2011年10月12日
天高く私肥ゆる秋!さつまいもベニアズマGETの巻

秋といえば・・・サンマ!昨日、母が作ってくれたサンマの佃煮を美味しくいただきました。
今日は、母が、さつまいも(ベニアズマ)箱買いをしてきました


早速、お昼は、新米を使って、「さつまいも御飯」でした

さつまいものしっとり感がちょうどよく、大変美味しかったです。
やせるぞ!と思っている気持ちが、今日もくじけてしまいました

農家のみなさんが、精魂込めて育てて下さった旬の食材ですので、ありがたくしっかりと残さずいただかなければ罰が当たりますよね!
今年も、美味しい新米とさつまいもをいただくことができて、幸せです


ばんげのごっつおは、「さつまいも入りの筑前煮」でした

鶏肉と根菜類、大豆がたっぷり入っていますが、主役はやはりさつまいもでした

やっぱり秋の味覚の代表選手ですね!存在感がありました。
次は、大学いもを作ろうかなぁ〜



にほんブログ村
あなたへのお薦め記事
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
Posted by Rico at 22:22│Comments(2)
│FOOD
この記事へのコメント
こんにちは
さつまいもの煮物おいしそうですね
今の季節のお芋は甘くて食べ過ぎてしまいます
うちはさつまいもと言ったらスイートポテトです
先日母から教えてもらって作ったらちょっと滑らかさにかける芋が残ったスイートポテトになってしまいました
2人で美味しいけどなんか違うよね?となったのでまた作りたいと思います
Ricoさんのお母さんみたいに料理上手になりたいです

さつまいもの煮物おいしそうですね


うちはさつまいもと言ったらスイートポテトです

先日母から教えてもらって作ったらちょっと滑らかさにかける芋が残ったスイートポテトになってしまいました

2人で美味しいけどなんか違うよね?となったのでまた作りたいと思います

Ricoさんのお母さんみたいに料理上手になりたいです

Posted by さや at 2011年10月13日 12:23
>さやちゃんへ
さつまいもの美味しい季節の到来です!
スイートポテトもいいですね〜!
家では、いもをつぶす時は、マッシャーではなく、パイブレンダーを使っています。気持ちいいほど、綺麗につぶすことができますよ!
今日、ル・ポットフーさんでいただいた「さつまいものクリームスープ」も美味しかったので、真似て作ってみたいと思います。
私の母は、料理上手かどうかはわかりませんが、とにかく手早くて、私にはとてもついていけません!(>_<)
あの早さ=いい加減さは、性格的な部分もあると思います。私には、無理です!
さつまいもの美味しい季節の到来です!
スイートポテトもいいですね〜!
家では、いもをつぶす時は、マッシャーではなく、パイブレンダーを使っています。気持ちいいほど、綺麗につぶすことができますよ!
今日、ル・ポットフーさんでいただいた「さつまいものクリームスープ」も美味しかったので、真似て作ってみたいと思います。
私の母は、料理上手かどうかはわかりませんが、とにかく手早くて、私にはとてもついていけません!(>_<)
あの早さ=いい加減さは、性格的な部分もあると思います。私には、無理です!
Posted by Rico
at 2011年10月13日 19:47

ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。