2012年02月06日

酒田法人会『新春のつどい2012』にルリアール出演♪

酒田法人会『新春のつどい2012』にルリアール出演♪

2012年2月6日(月)の夜、ガーデンパレスみずほにて開催された㈳酒田法人会青年部会&女性部会合同の『新春のつどい』のアトラクションに、私たちルリアールを呼んでいただきました。

お声を掛けて下さったのは、昨年の4月10日に『ルリアール』結成のきっかけを作って下さった仏壇のさとうの姐さんでしたkao2

姐さんが、ルリアールを上手に紹介して下さり、とてもありがたかったです。

会場には、知っている方が思った以上に多くいらっしゃったので、ビックリしてしまいました。
私が演奏活動をやっているのを初めて知ったという方が多いと思うので、逆に驚かれていたかもしれませんね!



酒田法人会『新春のつどい2012』にルリアール出演♪

今日は、ルリアールにとって、今年初の演奏でしたので、「新春のつどいにふさわしい衣装を作ろう!」ということで、またまた、ファッションデザイナーの由美子先生に、頑張って作っていただきました。

今回の衣装の名前は、『コンドル』と命名しました!
ルリアールのスタンダードナンバーの「コンドルは飛んで行く」のイメージで、衣装をデザインしましたkao2icon22
黒い羽は、私のクローゼットに眠っていた服に付いていたのですが、取り外して二人分にわけました。生地の方は、いつも買いに行っている生地屋さんから、イメージ通りの生地を見つけたので、残り生地を買い占めました。
デザイン画を描いて、由美子先生のところへ持って行き、由美子先生とRumiさんと私の三人で、知恵を出し合って、このような衣装が完成しましたkao2
三人寄れば文殊の知恵〜!という感じで、みんなで衣装を創作するのも、楽しみの一つです。

今日、アシスタントが撮影してくれたこの写真を見てビックリしました!
金屏風と毛氈のステージの上で、丹頂鶴二羽が演奏しているように見えるではありませんか!
この衣装が、こんなに「和」な感じに合うとは思ってもいませんでしたし、こんなに新春のめでたい雰囲気になるとは・・・驚きましたー!
由美子先生に、この写真を見せて、驚かせてあげたいと思います。

こんなに素晴らしいシチュエーションの中で演奏させていただけたことに改めて感謝を申し上げますicon06



酒田法人会『新春のつどい2012』にルリアール出演♪



立派なプログラムの後ろに、「ふるさと」と「上を向いて歩こう」の歌詞をプリントしていただいて、最後は、みんなで、一緒に歌いました。

「ふるさと」の曲のバックに小川のせせらぎの効果音を入れているのですが・・・それを聞いた仏壇屋の姐さんが、「水でった!」と大声で叫んだので、ガーデンパレスみずほの女性スタッフさんが、血相を変えて、厨房の方へダッシュしていきましたkao10icon10
姐さんの周りの人たちも、歌うのをやめて騒然としてしまったので、一旦、演奏を中止するという前代未聞の大ハプニングでしたkao3
過去、100回近くいろんな場所でせせらぎの音を入れて「ふるさと」を演奏してきましたが、こんなことは初めてです!kya-icon10

D-DECKの効果音ということがわかったとたんに、みなさん、ゲラゲラと大笑いしていました。特に仏壇屋の姐さんは、涙を流しながら、腹を抱えて、ゲラゲラと笑っていました!「あの厨房さ走っていった人は、どうしたんでろの!」って。(爆笑)

いやぁ〜、ライブって、予想できないハプニングがあって、毎回面白いものですね!

今年も、ルリアールの活動がスタートしました。
どんな出会いの一年になるのか、楽しみですicon12

何回ライブをやったかという回数ではなく、毎回どれだけの思いを込めて演奏したかという基本を大切に活動していきたいと思います。
応援をどうぞよろしくお願い申し上げます。

