2011年05月11日
ぷぅ〜ちゃん、6歳のお誕生日おめでとう♪vs猛禽類の巻

今日は、我が家の次男坊『ぷぅ〜』の誕生日

我が家の猫の額のようなドッグランにて、ぷぅ〜が大好きなボール遊びにお付き合いした。
狭いドッグランで、申し訳ないと思っていたけれど、どうやら、これがとっても安全なスペースらしい・・・。
先日お会いしたドッグトレーナーの先生から、「小型犬は、タカやワシなどの猛禽類には気を付けて下さいね!簡単に持って行かれますから!先月も、酒田北港にて、飼い主の目の前で、ヨーキーがワシに連れ去られましたから!」というとても衝撃的なお話を教えていただき、ショックを受けてしまいました。
野外で、小型犬をノーリードで遊ばせる時は、上空に要注意と言われても・・・人間の足で追いつける早さではないはず!
結局、小型犬をノーリードで遊ばせるというのは、とても危険な行為だということを初めて知って、これまで、何事もなかったことによかったというよりも、恐怖を感じて、膝がガクガクと震えてしまいました。
我が家で一番大きいぷぅ〜は、6.9kg。猛禽類には、簡単に連れ去られる大きさだと教えてもらいました

その話しを家族にも伝えて、「我が家のドッグランで、無人で遊ばせるのはやめよう」という話しをしたら、「我が家のドッグランは、狭過ぎて、猛禽類が急降下して、犬をつかんで飛び上がるのは絶対に無理だ!」というのが、父の見解でした。
よく考えたら、その通り!
犬を狙う程の猛禽類にとって、我が家のドッグランは、幅も距離も全然足りない!全面、185cm以上のフェンスに囲まれていて、本当に、マッチ箱のような狭い空間!
「ああ〜、我が家のドッグランは、狭いから安心なんだぁ〜」と安堵しました。
というわけで、我が家のドッグランでは、自由に遊べるわんこ隊!
中でも、ぷぅ〜の激しいボール遊びは、元気が弾けている感じ。
今年も、元気にぷぅ〜が誕生日を迎えることができて、本当に嬉しいなぁ〜

小型犬を飼われていらっしゃる皆様方も、愛犬が、猛禽類のターゲットにされないように、くれぐれもご注意下さいませ。
緊急のお知らせ
迷子のシーズーちゃんの飼い主が、無事に見つかりました。
ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。
あなたへのお薦め記事
R くぅ〜ちゃん、初めての採血!
R いよいよ真っ白になりました!『黒森招き猫/白浪五人男』&『黒森歌舞伎キャラクター/くろもりん』押絵製作開始
R 白猫くぅ〜ちゃんと暮らして4ケ月!
R くぅ〜ちゃんへ『おさがりの湯たんぽ』& 『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』のバックステージパス完成♪
R 動物病院にて、ネブライザー治療のくぅ〜ちゃん!& 總光寺『令和6年/森の山供養祭』のお知らせ
R くぅ〜ちゃんのキャリーバッグ&トイレを購入!&『真夏のホットドッグ警報by日本動物愛護協会』
R いよいよ真っ白になりました!『黒森招き猫/白浪五人男』&『黒森歌舞伎キャラクター/くろもりん』押絵製作開始
R 白猫くぅ〜ちゃんと暮らして4ケ月!
R くぅ〜ちゃんへ『おさがりの湯たんぽ』& 『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』のバックステージパス完成♪
R 動物病院にて、ネブライザー治療のくぅ〜ちゃん!& 總光寺『令和6年/森の山供養祭』のお知らせ
R くぅ〜ちゃんのキャリーバッグ&トイレを購入!&『真夏のホットドッグ警報by日本動物愛護協会』
Posted by Rico at 22:34│Comments(4)
│DOG
この記事へのコメント
ぷ〜ちゃん、お誕生日おめでとう
愛犬の誕生日は、また格別な思いがありますよの
コーギーが猛禽類から連れ去られた
ショッキングな出来事ですの。
ノーリードでは外に出た事ないんでも、気をつけねばの。
迷子犬昨日は見つから無かったです
リンクはって頂いてもっけですm(__)m

