2019年12月14日

R KISSにも食べさせたかったなぁ〜!『牛たん炭焼 利久 本町店』で、おいしい仙台の夜♪

R KISSにも食べさせたかったなぁ〜!『牛たん炭焼 利久 本町店』で、おいしい仙台の夜♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2019年12月8日(日)の夜のこと。
『KISS/エンド オブ ザ ロード ワールドツアー in ゼビオアリーナ仙台』公演が終わってから、仙台の高橋さんの案内で、『牛たん炭焼 利久 本町店』へ初入店しました!
お店のスタッフのあったかい歓迎が、とても良かったです。

仙台へ行ったら、必ず食べたいと思っているのが、こちらの『牛たん極』です!!!
肉厚でも柔らかく、牛たんの歯応えを楽しめる逸品に大満足でした♡
やっぱりんまいっ!


R KISSにも食べさせたかったなぁ〜!『牛たん炭焼 利久 本町店』で、おいしい仙台の夜♪

『蔵王クリームチーズとアボガドのサラダ』と『シーザサラダ』を2つ!と頼んだら、『サラダまつり』みたいになってしまいました!!!
でもとってもおいしいサラダでしたので、ペロリと完食でしたよ!


R KISSにも食べさせたかったなぁ〜!『牛たん炭焼 利久 本町店』で、おいしい仙台の夜♪

グツグツと運ばれてきた『もつ煮』は、仙台味噌風味で、これもおいしかったです!
ガーリックトースト付きというのがお洒落でびっくりしました!


R KISSにも食べさせたかったなぁ〜!『牛たん炭焼 利久 本町店』で、おいしい仙台の夜♪

こちらは、『牛たんの握り』です!!!
酢飯とワサビに牛たんは合います!!!
おいしかったなぁ〜!

お腹がいっぱいでオーダーできなかった『せり鍋』が気になりました!
仙台といえば、『せり鍋』なんですよね〜!
あ〜、『せり鍋』食べに行きたいなぁ〜!!!

利久 本町店は、牛たん焼き以外にメニューが充実していたので驚きました!
牛たん定食もいいけど、時間があったら、ゆっくりと友達と語らい合う場にいいですね〜!

「このおいしいお料理をKISSのメンバーにも食べさせてあげたいよね〜!」とKISS談義に華が咲きました♪
生涯忘れることのない最高の夜に乾杯〜♪


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡
R まるでデジャヴ!『白犬ぽぉ〜と白猫くぅ〜』& おうちごはん『2025こどもの日/ミッキーマウス&ドラえもんの器』
R 酒田市『東根菓子舗』端午の節句の和菓子と抹茶で一服
R 初めての山菜『棒菜(ボウナ)』をいただきました!& おうちごはん『旬の山菜3種盛り定食』
R 鳥海山山麓の『細竹』を頂戴しました♡ おうちごはん『細竹の煮物定食』
R 桜プレートのおうちごはん
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡ (2025-05-07 00:26)
 R まるでデジャヴ!『白犬ぽぉ〜と白猫くぅ〜』& おうちごはん『2025こどもの日/ミッキーマウス&ドラえもんの器』 (2025-05-05 23:50)
 R 酒田市『東根菓子舗』端午の節句の和菓子と抹茶で一服 (2025-05-04 22:59)
 R 初めての山菜『棒菜(ボウナ)』をいただきました!& おうちごはん『旬の山菜3種盛り定食』 (2025-05-02 23:50)
 R 鳥海山山麓の『細竹』を頂戴しました♡ おうちごはん『細竹の煮物定食』 (2025-04-28 23:50)
 R 桜プレートのおうちごはん (2025-04-26 23:50)


Posted by Rico at 17:44│Comments(0)FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。