2012年07月03日
可愛いお客様のロミオ君とわんこ隊&エコクラフトの巻♪

久々にわんこネタで〜す!
わんこネタをお待ちのみなさま、お待たせいたしましたー

2012年7月2日(月)
romeo mammaさんとロミオ君が遊びに来てくれました

というわけで、わんこ隊と初めてのご対面〜!

イケメンロミオ君は、吠えることもなく大人しいのですが、普段、犬と交流のない我が家のわんこ隊は、ロミオ君にビビりまくり!

特にぽぉ〜は、ブルブルガタガタが止まりません!
ぷぅ〜は、仲良くできそうな感じでしたが、慣れるまでには、少し時間が必要という感じでした。
ぴぃ〜は、「あたち、ここにはいませ〜ん」といういつものパターンでした

集合写真を撮りましたが、我が家のわんこ隊は、微妙に右に傾いているのが、笑えます

お客様のはずのロミオ君が一番堂々としてリラックスしていました!素晴らしい

わんこのおやつを広告を折って作ったエコ皿にのせて出しました。・・・このエコ皿の作り方を私の母が、romeo mammaさんに教え、逆に、新聞紙を使ったエコバッグの作り方をromeo mammaさんから母が教わるというエコクラフトの教え合いっこが目的でした。
私の母は、今日から、またエコバッグ作りに精を出すことでしょう!


いつもromeo mammaさんのブログを見て、「ロミオ君可愛いのぉ〜!」と言っていたのですが、本物のロミオ君に会えて、感激でした。わんこ仲間とのコミュニケーション・・・そういえば、震災後は、めまぐるしい忙しさで、ピタッと止まってしまっていたことに気がつきました

わんこの寿命は短いので、わんこ隊とのお出かけも、震災前のように戻していかなければ!とハッと気付かされました。
わんこは、大事な家族ですからね!
一緒に同じ時を共に生かさせていただいていることに感謝しなければ!
そんな大事なことをromeo mammaさん&ロミオ君の姿から、教えられた日でもありました。
romeo mammaさん&ロミオ君、また遊びにきて下さいね〜


今日は、ありがとうございましたm(_ _)m
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。


にほんブログ村
あなたへのお薦め記事
R くぅ〜ちゃん、初めての採血!
R いよいよ真っ白になりました!『黒森招き猫/白浪五人男』&『黒森歌舞伎キャラクター/くろもりん』押絵製作開始
R 白猫くぅ〜ちゃんと暮らして4ケ月!
R くぅ〜ちゃんへ『おさがりの湯たんぽ』& 『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』のバックステージパス完成♪
R 動物病院にて、ネブライザー治療のくぅ〜ちゃん!& 總光寺『令和6年/森の山供養祭』のお知らせ
R くぅ〜ちゃんのキャリーバッグ&トイレを購入!&『真夏のホットドッグ警報by日本動物愛護協会』
R いよいよ真っ白になりました!『黒森招き猫/白浪五人男』&『黒森歌舞伎キャラクター/くろもりん』押絵製作開始
R 白猫くぅ〜ちゃんと暮らして4ケ月!
R くぅ〜ちゃんへ『おさがりの湯たんぽ』& 『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』のバックステージパス完成♪
R 動物病院にて、ネブライザー治療のくぅ〜ちゃん!& 總光寺『令和6年/森の山供養祭』のお知らせ
R くぅ〜ちゃんのキャリーバッグ&トイレを購入!&『真夏のホットドッグ警報by日本動物愛護協会』
Posted by Rico at 01:46│Comments(0)
│DOG
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。