2011年10月27日

誤報です!コミュニティしんぶん1157号<地域情報>

誤報です!コミュニティしんぶん1157号<地域情報>

おぼげました!kao17
今日、我が家に配られてきた『コミュニティしんぶん1157号』平成23年10月28日(金曜日)発行の<地域情報>鶴岡市/山王商店街の道路が完成「5日に完成記念イベント」の記事を読んでいたら・・・な、なんとー!

オカリナ奏者の久松理子さんやジャズ団体の演奏と書いてあったので、ビックリ仰天でしたkao17

いつの間に、私がオカリナ奏者になって、山王商店街のイベントにソロで出演することになってしまったのでしょうkya-icon10

オカリナをソロで吹いている自分の姿を想像してしまい、なんだか笑いがこみあげてきてしまいましたkya-


11月5日(土)『山王商店街街路記念イベント』には、ヴォーカル&エレクトーン音楽ユニット『YOSHIKO&RICO』で出演いたします!

そもそも、私には、「山王商店街のイベントで歌ってくれないか?」と酒田の知人から、電話で問合せがありました。その紹介して下さった方は、YOSHIKO先生と私が一緒に音楽をやっていることをご存知で、ルリアールの活動は見たことがありません。
ということであれば、私はヴォーカル&エレクトーン音楽ユニット『YOSHIKO&RICO』に出演依頼をいただいたと思うのが当然です。

その後、山王商店街の担当の方をご紹介いただき、ヴォーカル&エレクトーン音楽ユニット『YOSHIKO&RICO』で出演させていただくお話しをさせていただきました。オカリナのオの字も、言っていないのに・・・「オカリナ奏者の久松理子さんの演奏」と新聞記事に書かれてしまうとは・・・「なんで、そーなるの!」とコント55号の欽ちゃん走りをして、もう笑うしかありませんkya-

当日は、オカリナ演奏は、ございませんので、よろしくお願い致します。
YOSHIKO先生とRumiさんには、こんな間違った記事を書かれてしまい、なんだか申し訳なく思います。この場をお借りして、お詫び申し上げますm(_ _)m


そういえば、今週の月曜日に山王商店街さんに、「リハ入りの時間と演奏開始時間&演奏時間を教えて下さい」と確認した時に、「リハーサルは、神社の境内でお願いします」との返答に驚きましたkya-icon10
おそらく、「オカリナの練習は、神社の境内でお願いします」という意味だったんだろうなぁ〜と今になって、その意味がわかりました。エレクトーンでは、絶対に無理ですからicon10
「リハーサルとは、音響屋さんとのサウンドチェックのことです」ということで、先ほど、調整をお願い致しました。
どーなることやらkao10icon10


『YOSHIKO&RICO』の出演時間は、これから決めるそうです。
数名の方々から、『YOSHIKO&RICO』の出演時間のお問合せをいただいておりますが、詳細が決まるまで、もう少しお待ち下さい。
『YOSHIKO&RICO』の出演を楽しみして下さっている方がいらっしゃると思うと・・・コミュニティしんぶんの記事に『YOSHIKO』先生の名前の情報が盛り込まれなかったことは、山王商店街様にとっても、YOSHIKO先生の歌声を楽しみにして下さっている方々にとっても、『YOSHIKO&RICO』にとっても、大変残念なことでありましたkao13

でも、イベントを告知して、たくさんの方に足を運んでいただきたいという山王商店街さんの熱意をありがたく感じております。ご縁をいただき、『YOSHIKO&RICO』として、精一杯の演奏をさせていただきますので、よろしくお願い申し上げます。


今年最大級のブログネタですね!私が、オカリナ奏者とは!!きっと後々、笑い話になることでしょうkao3icon23
活字になってしまったものは、もうどうしようもありませんkao10笑うしかありませんkao10



そういえば、噂話しというのは、面白いもので、いろんな面白い情報が私の耳に入ってきます。

●鶴岡の音楽教室の先生が、私をエレクトーンの先生をやっている人だと言っていたicon10
 (おそらく、酒田の音楽教室の先生で、D-DECKの演奏をされている先生と勘違いされたのでしょう)

●オカリナ奏者のRumiさんは、昔、カルメン・マキを歌っていたけれど、今は、オカリナ奏者に転身したkya-icon10
 (昔、カルメン・マキを歌っていたのは、YOSHIKO先生で、Rumiさんは、カルメン・マキを歌いません!カルメン・マキから、オカリナ奏者への華麗なる転身とは・・・すげ〜の!爆笑!)

