2011年07月08日
和牛料理「はんだ」で、スペシャルランチ!

庄内町の和牛料理「はんだ」の牛ロースステーキランチ(スープ、サラダ、ライス、デザート、コーヒー付)2700円。
ミディアムレアで頂きました。
やっぱりお肉は美味しいですね!
我が家では、日本海の魚介類づくしが続いていたので、久しぶりのお肉に感激でした。

デザートも、美味しゅうございました。
ブルーベリーやさくらんぼがトッピングされていて、ゴージャスなデザートでした。

こちらは、ミニッツステーキランチ(スープ、サラダ、ライス、コーヒー付)1700円。
ミニッツとは言えないほどの立派なボリュームのステーキでした!
スープも美味しくて、最高のランチでした!
ごちそうさまでした。
最近、忙しいので、iPhoneからの投稿が続いています。
使い慣れれば、便利なのかな?
カメラ機能が、どうも難しいですね。
あなたへのお薦め記事
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
Posted by Rico at 16:42│Comments(6)
│FOOD
この記事へのコメント
ようこそ余目へ。
はんださんはうちの近所なんだよ。
ゴルフ友です。
はんださんはうちの近所なんだよ。
ゴルフ友です。
Posted by でぶえもん at 2011年07月08日 21:13
>でぶえもんさんへ
はじめまして。
はんださんのご近所とは!しかも、ナイスガイのオーナー様とお友達とは!!
今日は、カウンター席で、しかも、肉をカットする目の前だったので、肉の切り出しから、焼きまで、料理が登場するまでのライブ感を楽しめました。
節電のためか、カウンター席は、かなりあちぇがったけど(^^;
気取らずにステーキを食べに行けるお店でいいなぁ〜と思います。
また行きたいです!
はじめまして。
はんださんのご近所とは!しかも、ナイスガイのオーナー様とお友達とは!!
今日は、カウンター席で、しかも、肉をカットする目の前だったので、肉の切り出しから、焼きまで、料理が登場するまでのライブ感を楽しめました。
節電のためか、カウンター席は、かなりあちぇがったけど(^^;
気取らずにステーキを食べに行けるお店でいいなぁ〜と思います。
また行きたいです!
Posted by Rico at 2011年07月08日 23:39
はじめまして☆
みなさんの、んだ!ブログ いつも楽しく拝見させていただいてます。
はんださん、懐かしいです。
随分と前にお邪魔させていただきました。
ブログ見ていたら、食べたくなっちゃった♪
↓のワタリガニもおいしそう~☆
子供の頃、父と兄と三人で、かんてら?もって
ワタリガニとりに行った事がありました。
いろいろ思い出して、ワクワクしながら読ませて頂きました~♪
みなさんの、んだ!ブログ いつも楽しく拝見させていただいてます。
はんださん、懐かしいです。
随分と前にお邪魔させていただきました。
ブログ見ていたら、食べたくなっちゃった♪
↓のワタリガニもおいしそう~☆
子供の頃、父と兄と三人で、かんてら?もって
ワタリガニとりに行った事がありました。
いろいろ思い出して、ワクワクしながら読ませて頂きました~♪
Posted by 小春 at 2011年07月09日 06:36
はんださん、皆さんが良く行ってる余目を代表する店ですの
一度、行ってみたいです。
牛ステーキなんていつ食べたかな

一度、行ってみたいです。
牛ステーキなんていつ食べたかな

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2011年07月09日 13:17
バッチリと栄養を吸収して・・・ 明日のライブ楽しみにしています!
Posted by kokoko1965 at 2011年07月09日 15:37
>小春さんへ
はじめまして。
以前、酒田にお住まいだったのでしょうか?
はんださんは、ランチメニューの内容が変わりました。
今までは、デザートがどのメニューにも付いていましたが、牛ロースステーキ以外は、付かなくなりました。
デザート希望の方は、450円プラスということになりました。
ワタリガニさん、生きていると、ハサミで指が挟まれそうで、怖いです。ワタリガニさんも必死ですからね!
かんてら??持って、ワタリガニ取りした思い出があるって、いいですね!
>仏壇屋の姐さんへ
はんださん・・・デザートが付いていた頃は、庄内最強ランチという冠が付いていましたけれど・・・今は、ちょっと残念です。
でも、美味しいお肉がリーズナブルなお値段で楽しめるので、人気は健在のようですよ!
牛ステーキは、フライパンをガンガン強火で熱してから焼いていました。あの火力と空焚きは、なかなか普通の家庭ではできないことだと思いました。
一度、プロが焼いてくれるステーキの味を堪能してみてください!
いつも元気な姐さんが、更にパワーアップすること間違いなしです!
>kokoko1965さんへ
バッチリ栄養補給したのですが・・・今日の暑さにすっかり消耗してしまいました(^^;
明日のライブまでに、目の腫れがひいてくれることを祈ります。
はじめまして。
以前、酒田にお住まいだったのでしょうか?
はんださんは、ランチメニューの内容が変わりました。
今までは、デザートがどのメニューにも付いていましたが、牛ロースステーキ以外は、付かなくなりました。
デザート希望の方は、450円プラスということになりました。
ワタリガニさん、生きていると、ハサミで指が挟まれそうで、怖いです。ワタリガニさんも必死ですからね!
かんてら??持って、ワタリガニ取りした思い出があるって、いいですね!
>仏壇屋の姐さんへ
はんださん・・・デザートが付いていた頃は、庄内最強ランチという冠が付いていましたけれど・・・今は、ちょっと残念です。
でも、美味しいお肉がリーズナブルなお値段で楽しめるので、人気は健在のようですよ!
牛ステーキは、フライパンをガンガン強火で熱してから焼いていました。あの火力と空焚きは、なかなか普通の家庭ではできないことだと思いました。
一度、プロが焼いてくれるステーキの味を堪能してみてください!
いつも元気な姐さんが、更にパワーアップすること間違いなしです!
>kokoko1965さんへ
バッチリ栄養補給したのですが・・・今日の暑さにすっかり消耗してしまいました(^^;
明日のライブまでに、目の腫れがひいてくれることを祈ります。
Posted by Rico
at 2011年07月09日 21:57

ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。