2012年02月04日
危険なアップデート!

2/2リリースされたセキュリティアップデート2012-001をアップデートしたら、これまで使っていたソフトが使えなくなりました。
バグる被害が、私の他にも多数出ているようです。セキュリティアップデート2012-001のアップデートは、気をつけた方がよいようです。
以前の状態に戻そうと思い、システムを
ダウングレードをしたら、文字入力に障害が出て、メールもブログもできなくなってしまいました。
復旧できるかどうか、頑張っているところです!
本当に、なんてことをしてくれたんでしょう!Appleさん!
↓ランキング参加中!よろしければ『クリック』をお願い致します。


にほんブログ村
あなたへのお薦め記事
R GrandTiesグランタイズ プレミアム真空断熱マグカップ購入のおかげで、MacBookが助かりました♡
R マウスパッド新調しました!『steelseries(スティールシリーズ)QcK・SMALL』
R ようやく届きました!Apple Watch series6 Celler(アップルウォッチ6 セルラーモデル)
R AirPods Pro(エアポッズプロ)&ワイヤレス充電器の素晴らしさに感動♪
R まさか!愛用の腕時計が!!!
R 世界初!UVライトで固まる液体プラスチック『BONDICボンディックスターターキット』を購入しました!
R マウスパッド新調しました!『steelseries(スティールシリーズ)QcK・SMALL』
R ようやく届きました!Apple Watch series6 Celler(アップルウォッチ6 セルラーモデル)
R AirPods Pro(エアポッズプロ)&ワイヤレス充電器の素晴らしさに感動♪
R まさか!愛用の腕時計が!!!
R 世界初!UVライトで固まる液体プラスチック『BONDICボンディックスターターキット』を購入しました!
Posted by Rico at 06:55│Comments(2)
│MAC
この記事へのコメント
マジで!?
教えてくれてありがとう。
セキュリティーアップデート、ね。
気をつけます!!
〜〜〜怖っ。
教えてくれてありがとう。
セキュリティーアップデート、ね。
気をつけます!!
〜〜〜怖っ。
Posted by あけもん at 2012年02月06日 00:39
>あけもんさんへ
苦情が寄せられたのか、改訂版がすぐに出されたそうですので、問題は改善されたかもしれません。
結局、私のパソコンは、ダウングレードしたら、めちゃめちゃになってしまい、とてもわたし一人で解決できそうにありません!
修理代ももったいないので、新しいのを買うことにします!
アップデートで、こんな酷い目にあったのは、初めてですよ(T_T)
苦情が寄せられたのか、改訂版がすぐに出されたそうですので、問題は改善されたかもしれません。
結局、私のパソコンは、ダウングレードしたら、めちゃめちゃになってしまい、とてもわたし一人で解決できそうにありません!
修理代ももったいないので、新しいのを買うことにします!
アップデートで、こんな酷い目にあったのは、初めてですよ(T_T)
Posted by Rico
at 2012年02月06日 00:47

ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。