2018年12月09日
R 庄内町『風車市場』〜『冷岩寺 大黒天・御歳夜大祈祷会』に参加させていただいたRicoママの誕生日

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2018年12月9日(日)『Ricoママの誕生日』
Ricoママが生まれた日は、大雪だったということで、『ゆき子』と名付けられたそうです。
今朝は、大雪にびっくりでした!母が生まれた日もこんな風に大雪だったのかしら??
今日は、大黒様の御歳夜。
先日、ルリアールの演奏でお世話になった庄内町の『冷岩寺 大黒天・御歳夜大祈祷会』へ、母が参加したいということで、私は、お供しました。
雪で遅れるといけないので、早めに家を出て、庄内町『道の駅・風車市場』で買い物などをして、時間調整しました。
『風車市場』の入り口に、たくさんのまっか大根(二股大根)が並んでいたので、思わずほっこり♡

時間があったので、食堂『いろどり』にて、『肉うどん』をいただいて、あったまりました〜♡

曹洞宗『萬歳山 冷岩寺』へ到着すると、山門の雪の量にビックリしました!
先日まで、暖冬で、トンボが飛んでいたのが嘘のような光景でした。

こちらは、御歳夜のお供えです!
なぜか2膳ありました。
理由をお聞きするのを忘れてしまいました。

冷岩寺に祀られている出羽七福神八霊場『大黒天』様です。
毎年、12月9日に、『冷岩寺 大黒天・御歳夜大祈祷会』を開催されているそうです。

大祈祷会は、約30分くらいでした。
一人一人の名前を読み上げて、ご祈祷いただきました。

祈祷後に、あったか〜い『甘酒』やおせんべい、『お茶』が振舞われました。
寒い日なので、あったかいおもてなしに感謝しました。
そして、『大黒舞』の披露もありました。
福々しい雰囲気にしてくださいました。
大黒様も、にっこりと嬉しそう♡

その後、なんと大抽選会がありました。
たくさんの景品が用意されていて、なんと、3回戦までありました!
こちらは、Ricoママ一人でいただいたものです!
なぜか、当たりが多いRicoママにビックリでした!
「海苔がいいなぁ〜」と思っていたら、海苔が当たったのだそうです(笑)
一番盛り上がったのが、年末ジャンボ宝くじが、10名に各1枚ずつ当たる場面でした。
その一番にRicoママが当たり、住職様より「今日、誕生日の方に当たりました!」と言ってもらえたことが、とても嬉しかったようです(笑)
こんなに楽しい抽選会があるとは思っていなかっただけに、母は、大喜びしていました。

最後に、『お札とお神酒』をいただきました。
お神酒は、『冷岩寺・大黒天』のオリジナルラベルでした!
嬉しいですね〜!
ご祈祷料が3,000円とは、もっけだのぉ〜!というほど、サービス満点な大祈祷会でした♡
冷岩寺様には、すっかりお世話になりました。誠にありがとうございました。
おかげさまで、最高の誕生日になったと、母が喜んでおりました。
Ricoママが、これからも、健康長寿でありますように。
「お母さん、お誕生日おめでとう♪」
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
あなたへのお薦め記事
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』
R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』
R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。