2023年11月01日
R 3日間限定!『酒田すしの日まつり2023』テイクアウト1人前1,500円!【鈴政・だるま寿司・武蔵すし・大和寿司】

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2023年11月1日(水)は、『すしの日』ということで、山形県鮨商生活衛生同業組合酒田支部主催の『酒田すしの日まつり2023』が、3日間限定でスタートしました!
日頃の感謝を込めて、おすし1人前1,500円をテイクアウトにて提供するという大盤振る舞いの企画です!
加盟店は6店舗で、各店舗3日間合計100食限定(予約制)でした。
我が家は、家族4人ということで、【鈴政・だるま寿司・武蔵すし・大和寿司】さんへ1人前ずつ予約し、各店舗を回らせていただきました。
酒田のお寿司屋さん巡りをするのは初めての経験だったので、ドキドキワクワクでした♪
もう、それだけで、「お祭りだ〜!」という気分になりました。
どのお店も、早いうちに予約がいっぱいになったとのことで、初めての試みでしたが、反響の大きさに驚かれていらっしゃいました。

まずは、山形県鮨商生活衛生同業組合酒田支部の代表をされている『鈴政』さんへお伺いしました。
品格のあるおすしを楽しませていただきました♡
喉が鳴るおいしさでした♡

『だるま寿司』さんへお伺いしました。
今回の『すしの日まつり』をプロデュースされた大将は、「3日間で300食注文をいただきました!」とはりきっていらっしゃいました。
元気なお寿司屋さんは、やっぱりいいですね!
バラエティなネタが超嬉しい1人前でした♡

『大和寿司』さんは、普段は昼営業をやっていないのですが、『すしの日まつり』ということで、お昼でも対応してくださいました。
クオリティ高いおすしなのに、1,500円で提供していただけたことに感謝しながら、味わいました。
職人が握るおすしのおいしさは、たまりませんね!

『武蔵すし』さんは、店内にお客様がいっぱいだったので、外で撮影させていただきました。
大将曰く、「全ての予約をお受けすることができず、お断りしなければならなかったのが申し訳なかった」とおっしゃっていました。
さすが、人気の『武蔵すし』さんですね!
食べ応えがありました。
それぞれに微妙な違いはありましたが、「酒田のお寿司屋さんは、どのお店もおいしい!」ということがわかりました!
そして、お店の大将のキャラがそれぞれ違うところがとても面白いと思いました。
今度は、お店のカウンターでいただいてみたいと思います。
『酒田すしの日まつり』は、かなりお得ですね!
ぜひとも、来年もまた続けて欲しいと願っています。
酒田は、ラーメンだけじゃなく、お寿司もおいしいということを発信していただきたいと思います。
本日は、大満足でした!
ごちそうさまでした♡
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』
R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』
R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。