2012年06月03日

みんな×3『音あそび』&『エコバッグ&エコ紙皿作り』の巻

みんな×3『音あそび』&『エコバッグ&エコ紙皿作り』の巻

2012年6月2日(土)響ホール全体を使って、「みんな違って、みんないい・・・みんな一緒」というノーマライゼーションを実践したイベントが開催されました。

私は、オカリナ&エレクトーン女性音楽ユニット『ルリアール』のRumiさんと2階で開催された『音あそび』というワークショップに参加させていただきました。



みんな×3『音あそび』&『エコバッグ&エコ紙皿作り』の巻

会場に行ってみたら・・・会いたいと思っていたオープンド・シェルターのjakoさんと酒田吹奏楽団の池田さんが、リズム隊としてお手伝いで参加されていたので、とても驚きましたkao2

そういえば、このワークショップを主宰されたテツさんとの出会いも、運命的な出会いのように感じましたicon12

最近、仕事が立て込み、睡眠時間が3時間だったので、お疲れモードの私でしたが、昨日は、みなさんにお会いできたので、響ホールに足を運んでよかったと思いましたkao2

初めてタブラという楽器にも触れることができて嬉しかったですicon12


ワークショップは、小さい子供さんや私の母も含めて、みんなで楽しくリズムでコミュニケーションをとれるように工夫されたプログラムでした。手作りのシェーカーやボディパーカッション、そして、まねっこあそびを30分間という時間で、気軽に参加できる内容がよかったです。
私は、2回とも参加させていただきました。
お世話になりまして、誠にありがとうございましたm(_ _)m



みんな×3『音あそび』&『エコバッグ&エコ紙皿作り』の巻

最後に、スタッフのみなさんと小松さんご夫妻と一緒に記念撮影camera

私はマラカスの使い方に興味があり、テツ先生から、マラカスのビデオをお借りして帰ってきました。
マラカスという楽器は、ラテン音楽を象徴したような華やかな見た目なのですが、使ってみると難しくて、どう扱ってよいかわかりませんicon10
テツ先生から、お借りしたビデオを見ながら、勉強してみようと思います。



みんな×3『音あそび』&『エコバッグ&エコ紙皿作り』の巻

私の母は、1階で『エコバッグ』作りを教えてもらったのが嬉しくて、帰宅してから、不要なカレンダーを使って、黙々とエコバッグ作りに励んでいました!

母が作るエコバッグは、全部不揃い!
「みんな違って、みんないいだの〜!がはははは〜!」と一人で笑いながら、夢中になって作っていました。

こ〜んなに作って、「あ〜、今日は有意義な一日だった!楽しかったー!」と、母は大喜びしていました。



みんな×3『音あそび』&『エコバッグ&エコ紙皿作り』の巻

母は、包装紙で作る『エコ紙皿』も教わってきたといって、このようにたくさん作って、テーブルに置いていました。

我が母の『エコバッグ&エコ紙皿作り』は、これから一体何日続くかしら???と思いながら、経過を観察したいと思います(笑)


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(MUSIC)の記事画像
R 今季最強寒波もなんのその!『地下鉄のギタリスト/土門秀明氏 LIVE in 小野曽』あったかライブ大盛況♪
R【ご報告】心ひとつ_酒田チャリティーコンサートin希望ホール
R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催
R 山形新聞2024年11月12日『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』掲載 & ご協賛企業のご紹介
R 東京・蒲田『鳥久』の小原社長に感謝♡『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』ヘ協賛&ご来場!2日目、酒田観光案内♪
R 感謝!令和6年7月大雨災害被災者支援『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』が無事に終了いたしました♪
同じカテゴリー(MUSIC)の記事
 R 今季最強寒波もなんのその!『地下鉄のギタリスト/土門秀明氏 LIVE in 小野曽』あったかライブ大盛況♪ (2025-02-09 23:50)
 R【ご報告】心ひとつ_酒田チャリティーコンサートin希望ホール (2024-11-19 23:50)
 R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催 (2024-11-16 23:50)
 R 山形新聞2024年11月12日『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』掲載 & ご協賛企業のご紹介 (2024-11-12 23:50)
 R 東京・蒲田『鳥久』の小原社長に感謝♡『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』ヘ協賛&ご来場!2日目、酒田観光案内♪ (2024-11-11 23:50)
 R 感謝!令和6年7月大雨災害被災者支援『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』が無事に終了いたしました♪ (2024-11-10 23:44)


Posted by Rico at 03:05│Comments(2)MUSIC
この記事へのコメント
昨日は来場頂きましてありがとうございました。
予定ではフラフラ担当ブース以外を覗きに行く予定でしたが、担当ブースを離れることがほとんどできませんでした。 気になっていた音遊びの様子をricoさんのblogで感じることできてよかった(^-^)
お母様からはエコバック作りを体験して頂き、さらに帰ってすぐ楽しんで沢山のエコバック作っている!!!!!!!! 感激です。
お母様には次は新聞バックと脇のマチのあるタイプをお伝えしますね。かわりにエコ紙皿教えてくださいませ。
ありがとうございました。
Posted by romeo mamma at 2012年06月03日 09:20
>romeo mammaさん
昨日は、母にとってもよいものを教えていただきまして、誠にありがとうございました。
バッグの取っ手を底の部分に間違えてくっつけてしまったりして、何度もやり直しをしながら、一人で楽しそうに作ってましたよ!
他のタイプもあるんですか!凄いですね〜!
エコ紙皿の作り方ですが、母が忘れないうちにどうぞロミオ君と一緒に我が家に遊びにいらして下さいませ。

昨日は、スタッフの皆さんは、それぞれの持ち場から動けなくて、お気の毒様でしたね。同時にいろんなことが進行していたので、私も、音あそび以外は見れませんでした。
まずは、お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted by Rico at 2012年06月03日 23:56
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。