2011年10月21日
川の駅 産直 よこた(陸前高田市)で買った栗で『栗ごはん』

この『栗ごはん』の栗は、先日、陸前高田市へルリアールで慰問演奏へ行った帰りに寄った『川の駅 産直 よこた』で購入しました。
小ぶりの栗でしたが、1袋200円という安さでした。
母がその栗を剥いて、『栗ごはん』を炊いてくれたのですが、とても美味しい栗で、ビックリしました

栗の味が凝縮された感じで、パワーを感じる栗でした。
陸前高田の栗も、頑張っているぞ〜!というエネルギーを感じました


道の駅ではなく、川の駅という名称に驚きました

川の近くの駅ということで、ありですよね!
最上川添いにも、「川の駅」という名称をパクってみては?と思いました

明日10/22は、1日2ライブです

天気が心配ですが・・・なんとかなるでしょう!きっと

そして、月末から月頭にかけて、怒濤のライブ予定が入っています

●10/28(金)は、荘内銀行「ゆりの会」(庄内町コア・アルザ)に、YOSHIKO&RICO出演
●10/29(土)レストラン・ライブハウス「八陽館」(山形市)ルリアール出演
●11/3(祝)酒田市身体障害者福祉センター文化祭(酒田市北今町)10:30〜YOSHIKO&RICO出演
●11/5(土)山王商店街街路完成記念イベント(鶴岡市山王商店街)YOSHIKO&RICO出演
急に、YOSHIKO&RICOにオファーが集中しました

これまでも、YOSHIKO&RICOにオファーをいくつかいただいていたのですが、先にルリアールの予定が入っていたため、ご依頼をお断りする状況が続いてしまってました

というわけで、ここで、YOSHIKO&RICOのオファーをお断りするわけにはいきません!
大変なのは覚悟して、頑張ります!

これだけライブ予定が入っていると、病気やケガをしないように慎重にならなければなりません

というわけで、『栗ごはん』の話題に戻りますが、栗の鬼皮を剥いて、指を切ってはならないと思い、私は、栗むきのお手伝いは絶対にしません!
それから、ヒールの高い靴は、できるだけ履かないようにしています。
捻挫して、エレクトーンのペダル操作ができなくなるといけないからです。
他にも、爪を切りそろえたりと、神経質になっているわけではありませんが、いつの間にか、自然に気をつけるようになっていました

「演奏を楽しみにしてるの〜♪」と待っていてもらえると、気合いが入ります

ストレスになっては困りますが、いい意味での緊張感を持てるということは、ありがたいことだと思います。
今できる精一杯のことを頑張ります



にほんブログ村
あなたへのお薦め記事
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
Posted by Rico at 23:59│Comments(3)
│FOOD
この記事へのコメント
体調管理は大事ですよの
自分だけの体ではないから。
私も風邪を引きましたが、早め早めの対処と若甦錠Sのおかげでなんとかなりました
突っ走れる時は、少々無理してもやるのも自分磨きには大切ですよの。
私は『無理しないで。』とは、いいません。
『Ricoさんなら、大丈夫、大丈夫
』
皆さんを幸せにしてあげた分、Ricoさんも幸せになりますの

自分だけの体ではないから。
私も風邪を引きましたが、早め早めの対処と若甦錠Sのおかげでなんとかなりました

突っ走れる時は、少々無理してもやるのも自分磨きには大切ですよの。
私は『無理しないで。』とは、いいません。
『Ricoさんなら、大丈夫、大丈夫

皆さんを幸せにしてあげた分、Ricoさんも幸せになりますの

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2011年10月22日 08:34
こちらで思っていた以上の過密スケジュールですね・・・。
体調管理を抜かり無く! 楽しみにしている方々のために・・・ オファーを下さった方々のために・・・ 頑張ってください!
応援pp。
体調管理を抜かり無く! 楽しみにしている方々のために・・・ オファーを下さった方々のために・・・ 頑張ってください!
応援pp。
Posted by kokoko1965 at 2011年10月22日 18:32
>仏壇屋の姐さんへ
今日は、若甦ドリンクを飲んだおかげで、2ステージを無事に終えることができました♪(^o^)v
特に、姐さんの『大丈夫』のおまじないは、とってもよく効きます!
『ルリアール』は、姐さんの「大丈夫!大丈夫!」からスタートしたような気がします(笑)
大丈夫って言ってくれる人が側にいるって幸せなことですね!
いつも、応援していただきまして、誠にありがとうございますm(_ _)m
>kokoko1965さんへ
どーなるんでしょ!?っていうくらいのスケジュールですが、世のため、人のため、自分がお役に立たせていただけるのであればありがたいという気持ちで頑張ります♪
kokoko1965さんにいつも応援していただけることに感謝です(^o^)/
今日は、若甦ドリンクを飲んだおかげで、2ステージを無事に終えることができました♪(^o^)v
特に、姐さんの『大丈夫』のおまじないは、とってもよく効きます!
『ルリアール』は、姐さんの「大丈夫!大丈夫!」からスタートしたような気がします(笑)
大丈夫って言ってくれる人が側にいるって幸せなことですね!
いつも、応援していただきまして、誠にありがとうございますm(_ _)m
>kokoko1965さんへ
どーなるんでしょ!?っていうくらいのスケジュールですが、世のため、人のため、自分がお役に立たせていただけるのであればありがたいという気持ちで頑張ります♪
kokoko1965さんにいつも応援していただけることに感謝です(^o^)/
Posted by Rico
at 2011年10月23日 00:55

ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。