2015年02月11日
R 酒田市『太ももの会』よもぎもちでぜんざい♪&信州の『そば茶』

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


建国記念日でしたが、私は風邪っぽかったので、一日中寝て過ごしました。
日頃の寝不足がたたったようです。爆睡しました!
おかげで、シャキーンとしました!

お腹が空いて目を覚ますと、台所にRicoママが煮てくれていた小豆があったので、ラッキー!
冷蔵庫に、よもぎもちを発見!
すぐに炙って、『よもぎもちぜんざい』を作りました♡
これが、あつあつ激うまで、幸せでした♡
カメラのレンズが曇って、なかなかうまく撮影できませんでした(^^;;

こちらが、酒田市『太ももの会』さんのよもぎもちです。
山形県庄内産でわのもち100%のとても美味しいおもちに、香り豊かなよもぎがプラスになって、これは、おすすめです!
前回の玄米もちも美味しかったのですが、やはりよもぎは、ハーブのような匂いが食欲をそそりますね!

そして、こちらは、羽黒の福湊庵から買ってきた『そば茶』です。
信州・長野の本場の『そば茶』で、とても香ばしい匂いで、とても美味しい『そば茶』です。
気に入って3袋購入したのですが、もうすぐ3袋目に突入する勢いで愛飲しています。
美味しい『よもぎもちぜんざい』を頂いてから、『そば茶』をすすり、「あ〜!日本人でよかった〜!」としみじみ思いました。
そして、録画していた池上彰さんのテレビを見て、日本や「イスラム国」について学びました。
さあ、明日からまた、バリバリ仕事しますよ〜!
おかげさまで、2月は、何かとお仕事をたくさん頂戴しております。
ああ〜、確定申告もやらなくては!


来週は、いよいよ『黒森歌舞伎正月公演』が始まりますね!
2月も、毎日いろんなことがあるので、健康管理に気をつけます!
<今日の短歌>
寝て起きて よもぎぜんざい あったまる
そば茶すすり 日本を学ぶ
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

あなたへのお薦め記事
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』
R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』
R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡
Posted by Rico at 23:21│Comments(0)
│FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。