2017年09月19日

R『秋の特別西洋会席コース』フランス風郷土料理 ル・ポットフーで、定例会食会♪

R『秋の特別西洋会席コース』フランス風郷土料理 ル・ポットフーで、定例会食会♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2017年9月19日(火)12:00〜
いつもお世話になっている業者さんと定例の会食会♡
酒田市フランス風郷土料理 ル・ポットフーさんの『秋の特別西洋会席コース』の豪華ランチでした♪
あくまでも、業務の一環です!
これをちゃんと書いておかないとSNSは、妬みが怖い世界ですから、気をつけなければ!(笑)

まずは、『マンゴーとザクロのノンアルコールカクテル』で、乾杯〜♪
目にも鮮やかで、いただいても美味しいノンアルコールカクテルでした♡



R『秋の特別西洋会席コース』フランス風郷土料理 ル・ポットフーで、定例会食会♪

●アミューズ/焼きナスのムース
ナスの皮のマリネがトッピングされている焼きナスの濃厚な味わいのムースでした♡



R『秋の特別西洋会席コース』フランス風郷土料理 ル・ポットフーで、定例会食会♪

●冷前菜/秋の味わい〜オードブル2点
自家製の鴨肉の生ハムと自家製ライ麦パン&アリゴでした♡
どちらも、シェフ渾身の力作で、絶品でした!
これは、また食べたい一皿ですね!



R『秋の特別西洋会席コース』フランス風郷土料理 ル・ポットフーで、定例会食会♪

●本日の洋風おさしみ
タコのマリネでした!
彩り華やかなトッピングが素敵でした。


R『秋の特別西洋会席コース』フランス風郷土料理 ル・ポットフーで、定例会食会♪

●温前菜/秋鮭と新米のパイ包み 帆立のクレピネット添え
今年初の新米は、なんと秋鮭とのパイ包みでいただいてしまいました!
なんて、手の込んだお米料理なんでしょう!もちもちしたお米の食感が美味しかったです。
クレピネットとは、豚肉の網脂で巻いて焼いた料理で、帆立が、豚肉の網脂をまとって登場するとは、驚きました!


R『秋の特別西洋会席コース』フランス風郷土料理 ル・ポットフーで、定例会食会♪

●パン
ル・ポットフーさんのパンは、本当に美味しいです!


R『秋の特別西洋会席コース』フランス風郷土料理 ル・ポットフーで、定例会食会♪

●スープ/パンチェッタとキノコのスープ
パンチェッタとは、生ベーコンのことです。
生ベーコンというものが存在することに驚きですよね!


R『秋の特別西洋会席コース』フランス風郷土料理 ル・ポットフーで、定例会食会♪

●お魚料理/白身魚とエビのデュクセル香草パン粉焼き にんにくとクルミのソース
にんにくとクルミのソースを初めていただいたのですが、双方の個性がいい感じに合うものなんですね!
勉強になりました!
このソースは真似して作ってみようかなぁ〜!
白身魚に合いますね!


R『秋の特別西洋会席コース』フランス風郷土料理 ル・ポットフーで、定例会食会♪

●お口直し/グラニテ
ピオーネ(ぶどう)の秋らしいグラニテでした。


R『秋の特別西洋会席コース』フランス風郷土料理 ル・ポットフーで、定例会食会♪

●お肉料理/国産牛の煮込み
お箸でも切れるくらいにとろっとろに煮込んだ国産牛は、高級な味わいでした!
ちょっと、これは家庭では真似できないプロの味という感じでした。


R『秋の特別西洋会席コース』フランス風郷土料理 ル・ポットフーで、定例会食会♪

●シェフおすすめ秋のデザート
いちじくのコンポート
マルサラ酒とレーズンのアイスクリーム
さつまいものキャラメリゼ

これぞ、大人のデザート!という手作りスイーツの美味しさを堪能させていただきました。
特に「さつまいものキャラメリゼ」は、作りたてでなければ、キャラメリゼのパリパリ感は味わえないものだと思います。
フレンチのデザートならではの美味しさは、格別ですね〜♪


R『秋の特別西洋会席コース』フランス風郷土料理 ル・ポットフーで、定例会食会♪

今日のル・ポットフーさんは、フリー客で、レストランが賑わっていました。
酒田のラーメンも名物ですが、酒田フレンチもまた、名物です!
酒田は、グルメな港街として、もっともっと知られてもいいですよね〜!
老舗のル・ポットフーさんには、これからも頑張っていただきたいと思います。
本日は、手の込んだお料理の数々を楽しませていただきまして、ありがとうございました。

ちなみに『秋の特別西洋会席コース』は、10/14(土)までの期間限定ですので、お早めにどうぞ♪


<今日の俳句>
秋会席 酒田フレンチ 港街

↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』
R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)
 R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』 (2025-05-07 20:11)
 R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡ (2025-05-07 00:26)


Posted by Rico at 23:55│Comments(0)FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。