2012年04月16日

鶴岡・武野道夫の料理『とらんすぱらん』にて母親孝行ランチ

鶴岡・武野道夫の料理『とらんすぱらん』にて母親孝行ランチ

2012年4月15日(日)のこと。
午前中は、鶴岡のグランド エル・サンにて開催された2012家庭倫理講演会に、母と二人で参加させていただきました。
酒田市中通り商店街の仏壇のさとうの姐さんがご講演されました。
特に、お母様のお話しをされた時には、涙・涙・涙・・・kao13で、私は、隣に座っている母をもっと大事に感謝しなければ!と感じさせられました。


というわけでというわけではなかったのですが、講演会後に、鶴岡へ行く機会があったら、いつか母を連れて行ってあげたいとずーっと思っていた
武野道夫の料理『とらんすぱらん』へ予約を入れていました。



鶴岡・武野道夫の料理『とらんすぱらん』にて母親孝行ランチ



テーブルには、桜が素敵に飾られていました。

昨年は、1月に友達と来たのですが、その後、大震災があり、それ以来足を運んでいなかったので、1年以上ぶりとなりました。

それでも、オーナーシェフご夫妻は、私のことを覚えていて下さり、あたたかいおもてなしをいただきましたkao2

完全予約制で、大人の隠れ家的な素敵なフレンチレストランですicon12

今日は、3,000円のコースをお願いしました。



鶴岡・武野道夫の料理『とらんすぱらん』にて母親孝行ランチ

『今年初の焼き茄子スープ、あらのグージョン』

焼き茄子スープを一口いただいた母は、「わぁ〜!すご〜い!美味しい!」とテンションがMAXになりましたicon12

その一言を聞いただけで、「やっぱり『とらんすぱらん』さんに連れてきてよかったー!」と思いましたkao2


高級魚のあらを苺のソースでいただいたのはもちろん初めてですicon12



鶴岡・武野道夫の料理『とらんすぱらん』にて母親孝行ランチ

パリパリ熱々のパンを苺のソースにつけていただいてみると、とても美味しかったですkao2

この後からのお料理のソースも美味しかったので、パンをおかわりしてしまいましたkao3




鶴岡・武野道夫の料理『とらんすぱらん』にて母親孝行ランチ

『甘ダイのフリテュール』

オーナーシェフ自らがお料理を運んできてくれて、一品ずつ丁寧に料理の説明をして下さいました。

ソースの白い部分は、ウドのソースで、春を感じる味わいでした。




鶴岡・武野道夫の料理『とらんすぱらん』にて母親孝行ランチ

甘ダイをよく見てみると、うろこが逆立っていましたkao17

これは、和食の技法を応用して作られたお料理とのことです。

うろこのサクサクした食感が、アクセントとなり、白身のふんわりした美味しさを引き立てていましたkao2




鶴岡・武野道夫の料理『とらんすぱらん』にて母親孝行ランチ

『牛フィレステーキ・ダルファン風』

ということで、ステーキの下は、細切りにしたジャガイモを固めたもので、お肉との相性抜群でしたkao2
深みのあるソースの味わいは、さすがでした!



鶴岡・武野道夫の料理『とらんすぱらん』にて母親孝行ランチ

『本日のデザート』

そら豆とドライフルーツのアイスと
ティラミス風のケーキでした。

食後は美味しいコーヒーをいただきましたkao2icon23


どれも全て手の込んだお料理で、大満足でしたkao2
他のテーブルのご夫婦も大満足のご様子で、幸せそうな笑顔でしたicon12


私達が最後の客だったので、食後、外でオーナーさんのトイプードルのココちゃん(10ケ月)に会わせてもらいましたkao2
とても人懐っこくて、可愛い男の子でした。
わんこ話しでも盛り上がり、母がとっても嬉しそうでしたkao2

「親に感謝しましょう」というのはわかっていても、日常ではなかなかできないのが事実ですkya-icon10
母には、普段、迷惑掛けっぱなしですが、鶴岡に来たついでに、ちょっとでも、親孝行ができたのであれば嬉しいですicon12


↓ランキング参加中!よろしければ『クリック』をお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』 (2025-05-23 23:04)
 R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』 (2025-05-22 23:44)
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)


Posted by Rico at 01:01│Comments(2)FOOD
この記事へのコメント
昨日はありがとうございました

Ricoさんはいつも親孝行しったよ
親は娘の生き生きとした笑顔が何よりです。
それも側にいていつも、見れる環境にあるなんて最高

鶴岡にもいろんなお店がありますの〜〜。
メモメモ
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2012年04月16日 06:20
>仏壇屋の姐さんへ

昨日は、貴重な体験談をありがとうございました。

姐さんの言葉には、重みがありますね!
一生懸命に明るく生きてこられた強さを言葉の中に感じました。

親孝行できる環境にありながらも…、感謝の気持ちもありながらも…、いつも一緒にいると照れくさくて…ダメですね。


『とらんすぱらん』さんは、完全予約制のおかげで、オーナーシェフご夫妻との会話も楽しめて、とっても落ち着く空間です。わざわざ行く価値のあるお店ですよ♪
Posted by Rico at 2012年04月16日 18:28
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。