2011年05月20日

ボーダーペアルック!&今年もフィラリア投薬が始まりました。

ボーダーペアルック!&今年もフィラリア投薬が始まりました。


今日は、酒田まつりでしたが・・・私は、まだ、風邪の治りが悪く体調がicon15
喉の痛みがあったので、本日の外出は控えましたkao9
明日、また病院へ行って、診察してもらいます。
5/29のタキタロウまつりまでには、しっかりと風邪を治さなければ!icon10


ぽぉ〜と偶然におそろいのボーダー柄を着ていた自分にビックリしました!kao17
写真を撮ってもらったら・・・なんだか、ぽぉ〜とドッキングしたみたいに見えて、まるで、ド根性カエルならぬ、ド根性犬!kya-

いつもひっつき虫のぽぉ〜。きっと、Tシャツと一体化したら、ぽぉ〜は、大喜びするだろうねkao3


ボーダーペアルック!&今年もフィラリア投薬が始まりました。

そして、今日は20日!
毎月20日は、我が家のわんこ隊のフィラリア投薬の日と決めています。
投薬する期間は、5月〜11月。
すでに、蚊が飛んでいるので、投薬は忘れない様にしないといけません!

左の箱は、5.6kgまでの犬用のお薬。といっても、おやつのように加工してあるので、これをもらうぷぅ〜とぴぃ〜は、大喜び〜icon12
一方、右側の粉薬は、ぽぉ〜用。2kgのぽぉ〜にちょうどいいおやつタイプのお薬はないので、かわいそうだけれど、ぽぉ〜だけ普通のお薬となってしまいましたkao10
粉薬をミルクに溶いたり、お肉に巻いてみたりと、工夫をして与えなければならないので、ちょっと大変ですicon10

フィラリアから愛犬の命を守るのも、飼い主の責任です!inu




 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(DOG)の記事画像
R くぅ〜ちゃん、初めての採血!
R いよいよ真っ白になりました!『黒森招き猫/白浪五人男』&『黒森歌舞伎キャラクター/くろもりん』押絵製作開始
R 白猫くぅ〜ちゃんと暮らして4ケ月!
R くぅ〜ちゃんへ『おさがりの湯たんぽ』& 『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』のバックステージパス完成♪
R 動物病院にて、ネブライザー治療のくぅ〜ちゃん!& 總光寺『令和6年/森の山供養祭』のお知らせ
R くぅ〜ちゃんのキャリーバッグ&トイレを購入!&『真夏のホットドッグ警報by日本動物愛護協会』
同じカテゴリー(DOG)の記事
 R くぅ〜ちゃん、初めての採血! (2024-12-19 23:42)
 R いよいよ真っ白になりました!『黒森招き猫/白浪五人男』&『黒森歌舞伎キャラクター/くろもりん』押絵製作開始 (2024-12-17 23:50)
 R 白猫くぅ〜ちゃんと暮らして4ケ月! (2024-11-30 19:39)
 R くぅ〜ちゃんへ『おさがりの湯たんぽ』& 『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』のバックステージパス完成♪ (2024-10-18 23:50)
 R 動物病院にて、ネブライザー治療のくぅ〜ちゃん!& 總光寺『令和6年/森の山供養祭』のお知らせ (2024-08-22 23:50)
 R くぅ〜ちゃんのキャリーバッグ&トイレを購入!&『真夏のホットドッグ警報by日本動物愛護協会』 (2024-08-19 22:43)


Posted by Rico at 23:06│Comments(3)DOG
この記事へのコメント
お揃のボーダーいいですね

うちのも、薬貰いに行かなくちゃ

ハリ〜は、口を開けて薬入れて、ゴックンするまで口を押さえます


Ricoさんは、いつもパワフルだから疲れ出たのでしょうか?

お大事にしてくださいね
いつか生演奏お聞きしたいです
Posted by ゆきんこ at 2011年05月21日 00:45
ボーダーのペアルックはしましま好きの私の理想です
特にこのボーダーは
なかなかないんだよの〜。

うちは、今年は首につけるフィラリアの薬にしました。
検査いらずでありがたいです。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2011年05月21日 08:38
>ゆきんこさん
残念ながら、他の2匹には、同じボーダー柄の服はありません。
家族全員+わんこ隊がボーダー柄だったら、まるで収容所みたいですよね(^^;

ハリ〜ちゃんは、薬をゴックンしてくれるのでしたら、助かりますよね!ゴックンしてくれないわんこは、口にくわえたままなので、なかなか大変です。

今日は、ゆっくり休みました。おかげで、風邪もよくなりました。
やはり、休養は必要ですね!

ライブ、機会があったら、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m



>仏壇屋の姐さん♪
そういえば、姐さんは、よくボーダー柄を着ていらっしゃいますよね!
しましま好きだったのですね〜!
このボーダーの服は、かなぁ〜り昔にもらったのですが、サイズがちょっと大きいので、あまり着ていませんでした。
朝起きたら、家族から、「ぽぉ〜とお揃いだ!」と笑われてしまいました。
ぽぉ〜の服の面積の小ささが、やけに小さく感じて、笑えました。


フィラリアの薬ですが、フロントラインタイプもあるんですか!
しかも、検査いらずとは・・・来年、お医者さんに聞いてみます。
ぷぅ〜とぴぃ〜にとっては、薬ではなく、毎月1回のスペシャルおやつなので、このままでいいと思いますが、ぽぉ〜がちょっと気の毒なもので。
Posted by Rico at 2011年05月21日 23:16
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。