2011年04月05日
庄内鮫(シャーク)の味噌田楽!

今日は、父がお手伝いしている漁師さんの網に庄内鮫が2匹かかったそうだ。
漁師仲間が、その場で捌いてくれた切り身とフカヒレを頂戴して、父が帰宅した。
鮫の顔や牙を見ると、怖くて捌けないので、切り身にしていただけるのは、とてもありがたい。
母が、切り身を『味噌田楽』にしてくれた。
サメの味噌田楽を食べたのは初めて!

父は、酒の肴にんまいっ!と喜んでいたけれど・・・
やっぱり私は、練り物にした方が好きかも。
淡白で、パサッとした感じなので、さつま揚げとかに使った方が美味しいと思う。
でも、まあ、『味噌田楽』が不味いというわけでなく、なんだか物足りないという感じ。
切り身が淡白なところを味噌でカバーしているので、田楽は、酒の肴にはいいかも。
明日は、庄内鮫のフカヒレを食べるぞー!
海で獲れたお魚をいただく・・・当たり前のことなのに、今、福島原発事故で、それができなくなってしまった地域がある。
漁に出ることを禁止されている漁協もあるそうだ。
悲しいというか、悔しいというか、腹が立つというか・・・複雑な気持ちでいっぱいになる。
福島原発は、未だに放射性物質を垂れ流し続けている。
どうなる日本!?
事態は、日に日に深刻度が増している。
あなたへのお薦め記事
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
Posted by Rico at 22:40│Comments(2)
│FOOD
この記事へのコメント



鮫って 煮ると骨まで食べれるんでないでしたっけ?軟骨!?
海がかわいそう 海は、日本だけのモノじゃないしね
Posted by 藤丸 at 2011年04月06日 07:03
>藤丸さん
サメはきっと、かまぼことかに加工された状態で、食べていると思いますよ!
サメを煮ると、骨まで食べられるんですか?初耳です!
確かに、強面な割りには、骨はもろいかも・・・
圧力鍋で煮れば食べられるでしょうけれど、大きなサメは、ちょっと無理かもね(^^;
本当に、海は、世界に繋がっていますからね!
海外からの日本への批判は、物凄いことになっています。
今、日本人差別が広がっているそうで、海外にいる日本人は肩身が狭そうです。何も、悪い事していない人たちが、辛い思いをしていると思うと、悔しいです。
サメはきっと、かまぼことかに加工された状態で、食べていると思いますよ!
サメを煮ると、骨まで食べられるんですか?初耳です!
確かに、強面な割りには、骨はもろいかも・・・
圧力鍋で煮れば食べられるでしょうけれど、大きなサメは、ちょっと無理かもね(^^;
本当に、海は、世界に繋がっていますからね!
海外からの日本への批判は、物凄いことになっています。
今、日本人差別が広がっているそうで、海外にいる日本人は肩身が狭そうです。何も、悪い事していない人たちが、辛い思いをしていると思うと、悔しいです。
Posted by Rico at 2011年04月06日 23:10
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。