愛犬の誕生日は、また格別な思いがありますよの

コーギーが猛禽類から連れ去られた

ショッキングな出来事ですの。
ノーリードでは外に出た事ないんでも、気をつけねばの。
迷子犬昨日は見つから無かったです

リンクはって頂いてもっけですm(__)m
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2011年05月12日 08:30
>仏壇屋の姐さんへ
シーズーちゃんと飼い主さんが再会出来て、本当によかったですね!
私の母は、一日中「見つかったかな?」「保健所さは、連絡したんでろが?」と一人でソワソワしていました。
見えるようでしょ!(笑)
母は、今夜、ゆっくり眠れそうです(^^;
ところで、猛禽類に連れて行かれる小型犬の話しを淡々とされてしまった時は、あまりのショックで、血が凍るかと思いました!
そういえば、鳥海山には、オオイヌワシなどが生息していますものね!自然が豊かなのは、大変ありがたいことなのですが、愛犬の命は、飼い主が守ってあげなければ!と改めて思いました。
シーズーちゃんと飼い主さんが再会出来て、本当によかったですね!
私の母は、一日中「見つかったかな?」「保健所さは、連絡したんでろが?」と一人でソワソワしていました。
見えるようでしょ!(笑)
母は、今夜、ゆっくり眠れそうです(^^;
ところで、猛禽類に連れて行かれる小型犬の話しを淡々とされてしまった時は、あまりのショックで、血が凍るかと思いました!
そういえば、鳥海山には、オオイヌワシなどが生息していますものね!自然が豊かなのは、大変ありがたいことなのですが、愛犬の命は、飼い主が守ってあげなければ!と改めて思いました。
Posted by Rico
at 2011年05月13日 01:40

ぷぅ~ちゃんお誕生日おめでとうございます♪
ぽぉ~ちゃんと1歳違いなんですね
ひょっとしてRicoさん家のわんこ隊
皆、1歳違いでしたっけ??
Ricoさんのブログにお邪魔するようになって
も~4年以上かな・・??
ぴぃ~ちゃんをお迎えした頃からだったような・・!
これからもわんこ隊のアップを楽しみにさせて下さいませ♪
小さいワンコが猛禽類に連れ去られる話
以前にも聞いた事があります
家の子達を遊ばせていたとき
上空を大きな鳥が飛んでいて
怖いと感じた事が何度かあります
本当に飼い主が気を付けなければと思います!!
ぽぉ~ちゃんと1歳違いなんですね
ひょっとしてRicoさん家のわんこ隊
皆、1歳違いでしたっけ??
Ricoさんのブログにお邪魔するようになって
も~4年以上かな・・??
ぴぃ~ちゃんをお迎えした頃からだったような・・!
これからもわんこ隊のアップを楽しみにさせて下さいませ♪
小さいワンコが猛禽類に連れ去られる話
以前にも聞いた事があります
家の子達を遊ばせていたとき
上空を大きな鳥が飛んでいて
怖いと感じた事が何度かあります
本当に飼い主が気を付けなければと思います!!
Posted by ワンニャンママ at 2011年05月13日 10:14
>ワンニャンママさん
コメントありがとうございます♪
そうですね。キチンと1年ずつの間が空いているわけではないのですが、大体1歳違いと覚えた方が覚えやすいです。
ブログで、4年以上のお付き合いとは、驚きました!私の周りのアナログの知人よりも、きっとワンニャンママさんの方が、私のことに詳しいんだろうなと思いますよ!(笑)
ドッグランとかで、ワンちゃんを遊ばせていると、いつの間にか、上空で猛禽類が旋回しているっていうことが、よくあるのだそうです。
実際にターゲットにされてしまっては、取り返しがつきませんので、お互いに気を付けましょうね!
10kg位までなら、軽々と持ち上げるそうですから。
コメントありがとうございます♪
そうですね。キチンと1年ずつの間が空いているわけではないのですが、大体1歳違いと覚えた方が覚えやすいです。
ブログで、4年以上のお付き合いとは、驚きました!私の周りのアナログの知人よりも、きっとワンニャンママさんの方が、私のことに詳しいんだろうなと思いますよ!(笑)
ドッグランとかで、ワンちゃんを遊ばせていると、いつの間にか、上空で猛禽類が旋回しているっていうことが、よくあるのだそうです。
実際にターゲットにされてしまっては、取り返しがつきませんので、お互いに気を付けましょうね!
10kg位までなら、軽々と持ち上げるそうですから。
Posted by Rico at 2011年05月13日 22:59
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。