↓ランキング参加中!よろしければ『クリック』をお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(ルリアール)の記事画像
R あすなろキッチン工房『木らら』で、『ルリアール』ミーティング♪
R『庄内余目病院クリスマスコンサート2018』に、オカリナ&エレクトーン『ルリアール』慰問演奏の巻♪
R 庄内余目病院『あまるめ〜る12月号』お知らせコーナー/『庄内余目病院クリスマスコンサート2018』ルリアール出演♪
R 『赤い羽根共同募金応援クリスマスコンサート2018/酒田市社会福祉協議会主催』にルリアールで出演♪
R 可愛すぎる『クリスマスクッキー』発見♪&『赤い羽根共同募金応援クリスマスコンサート2018』のご案内
R 庄内町・曹洞宗【萬歳山 冷岩寺】『成道会』ルリアール音楽会・お食事会/『生そば・にんぜん』
同じカテゴリー(ルリアール)の記事
 R あすなろキッチン工房『木らら』で、『ルリアール』ミーティング♪ (2019-09-27 23:39)
 R『庄内余目病院クリスマスコンサート2018』に、オカリナ&エレクトーン『ルリアール』慰問演奏の巻♪ (2018-12-20 23:47)
 R 庄内余目病院『あまるめ〜る12月号』お知らせコーナー/『庄内余目病院クリスマスコンサート2018』ルリアール出演♪ (2018-12-11 23:58)
 R 『赤い羽根共同募金応援クリスマスコンサート2018/酒田市社会福祉協議会主催』にルリアールで出演♪ (2018-12-08 23:56)
 R 可愛すぎる『クリスマスクッキー』発見♪&『赤い羽根共同募金応援クリスマスコンサート2018』のご案内 (2018-12-06 23:54)
 R 庄内町・曹洞宗【萬歳山 冷岩寺】『成道会』ルリアール音楽会・お食事会/『生そば・にんぜん』 (2018-12-04 23:57)


この記事へのコメント
お疲れ様でした~!

宴会の席なのに、最初あまりにも皆さん真剣に聴いて下さって、ちょっと戸惑ってしまいましたね。
でもやっぱり、酒田独特のいつものノリでしたね~(笑)

面白ハプニングもありで、楽しいライブでした♪

またよろしくお願いします~^^!!
Posted by Rumi at 2012年02月09日 00:07
>Rumiさんへ
先日は、酒田典型のノリで、本当に楽しかったですね♪
でも、1曲目のみなさんの真剣な聴きモードには、ちょっぴり焦りましたけど!(笑)

ジブリの「君をのせて」が、おじさま達に大好評だったのは、意外でしたが、今後の参考になりましたね!

今年は、どんな出会いがあるか、とても楽しみです♪
一緒に、頑張りましょう(^o^)v
Posted by RicoRico at 2012年02月09日 00:41
はじめまして。
ガーデン高橋です☆

先日の新年会ではお世話になりましてありがとうございました。
しかし、このブログを読んであのルリアールさんがRicoさんだったなんて
(+o+)
ビックリしました~☆

先日のハプニング、翌日話し聞きました~(^◇^)!!

あの時バックヤードに駆け込んできたスタッフ、えらい剣幕で走ってきたそうです(笑)
男性スタッフと一緒に会場に戻ってきたときには....
会場内 大爆笑の渦。

まぁ笑いが起きているのだから万事OKになったんだな、と胸をなでおろしたそうです。
よかった。よかった。です。


会場写真も見てびっくり。
ほんと和と洋の融合ですね!

私たちガーデンパレスみずほは結婚式も和が得意。
意外と「和」って洋風な雰囲気にもマッチしていくんですよね~。


またおいでの際にはよろしくお願いします。
Posted by ガーデン髙橋 at 2012年02月15日 14:48
>ガーデン高橋さまへ
Rico's Room2へようこそ♪
先日は、こちらの方こそお世話になりまして、誠にありがとうございました。

高橋さまは、当日はいらっしゃらなかったのですね?
バックヤードへ猛ダッシュで駆け込まれた女性スタッフの方には、なんだか申し訳ないことをしてしまいました。
この場をお借りして、お詫び申し上げますm(_ _)m

仏壇屋の姐さん曰く、水の音で、出しっ放しにしていた灯油に気がつくという経験をしたばかりだったので、水の音に過剰反応してしまったということでした。

まあ、みなさんが、大爆笑して下さったので、それはそれで、楽しい宴の思い出となりました。



私は、過去にもいろんな会場で演奏させていただいておりますが、金屏風に毛氈というこんなに立派なステージは初めてでした。
ちょうどぴったりの白の衣装だったので、衣装を作って下さったデザイナーの先生も、写真を見て大変喜んでおりました。
ありがとうございます。


また、お世話になる機会がありましたら、どうぞよろしくお願い申し上げます。
Posted by Rico at 2012年02月15日 20:05
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。