2012年06月05日

庄内産『夏イカ』塩麹のぽっぽ焼き〜♪ゲソも、んめっ!の巻

庄内産『夏イカ』塩麹のぽっぽ焼き〜♪ゲソも、んめっ!の巻

漁師さんから、獲れたての『夏イカ』をどど〜んと30杯頂戴しました!
母が、自家製の塩麹を使って、『夏イカのぽっぽ焼き』を作ってくれましたkao2
ぽっぽ焼きを作る時のポイントは、イカの中の水分もしっかりととることなんだそうです。

出来上がったぽっぽ焼きが、てんこ盛り!kao17
これにはおぼげましたが、上品に1杯ずつ盛りつけるよりも、豪快な感じが、庄内産『夏イカ』の旬を感じていいなぁ〜と思いましたkao2

旬の『夏イカ』は、皮がソフトで、本当に美味しいです!
塩麹を使うと、マイルドな味わいになって、更に激ウマぽっぽ焼きに変身しましたicon12

焼きたてをそのままかぶりっ!と食べるが一番美味しいですが、食べ飽きたら、これを切って、イカ焼きそばや八宝菜、パスタなどの具にアレンジしますicon22
数日間は、イカづくしメニューが続きますね!kao3



庄内産『夏イカ』塩麹のぽっぽ焼き〜♪ゲソも、んめっ!の巻

もちろん、ゲソも、美味しいです!icon12
『夏イカ』のゲソは、柔らかくて繊細で、とても食べやすいです。

やっぱり庄内人でよかったと胃袋から喜びが沸き上がってきますねicon12
『夏イカ』バンザ〜イkao2icon23

漁師さん、いつもありがとうございますm(_ _)m



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』 (2025-05-23 23:04)
 R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』 (2025-05-22 23:44)
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)


Posted by Rico at 00:40│Comments(2)FOOD
この記事へのコメント
孟宗が一段落したら・・・ そろそろ 海のものですかね・・・ イカ 岩牡蠣・・・ 四季折々 庄内は素晴らしい! ですね。

pp。
Posted by kokoko1965 at 2012年06月05日 17:25
>kokoko1965さんへ
四季折々の旬の味覚を当たり前のように楽しめることが何よりもありがたく貴重なことなのだということを昨年の大震災後に改めて強く思いました。
海の幸、山の幸、そして、庄内平野の幸。
本当に庄内は、食の都だと思いますね!
Posted by Rico at 2012年06月06日 02:56
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。