のブログで、日々変化していく自分や周囲の人達の体調を綴ったブログです。

昨夜、ご本人(ぬまゆさん)が、USTREAMの生中継に登場され、ご自分の抜け落ちた歯(口の中)やウィッグを外し、抜け落ちた髪の状態を公開して下さいました。
最後に、「私が死んでから、検体に出して調べてもらえば、わかってくることがあることでしょう」とおっしゃられた彼女の使命感には、ただただ涙があふれました。

南相馬市の現実を知っていただきたく、当ブログでも、ご紹介させていただきたいと思います。


「ぬまゆのブログ」
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924


私が、ぬまゆさんのためにできることは、こうして、ブログを通して、情報を多くのみなさんにお伝えすることです。
個人的なブログなのですが、もし、誰かのためのお役に立てるのであれば幸いです。
ぬまゆさんの姿を見て、「いただいた命を生き切るということは、本当に大事なこと」だと改めて思いました。


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村
  


Posted by Rico at 01:58Comments(3)NEWS