●ルリアールが、酒田の蔵で、ライブをやる予定になっていたkya-icon10
 (酒田の蔵って、どこの蔵???笑)


噂話しに惑わされない様に、やはり『YOSHIKO&RICO』も、公式ホームページを開設しないといけないのかなぁ〜?と思いました。


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(YOSHIKO&RICO)の記事画像
R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』YOSHIKO&RICO出演♪
R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』 & おうちごはん『かに玉丼定食』
R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催
R 山形県鶴岡市小波渡『小波渡敬老会』へYOSHIKO&RICOで出演♪& 小波渡駅にて、アクシデント!
R くぅ〜ちゃんとドライブ『酒田港/サンセットハーバー』&『手作りコサージュのプレゼント♡』
R 酒田市『特別養護老人ホーム/サン・シティ敬老会』YOSHIKO&RICO&HIRO初共演♪
同じカテゴリー(YOSHIKO&RICO)の記事
 R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』YOSHIKO&RICO出演♪ (2024-12-22 23:50)
 R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』 & おうちごはん『かに玉丼定食』 (2024-12-11 23:50)
 R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催 (2024-11-16 23:50)
 R 山形県鶴岡市小波渡『小波渡敬老会』へYOSHIKO&RICOで出演♪& 小波渡駅にて、アクシデント! (2024-09-29 23:50)
 R くぅ〜ちゃんとドライブ『酒田港/サンセットハーバー』&『手作りコサージュのプレゼント♡』 (2024-09-16 23:45)
 R 酒田市『特別養護老人ホーム/サン・シティ敬老会』YOSHIKO&RICO&HIRO初共演♪ (2024-09-13 23:50)


Posted by Rico at 16:41│Comments(5)YOSHIKO&RICO
この記事へのコメント
私もコミュニティー新聞を見て おぼげました!
Ricoさん 私に内緒で オカリナ奏者になってたのかと…(笑)

多分 Ricoさんの知り合いは みんな おぼげでますね!
この際だから 何か吹いてみませんか?
Posted by YOSHIKO at 2011年10月27日 23:47
いや~~笑っちゃいますね!
どこでどうなって、そうなったのでしょうね(笑)
そう!Ricoさん吹いてみたら??

カルメン・マキの噂ネタにも大笑いでしたが、
私はカルメン・マキ出来ませんよ(笑)
Posted by Rumi at 2011年10月28日 00:21
>YOSHIKO先生へ
今日は、庄内町で初の『YOSHIKO&RICO』のライブ、ありがとうございました。
TAMAちゃんにも、お手伝いいただきまして、助かりました(^o^)/

ところで、コミュティーしんぶんの記事の件では、このような掲載になってしまいまして、誠に残念ですが、鶴岡・山王商店街のみなさんに、『YOSHIKO&RICO』のことを知ってもらう機会をいただいたという気持ちに切り換えました!
鶴岡のみなさんに、YOSHIKO先生の歌声をお届け出来ることが、今から楽しみです♪よろしくお願い致します。



>Rumiさんへ
この記事を見て、巷では、『ルリアール』が出演すると思っている方がいるようで、Rumiさんには、誠に申し訳なく思っています。

私が、オカリナに挑戦したら、エレクトーンのペダル演奏をしながら、オカリナを吹きそうです(笑)

Rumiさん、「私は風」を歌ってみませんか?私は、テュッテュテュテュテューのところをオカリナで吹きますよ!(^^;
Rumiさんのカルメン・マキ・・・サプライズネタで、いかがでしょうか?(笑)
Posted by RicoRico at 2011年10月28日 23:45
まるで「伝言ゲーム?」みたいな感じですね!? 当日はどこかに特設ステージでも設営するのでしょうか? 今のところ チビ達を連れて行ってみようと思っています。 頑張ってください!
応援pp。
Posted by kokoko1965 at 2011年10月30日 15:27
>kokoko1965さんへ
あははは。もう、すっかり笑いネタにさせてもらってます♪
YOSHIKO&RICOの演奏スタートは、14:40〜 約30分間です。
特設ブースの場所の詳細ですが、後日、当ブログにて、地図をアップ致しますので、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
いつも、応援いただき、もっけです♪
Posted by RicoRico at 2011年10月31日 00:02
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。