2011年05月08日

母の日だったのですね〜!姐さんから、サプライズ〜!!

母の日だったのですね〜!姐さんから、サプライズ〜!!

今日の午前中、ピンポ〜ンとチャイムと共に元気な声が聞こえた。
風邪で、グダグダしていたので、まだパジャマ姿だったけれど、「誰だろう?」と思って顔を出したら、仏壇屋の姐さんだったので超ビックリしました〜kao17

姐さんの手には、綺麗な花かご!icon12
「いっつも、Ricoさんのお母さんから、美味しいものを頂戴しているから、母の日だから〜と思って」とわざわざ届けて下さったのであった。

「いえ、こっちこそ、いっつも押しつけで申し訳ないと思っているんですから〜、かえって、すみませんm(_ _)m」と恐縮。。。
すると、「私も、花を選ぶのを楽しませてもらったんよ」とおっしゃる姐さん!なんて素敵なんでしょう〜icon12

なんだか、元気な姐さんと話しをしていたら、グダグダしていた自分に『パワー注入!』されたようになり、急に風邪が治ったような気がした。病は、気からというのは、本当だと思いました。


母の日だったのですね〜!姐さんから、サプライズ〜!!

そして、こちらは、酒田の日和山ホテルさんの女将さんからということで、姐さんが、出来立ての日和山ホテル名物の『ごま豆腐』も一緒に届けて下さりました!kao17

このレトロな包装紙が、これまた味があっていい感じ!
日和山公園のあの場所のイラストだよね〜kao2
六角灯台をイラストにしないところが、すごい!知る人ぞ知る日和山公園っていう感じがして、とても貴重な包装紙だと思う。


母の日だったのですね〜!姐さんから、サプライズ〜!!

この日和山ホテル名物の『ごま豆腐』は、女将さんの手作りで、宿泊客に大人気!
この『ごま豆腐』と女将さんの足つぼマッサージが目当てで、リピーターが多い宿。
やっぱり、最後は、女将さんの人柄なのよね〜!

母が帰宅してから、花が大好きな母は、姐さんから頂戴したことに感激し、大好物の日和山ホテルさんの『ごま豆腐』に大喜びしていた。

「今日、姐さんが、はじめてぴぃ〜に会ったんだよ」という話しをしたら、「私も、ラズちゃんに会いたい!」と言い出したので、午後から、仏壇のさとうさんへ母を連れて行ってあげることにした。

その前に、鶴岡エスモールで開催されたバイオリンとピアノのチャリティーコンサートが観たいというので、連れて行きました。「タイスの瞑想曲」を生で鑑賞できて、母はとても喜んでました。

それから、仏壇のさとうさんへお邪魔して、初ラズちゃんとのご対面に、母は大喜びして、ラズちゃんを抱きしめていました。
ラズちゃん、知らないおばあちゃんに付き合ってくれて、ありがとう!

帰宅してから、我が家のわんこ隊は、母をクンクン嗅いで、ラズちゃんの匂いをしっかりチェック!

花、ごま豆腐、音楽、そして、わんこ!
好きな物に囲まれて、おかげさまで、いい母の日にさせていただきました。
本当にありがとうございましたkao2







 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』 (2025-05-23 23:04)
 R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』 (2025-05-22 23:44)
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)


Posted by Rico at 23:59│Comments(3)FOOD
この記事へのコメント
んだブログのアイドル? わっしーママにカーネーションを
プレゼントしました。 母の日って ちょっと照れちゃいます。

わっしーママの一言。  今年は んだで わっしーママ2号募集せ!でした。
Posted by わっしーわっしー at 2011年05月09日 03:26
あら〜、ブログに載せて頂きもっけです
いつも気にかけて頂き、感謝のしるしです。お母さんの優しい笑顔と、ちょっと天然のところが好きです
天然なんて言ってスイマセン
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2011年05月09日 11:27
>わっしーさん
ブログを拝見させていただきますと、毎日が、母の日のように、わっしーさんは、お母様を大切にされているので、親孝行の鏡のように見えます!

わっしーママ2号ですか!(笑)
わっしーママのキャラに負けない方との出会いがあることを祈っています。



>仏壇屋の姐さん♪
お花、本当に、ありがとうございました(^o^)v
天然といえば・・・仏壇のさとうさんの自動ドアを「閉まらない」!と言って、手動ボタンを押し続けていた母に、「お母さん、それだば、いつまでたったって、閉まらねよ!」の姐さんのつっこみに大ウケしてしまいました。(笑)
我が母の天然を生かすには、姐さんのようなとっさのつっこみが必要だということが勉強になりました(爆笑)
Posted by RicoRico at 2011年05月10日 00:13
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。